• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

いくらなんでも・・・。

いくらなんでも・・・。 使わないと蜘蛛の巣が貼るよ!っていうけど、この車はずっとここに放置されていた訳ではなく、この状態で何処からか走って来たみたいです。

よく破れなかったもんだなぁと関心して見てましたけど、それよりいくらなんでもこのままにしているのってどうよ。


 
 <ドアミラーから助手席ドアノブにかけて>

念のために言っておきますけど、マイプレではありませんよ。

どっかの知らない軽自動車。


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/08/17 11:56:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 12:02
すいません、最近は毎朝マイプレの

運転席ドアに蜘蛛の巣張ってます(爆

しかも、強力系なヤツwww
コメントへの返答
2009年8月18日 13:31
いやそんなつもりで書いたのでは・・・。

そちらでは普通の出来事なんですね。

失礼しました(笑)
2009年8月17日 12:15
σ(^^)のはホイールハウスに…
コメントへの返答
2009年8月18日 13:32
走り出したらタイヘンなことに(笑)
2009年8月17日 12:25
こんにちは。
あたいも今朝見ると車内に・・・張られてました。
一晩で、見事に張っちゃいますよ。
(^o^;)
壊すのは忍びないですが
コメントへの返答
2009年8月18日 13:33
あ、えっ?

車内ですか(笑)

蜘蛛も一生懸命お仕事したんでしょうけど、壊すのは仕方ないですね。
2009年8月17日 12:42
僕はラジエーター付近にデカい蜘蛛の巣が・・・
何度洗っても定位置になっています

あと、デカい蛾がラジエーターとホースメントの間に挟まって取れません(泣)

風化を待ちます(爆)
コメントへの返答
2009年8月18日 13:35
そこがお気に入りの場所なんでしょうねぇ。

ラジエターあたりは、いろんなものが張り付いているんで、あまり見ないようにしたほうがいいみたいですね(笑)
2009年8月17日 13:03
おー!
偶然にも、昨日買い物いった時、
隣に止まってたクラウンのリアサイドガラスに
デカイ蜘蛛の巣がハッテた・・・

それも内側に・・・(爆)
コメントへの返答
2009年8月18日 13:36
内側すか!(爆)

気づかないのかなぁ。

それとも何とも思わないのかな。
2009年8月17日 13:38
うーん・・・
見事過ぎて言葉を失います(´・ω・`)
(コメントが思いつかないだけじゃん、とか言わないで下さいね)

ウチも
洗車しとこうっと(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年8月18日 13:40
自分とこもそこそこ田舎なんですけど、蜘蛛の巣がそんなに日常的な事とは思っていませんでした。
もちろん庭とかには蜘蛛の巣ありますけど。

車にって、これは珍しいよなぁと思ってアップしたんですけどね(笑)
2009年8月17日 14:53
皆さん言ってますけど、確かに一晩で張っちゃいます。

うちは玄関がエライことに(^_^;)

蜘蛛の巣ジェットを一本まるごと使い果たします(-_-;)

コネちゃん奥様には腕枕が効果があることでしょう(笑)

期待してます(爆)
コメントへの返答
2009年8月18日 13:43
そうなんですか。
そんなに珍しいことじゃないんですね。

それより、変なコメ書くから、かみさんにまーじーさんのプログ見せて説明しちゃいましたよ(爆)
2009年8月17日 17:39
蜘蛛の巣が破れない運転技術とは・・・(笑)

単なる呪いか?(・ω・)
コメントへの返答
2009年8月18日 13:44
蜘蛛の巣って、風に強いんでしょうね。

マジレスになっちゃいましたけど(笑)
2009年8月17日 17:50
コロナちゃんの時はなかったのに、プレちゃんは蜘蛛の巣だらけになります(*_*)

なんで…(-_-#)?
コメントへの返答
2009年8月18日 13:46
うーん、きっと居心地がいいんでしょうね。

実はどっかに大量に潜伏してたりして(汗)
2009年8月17日 20:22
違うのも使わないと巣が貼るって言いますよね~爆弾(自爆)

実家は田舎なので納屋からフロントガラスまで貼られてました!
この前(¨;)
コメントへの返答
2009年8月18日 13:48
そうそう、言いますよね(笑)
やはりそうなる前に使わないと。

納屋はいろんなものが潜んでいそうな場所ですよねぇ。
でっかい蜘蛛とか。
2009年8月17日 21:27
今朝、通勤のためチャリに乗ろうとしたら・・・

蛛の巣でエライ事になってましたげっそり

休み中の放置プレイの成果です(爆)
コメントへの返答
2009年8月18日 13:49
いくら放置プレイでも、やりすぎると蜘蛛の巣が張っちゃうってことですね。

何事もほどほどにしないと。
2009年8月17日 22:40
お盆休みの間放置してた営業車。。。

今朝見たらしっかりと蜘蛛の巣が・・・(-_-;)
コメントへの返答
2009年8月18日 13:51
こちらも放置プレイですか(笑)

蜘蛛の巣払い落とすのキモイですよねぇ。
2009年8月18日 10:02
どもです

走行中にとれない蜘蛛の巣の強度にビックリですね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月18日 13:52
どもです♪

あんなに細い糸なのに、すごい丈夫なんですね。
雨風に耐えるようになっているんでしょうけども。
2009年8月18日 12:25
えーと、うちのプレもワンセグのロッドアンテナに蜘蛛の巣が有ったんですが、お盆でかなり高速走りましたがそのままでしたよ(笑)

洗車してないの~という突っ込みは無しの方向で・・・先週末やっと洗いました。
コメントへの返答
2009年8月18日 13:54
高速走行でも破れないんですか!!

これは想像以上の強度ですね。

ていうか、洗車しなくてもいいから蜘蛛の巣取ろうよ(笑)

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation