• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだっちぃの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年3月30日

リヤウインカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
SKフォレスターの数少ないがっかりポイントのひとつ、リヤウインカーが電球というところ。納車直後から試しに、現在主流の抵抗内蔵タイプ冷却ファン付きをレビュー等見ながら選んで交換してみたのですが、爆光過ぎて我慢できなかったり、ファンの作動音が気になってしまったり。で、結局当初目論んでいたフィリップスの抵抗なしLEDバルブと同社のワーニングキャンセラーの組合わせに無事落ち着いたのでした。
2
リフレクターに反射させるタイプで、爆光ではなくてステルス性も高め。
ちなみに新品のバルブはもう買えないみたいで、前車からの移植になります。
3
ワーニングキャンセラーは放熱を考慮しラゲッジ下へ。
4
誰も見ませんが、見られてもいいように配線。
完全なる自己満足ですねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウィンカーのステルス化

難易度:

左側のミニデイライト(ブルーLED)の交換作業

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

リアポジションランプ交換

難易度:

REIZ TRADING ホワイト イエロー2色切替式LEDフォグランプバルブ ...

難易度:

フォレスター(SL)LEDリアウィンカー 2個1セット取付方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょうどいいミニバン(他社の謳い文句ですね) http://cvw.jp/b/3627720/48255017/
何シテル?   02/11 20:11
わだっちぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょうどいいミニバン(他社の謳い文句ですね) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:09:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車です。雪国にはスバル!! 他人と違う仕様が好みです。時には真似っこもします。 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
保証期間が過ぎたあとも大きな故障もなく カッコよく、10年半もの長きに渡り所有欲を 満た ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
東京モーターショー2019から目を付けていた、 N-ONE RS 6MTです。 自分専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation