• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月24日

いろいろとタイヘンなんでしょうね・・・

いろいろとタイヘンなんでしょうね・・・ 先日の弄りプチオフで取り付けたブツが結局点灯しなかったのですが、その後自分でいろいろ調べた結果、原因は付属のスイッチ部分らしいという事が解りました。

そのブツは、旅行先の大宮のドンキで購入した物です。
ですから、販売店で交換してもらう事も出来ません。

そこで昨日、メーカーのお客様相談センターに相談してみたところ、着払いでスイッチ部分だけ送ってもらえば対応するとの事でした。
 <エルパラの箱に入れて送りました(笑)>

取り付けして車内配線を全部済ませた後だったから、製品を一式送れと言われたら
バラスのが大変でしたので助かりました。

激安品なので、着払い送料850円を負担してもらうのは気の毒だなぁとは思いましたが
そうも言ってられないので、さっきコンビニで送ってきましたよ。

お客様相談センターの対応は、親切丁寧で好感が持てるものでした。
でも電話して最初に「これからの会話は録音されています」って案内が聞こえてきました。
きっといろいろとタイヘンなんだろうなぁ・・・。


 
ブログ一覧 | 弄り・パーツ | 日記
Posted at 2009/03/24 11:53:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年3月24日 12:07
何シテル?が気になっていたのですが、こういうことなんですね。
で、いくらで売られていたんですか?(笑)
コメントへの返答
2009年3月25日 9:14
こういうことだったんです(笑)
なにげに何シテル?って見られてるんですね。
2英世でおつりがちょっとって程度です。
2009年3月24日 12:16
コレって?
エーモンの調光?にしてはダイヤルが
低いし…何だろう?

お客様相談室の電話は、最後に必ず
「ありがとう」って言うことにしてます

どんなに文句言ったとしても(爆
コメントへの返答
2009年3月25日 9:17
わざわざ大宮のドンキまで行ってエーモン製品は買いませんよ(笑)
ただのON/OFFスイッチです。
赤いLEDが内臓されています。

最後にありがとうって言っとけば、一応紳士的な態度だったってことになる?
2009年3月24日 12:56
スイッチ部だけでよかったですね。
頭の固い担当者だったら全部ってきっと言われたでしょうからね。

どのくらいの確率でアウトなんでしょうね(^^;
コメントへの返答
2009年3月25日 9:20
本体はタッピングビスでネジ留めして、車内配線までしたんで、一式取り外しは勘弁って思ってました。

自分の調査ではスイッチ部で間違いありません。
家で通電テストをしたら、内部からかすかに煙が・・・(汗)
2009年3月24日 15:38
おしりの下のアレのですか?
原因解明できて良かったですね^^

そういえばDoCoMoでも録音されていますが案内されますよね
コメントへの返答
2009年3月25日 9:22
それです。
本体が原因ではありませんでした。
気持ちがはやって点灯確認しないで取り付けてしまいました(汗)

DoCoMoもそうだったんですか。
あそこもいろいろ大変そうですね。
2009年3月24日 16:13
品物に関するトラブルは、色々あるんでしょうね。

向こうも自衛しないといけないのでしょう。
コメントへの返答
2009年3月25日 9:25
どこのメーカーさんも、今は大変なんでしょうね。
某電器メーカーの修理している方に、いろんなお客様がいるって聞いたことがあります。
そこは録音はしてないそうですけど。
2009年3月24日 16:17
いろいろヘンタイなのかと思いました。

…と、釣られてみる…
コメントへの返答
2009年3月25日 9:26
確かに、タイヘンを連続10回言うと、いつの間にかヘンタイと言ってしまいますが、釣りではありません(笑)
2009年3月24日 21:35
「録音されてます」はなんだかこわいっすねww

クレーマー対策ですかねぇ(´I `。U(-ェ-。U(´I `。U(-ェ-。U)ウンウン
コメントへの返答
2009年3月25日 9:28
今はいろんな人がいるそうですからねぇ。
ネットで晒すぞ!とか普通にあるそうですし。
言った言わないもあるでしょうしねぇ。
2009年3月24日 22:50
録音されてます。は、最近増えてきましたね。
自分も相手の対応が納得行かないときに、2回目はボイスレコーダーで録音したことがあります。 そうすることで、言った言わないの水掛け論がなくなります。
あ、もちろんゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!はしてないですよ♪
コメントへの返答
2009年3月25日 9:37
ゴルァは最終手段ですけどね(笑)

ホントは言った言わないでもめるのはあまり意味がないんですけどね。
相手が必ずしも誠実とは限らないのであれば、自衛も必要なんでしょう。

こういうのってメンドクサイですね。
2009年3月24日 23:06
最近コールセンター等の問い合わせに増えてきましたね~(^_^;A

商売柄良く利用してるのですが、思わず余所行きの声になります・・・

知人に聞かれたら笑われるだろな~(爆)
コメントへの返答
2009年3月25日 9:40
やはり増えてきているようですね。

取引先や同業者系のとこにかける時は、確かに気を使いますよねぇ。
でもそういうとこは、ちゃんと説明すれば納得して対応してもらえるので、ある意味やりやすいです。
2009年3月25日 0:05
最近、事が細かくなってきて録音したくなりますね。嫌な世の中です。
コメントへの返答
2009年3月25日 9:42
世知辛い世の中ってことですよね。
製品の問題ではなくて応対者の言葉尻を突いて騒ぐ人もいるそうですから。
2009年3月25日 2:22
こんばんは。
口約束はお互いに危険と、戒めになるアナウンス。
職場に欲しいです。
(>_<)
言った!!言わない!!がしょっちゅうお客様とのトラブルになってますんで。
《爆)
コメントへの返答
2009年3月25日 9:45
どもです♪
言った言わないの話しは、お互いの都合の良い解釈からくる物が多いように感じます。
面倒でも書面に残すことが一番なのかな。
でも書面にするというと、何を他人行儀な!っていうお客さんもいたりする訳で。
他人なんだけどね(笑)

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation