• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジャ~☆おさむのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

オレンジャ~号 ナックル慣れ修行+基礎練習やり直し③ @ エビス

オレンジャ~号 ナックル慣れ修行+基礎練習やり直し③ @ エビス








3月30日は,久々に,エビスサーキットに行ってきました

 ・ドリフトランドが3月まで(冬の期間)走れるという情報を入手
  →ドリフトランドを走りたい!
 ・29,30日は,フレンドリーショップ試走会で,500円で走行可
 ・30日がちょうど雨(タイヤが減らない&連続走行可能)
という事があり,30日に決めて,行きました

何だかんだ,MTブローから4ヶ月半ぶりの走行,エビスも約1年半ぶりでした


朝一,ちょろっと10分ほど,くるくるランドへ
ちょろっと8の字とスペシャル8の字も試す.
かなりアタフタ.成功率低め
もっと練習したい気持ちもあったけど,他にも人いるし,
今回はドリフトランドを走るのが目的なので・・・

そして,目的のドリフトランドへ移動
これまたかなりアタフタ
すっかり走り方も忘れている.
うぅーん DVDで予習しておこうと思ったけど,すっかり忘れてしまっていました;

特に,インフィールドは,雨でコースもよく見えないし,一番難しい

夕方ぐらいになると,少しマシになるけど,まだまだかなぁー?!
そもそも走り方やラインが合っているのかも不明(爆)

とりあえず,後日復習しておきます!

ドリフトランドは当分走れないでしょうが,
また基礎練で,雨のくるくるランドやスクールコースも検討したいと思います


あまけで,今回は,テンションダウンの影響か,何か集中力もなく,ドリフト走行以外でもミス連発
 ・朝一の高速で,ETC使用なのに,一般レーンに行きかける
 ・ドリフトランド上の駐車スペースを移動中,段差がある所(一応把握はしていた)に突っ込み,
  フロントバンパーをチト破壊.
  ちょうどバンパーとフェンダーのボルト固定箇所にダメージがいき,ボルトごともぎれました
  →応急処置で,フェンダーに穴開け,タイラップ固定 余計な作業が・・・

いかん!いかん!
今週末も日光なのですが,注意します・・・
Posted at 2014/04/02 23:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年03月28日 イイね!

アクションカメラ SONY HDR-AS100VR 購入!

アクションカメラ SONY HDR-AS100VR 購入!










昨日,超気分が悪くなる事があり,スーパーテンションが下がり気味ですが・・・
そういう愚痴はさておき!


今日,アクションカメラ SONY HDR-AS100VRを購入してきました!
 アクションカメラ SONY HDR-AS100VR 37680円

以前から,車載動画を撮れるカメラが欲しく,考えていたのですが,
消費税アップ前に,(超珍しく)サクッっと決断しました!

ロールバーステーも一緒に買おうとしたけど,とりあえず保留としました
やりたい向きが変えれるのか?,そもそも車用で大丈夫?(自転車用としか書いていない)などの
心配事項もあり,店員さんも流石に良く分からない様子;

できれば明日(遅くても31日まで)に調べて,大丈夫そうだったら,また買ってきます!
というのは,明後日は,エビス行くので♪
冬場はドリフトランド走れるようなので(しかも,雨?!),今の内に行ってきます!!
Posted at 2014/03/28 23:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月23日 イイね!

オレンジャ~号 MTオイル交換&リアスタビ(BCNR33純正)交換

オレンジャ~号 MTオイル交換&リアスタビ(BCNR33純正)交換









新品MT君の慣らしが約500kmとなったので,MTオイル交換をしました!
ついでに,リアスタビを買ってあったBCNR33用に交換です

作業内容は,下記の通りとなります.
  ※走行距離:69512km

 (1) MTオイル交換
   MT慣らし約500kmで,オメガ君(80W-90)へ交換
   純正MTオイルはかなり金属が混ざっており,
   やはりしっかり慣らしておいて良かったかと思います

 (2) リアスタビライザー(BCNR33純正)交換
   社外品のラルグスだと,ドリには硬いかなぁーと思い,BCNR33純正品に交換
   太さは同じぐらいだったけど,確かラルグスは硬めだったはずなので,これで柔らかめになる?!

   交換作業は,スタビがマフラーが邪魔して抜けず,少々苦戦
   結局,触媒:マフラー間を一度外して,少しスペースを確保して,抜き差しに成功

 (3) ブレーキフルードエア抜き少々
   先日パット交換していたので,念の為ちょびっどだけ

これで走る準備も終わったので,4月頭には走りに行きたいと思います♪
(と,その前に,できれば今週末も!)
Posted at 2014/03/23 22:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテなど | 日記
2014年03月23日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【Panasonic】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1. LifeWINKをご存知ですか?また、ご存知の方はどの様な印象をお持ちですか?
 知らない

Q2. 乗られているお車の車種とバッテリーの品番をご記入ください。
 スカイライン カオス 55B19R


※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/23 21:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月16日 イイね!

TOEIC受験②(2014.3.16):あまり点数変わらないような・・・

TOEIC受験②(2014.3.16):あまり点数変わらないような・・・











今日は,人生2回目のTOEICを受けてきました!

ただ,結果は,前回とあまり変わらないような感じで,
とりあえず受けるだけ受けてきた程度です


前回からの2ヶ月間で,しっかりTOEIC対策しようと思っていたのですが・・・・

結局,前日に以前やったTOEIC公式問題集も再度やった程度で
しかも,この結果が,前回とほぼ同等でした;

別途,新たに買ってあった3冊の本も全然手がまわりませんでした↓


2,3月と,会話メインのスクールに更に通おうと,トライアルレッスンにまわっているのですが,
結構,こちらの予習/復習に時間をとられています.
英語を勉強してない訳じゃないけど,TOEIC対策をできなくなってしまいました(言い訳)


正式なテスト結果は,1ヶ月後に届く予定です.
ちょっとでも点数上がっているといいですが,チト微妙な状況です;


次回は,また夏頃に受けようかと考えています
Posted at 2014/03/16 23:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation