• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

会津オフに行ってきました♪

会津オフに行ってきました♪ 連日、現地からブログをアップしていましたが、「第2回マイク兄ィさん歓迎 会津オフ」に参加してきました。

オフの様子は、最初に前夜祭分のフォトギャラをアップしましたんで見てくださいね。

このオフの主催者である、あおちょさん。
本当にお世話になりました。
 
  <みんなの寝具満載のあおちょ号>

以前から、マメで世話好きな方だとは思っていましが、バンガローの寝具の用意から、
みんなの食事の用意、片付けまで、一切合財やってもらったようなものです。
本当に申し訳ないくらい、ずっと裏方さんして頂いてましたよね。
おかげ様で自分らは、心行くまでオフを満喫できましたよ。

今までよりさらに会津が大好きになりました。
また行きますから、企画してくださいね♪


   フォトギャラリーへのリンク


 
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/08/03 11:55:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年8月3日 12:01
お疲れ様でしたぁ~(^.^)


第一回のトキもそぉでしたネ
ホントにウチらはお陰様で楽しめましたm(__)m

栃木でやるトキはあおちょさんには羽を伸ばして頂きたいですネ(^^)v


コメントへの返答
2009年8月4日 11:41
お疲れ様でした♪

お泊り組は特に至れり尽くせりでしたから、本当にありがたかったです。

またお世話になりたいかも(笑)
ちゃんとお手伝いはしまけどね。
2009年8月3日 12:22
お疲れ様でした。

モーニングコーヒーおいしかったです(^~^)

何もお手伝い出来なくてスミマセンでしたm(_ _)m

これに懲りずにまた遊んで下さい。
コメントへの返答
2009年8月4日 11:44
お疲れ様でした♪

皆さん起きたばかりの時間でしたので、何もお構いできませんでしたが・・・。

夜通し走った後のコーヒーは効きましたでしょうか。

またお会いしましょう♪近いうちに?(笑)
2009年8月3日 12:35
お疲れ様でした。

少し飲み過ぎた様で、昨日はフラフラしていました。(笑)

前夜祭付きオフは、楽しいねぇ。

次回も宜しく~。
コメントへの返答
2009年8月4日 11:45
お疲れ様でした♪

うらりんさん、初日とばしてましたからねぇ。
あまりムリなさらずに(笑)

でも前夜祭だからしょうがないか!

またやりましょうね♪
2009年8月3日 13:17
おつかれさまでした~(゚Д゚)ノシ

磐梯山SAからお付き合いいただき

ありがとうございました~
コメントへの返答
2009年8月4日 11:46
お疲れ様でした♪

無事捕獲されてよかったです(笑)

出来れば自分も誰かを捕獲してみたかったけど、会場一番乗りでしたからね。
2009年8月3日 17:38
お疲れ様でした。

泊まり明けだったので、元気があったら行こうと思っていましたが、とてもとても・・・起きていられず夜1900時まで寝てしまいました。

またの機会を狙います。
コメントへの返答
2009年8月4日 11:48
どもです♪

あまり無理をなさらずに。

近いうちにキャンプオフがあるみたいですよ。
2009年8月3日 20:01
会津OFFおつかれさまでした(^^)/
koneeさんの焼き鳥超ウマかったです(^^)
またアウトドアも超ベテランとお見受けしました。
また遊んでやってください。。(^^)
コメントへの返答
2009年8月4日 11:52
お疲れ様でした♪

焼き鳥焼いて、十数年ですから(笑)
キャンプでしょっちゅう焼いていたんですよ。
大勢でやっていた時もありましたからね。
これからもよろしくです!
2009年8月3日 20:50
ああ~いいなぁ~お泊まりオフぴかぴか(新しい)がまん顔

みんなとお酒飲みたぁ~い♪

あ、話それますが、koneeさんの
フォトギャラ8枚崩し(?)、グッドですわーい(嬉しい顔)

1枚絞らなきゃ~とかの苦労は不要ですね

今度、マネっこしちゃいま~す冷や汗
コメントへの返答
2009年8月4日 11:56
お泊りだと、かなり濃いお付き合いが出来ますよ(笑)

フォトギャラの画像のテクは、整備手帳でも使ってますよ。
こうすれば最大16枚の画像が使えるんだけど、1の画像は一覧に表示されるので画像は一つにしています。だから最大15枚ですね。

簡単なんでやってみてねぇ♪
2009年8月3日 21:06
おつかれさま~

前夜祭、呑みたかったな~

弟君デビューさせる為、余り手伝えなくて

落ち着いたら宮城の呑みオフしますか
コメントへの返答
2009年8月4日 11:59
お疲れ様でした♪

前夜祭、楽しかったですよ。
一緒にテントを並べたかったですねぇ。

そういや最近宮城でやってないですね。
ビアガーデンオフなんていいかも♪
2009年8月3日 21:53
お疲れ様でした~~

次は湖畔?

おまちしていま~~す(爆)
コメントへの返答
2009年8月4日 13:31
お疲れ様でした♪

湖畔でキャンプと聞いたら行かない訳にはいきませんねぇ。

でも、ちょっと時期的に間をあけてからね(笑)
2009年8月3日 22:06
う~ん、いけなくて残念ですバイ(笑)

あ、オヒサシぶりです(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月4日 13:36
お久です♪

深夜になってうらりんさんが、これからまーじーさんを呼ぶんだって言ってましたよ。
みんなでなだめて止めましたけど。
一緒じゃなくて寂しかったんですかね(笑)
2009年8月3日 22:13
お疲れ様でしたヾ(゚ω゚)ノ゛

あおちょさんは、コレでどうやって後方視界?(;・∀・)<アタシもやるがサイドミラー後方確認

豪雨被害もあり(・∀・)ニヤ

キャンプ一発で会津が好きになって貰えると
自称・『在埼玉、福島県観光大使』としては嬉しい限りです
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪ありがとー♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
コメントへの返答
2009年8月4日 13:39
どもです♪

バックカメラが付いていた筈なので大丈夫です。
自分もキャンプの時はこんな状態ですよ。

豪雨はタイヘンでしたけど、ずぶ濡れになったら爽快な気分になっちゃって、笑っていました。

福島県観光大使?
関係者の方なんですか。
福島には良いキャンプ場がたくさんありますね♪
2009年8月4日 1:11
お疲れ様でした。
2日だけの参加でしたが、
あおちょさん、koneeさんそして東北の皆様素晴しい企画、段取りでした。
おかげさまで楽しめました。

そうそう、koneeさん獲得のステルスバルブは自分が昔R&Dオフでゲットしたものなんですよ。
ノーマルじゃなんだからバルブだけでもと装着してR&D行ったらバルブゲット・・・
また次のオフの景品にでもしてください
コメントへの返答
2009年8月4日 13:44
お疲れ様でした♪

あ、あのウインカーバルブ、よっしーさんが出したやつだったんですか。
その時携帯で話しをしながら手を上げていたら、ジャンケン無しでにゲット出来たんですよね。
事情が飲み込めなくて、なんか訳アリ商品なのかと思って、あとでゆういちんさんに聞いちゃった(笑)
実は今プレに付けているバルブが訳アリ品なんで(汗)、ゲットしたバルブは使わせてもらいますね。

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation