• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

萌える?消しゴムはんこ

萌える?消しゴムはんこ いや、自分が作りましたって話しではありませんよ。
ただ、素晴らしい作品を見つけたので紹介したくなっただけです。キャラがどうとか、長門(有希ちゃん)は俺の嫁とか、そんな理由ではありません。

最近なんか自分の嗜好に関して勘違いされているような・・・。
こんな疑われるような事を書いているからなのかなぁ。

ちなみに、けいおん!の2期は4月開始だそうです(爆)

本題に戻りますが、この画像はこちらで見つけました。
製作過程や他の作品がたくさんアップされていていたのですが、どれも見事なものでした。
こんなに小さいのに、原画の繊細で滑らかなラインが形作られていますね。
まさに職人技です。
萌えもちゃんと表現されています。(またこんなこと言っちゃイカン・・・)

消しゴムはんこの作り方を調べてみたら、詳しく書いてあるサイトが沢山ありました。
用意する道具で特別な物といったらデザインナイフくらいで、さほど費用もかからず
気軽に始められるみたいです。
自分も工作で曲線をカットする時などに使っているけど、ダイソー品でも大丈夫かな。
でも、あのクオリティは、簡単にはマネできないですねぇ。

いや・・・、自作はしないですよ。手がプルプルしちゃうし。
誰か作ってぇ~♪

 
ブログ一覧 | おもしろネタ | クルマ
Posted at 2010/02/18 11:58:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2010年2月18日 12:09
ウチも出来ません…

実はkoneeさんのタイトルバーにあるmazda5をプリントアウトしてステッカーを切り抜こうとしたんですが、それでさえかわいそうな結果になったくらいですからwithデザインナイフ(爆)
コメントへの返答
2010年2月19日 10:02
ですよねぇ。

曲線を綺麗にカットするのって、ホントに難しいと思います。
手切りでステッカー作れる人が羨ましい。
2010年2月18日 12:22
ぇ、勘違いなの?(核爆)

それにしても、すばらしい出来ですね~(^^♪
コメントへの返答
2010年2月19日 10:04
皆さん誤解されているようですが、自分はごく普通の萌え好きなおっさんです(笑)

2010年2月18日 12:28
勘違い?
何言ってるんですか、師匠(爆)

コメントへの返答
2010年2月19日 10:06
あっ、いや、弟子がいた覚えはないんですけど(笑)

最近ハマッテいるんですか?
2010年2月18日 14:08
これが消しゴムハンコとは(@@)
ほぼ完璧に再現されてるから凄いなぁ~
コメントへの返答
2010年2月19日 10:07
オリジナルをトレースして作ったようですが、元ネタがちゃんと再現されていますよね。
まさに職人技。
2010年2月18日 17:27
え゛っ
何が「勘違い」だって・・・・・・・・
自覚が無いのかなぁ?(笑)

まっ
本人がそう言うなら、そう言う事にてしておきましょう。(爆)

それにしても、繊細に製作することができるんですネ。(素晴らしい)
コメントへの返答
2010年2月19日 10:10
普通のどこにでもいるおっさんですよ。
かわいい物がちょっとスキなだけです(笑)

ね、スゴイでしょ。
キャラが萌えとかいう以前に。
2010年2月18日 20:53
koneeさんは萌え職人技デビューするんだ!

ミサトさんも作ってくださいね(爆
コメントへの返答
2010年2月19日 10:12
これは簡単にマネが出来るような技ではありませんよ。

十年くらい修行しないとムリ。
それでもムリ(笑)
2010年2月18日 21:44
じゃあ僕はアスカで(爆)

素晴らしい出来ですね!

ここまでするのにどれくらい時間かけてするんでしょうね?

プレライフ消しゴムハンコ挑戦してみようかな・・・。
コメントへの返答
2010年2月19日 10:14
製作時間は、1.5~2時間くらいって書いてありました。
とてもマネ出来ないけど、頑張れば文字くらいは出来るかなぁ。
2010年2月18日 21:56
萌えさん車に付けるんなら
作りますよ m9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2010年2月19日 10:17
おっ、宮城の匠なら出来そうですか!
でもマイプレにはつけないですよ(笑)
ハンコだし。
2010年2月18日 23:10
あー、消失Verの長門ですね~。
自作でここまで出来るのか。凄いな。

配布待ってます(爆)
コメントへの返答
2010年2月19日 10:18
サスガ、お目が高い。
例のやつは、二期に入ったようですね。
何シテル、チェックしてますよ(笑)
2010年2月18日 23:17
自作でココまで出来るとは・・・
うp主乙
です ( ・ω・)ノ

芋判でもひいひい言ってるのに
こんなの作れませんよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
どうかご勘弁を!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2010年2月19日 10:20
あぁ、芋判やりましたねぇ。
小学生の時だったかな。

彫刻刀で指を切ったのを思い出しちゃった・・・(汗)
2010年2月18日 23:53
毎度です♪

ううむ・・・絵をかくだけでも大変なのに、デザインナイフでココまで作れちゃうのは職人ですね~。
きっとkoneeさんみたいに几帳面な人なんだろうなぁ・・・・えっ!?(笑)
コメントへの返答
2010年2月19日 10:22
まいどです♪

絵については原画を縮小してトレースしているみたいです。
でも白黒のバランスとかはオリジナルでしょうから、センスも大事なんだと思います。
自分にはとてもマネできません。
2010年2月18日 23:56
手先の不器用なσ(^_^;)では無理です。。。

配布期待して良い?(爆)
コメントへの返答
2010年2月19日 10:24
老眼鏡があっても、手がプルプルしているのでアウトです(笑)

だから期待しないでください。
2010年2月19日 2:12
...(ヾノ・∀・`)ムリムリ


募集ですね?。。。(笑
コメントへの返答
2010年2月19日 10:25
作ってくださる方募集中です(笑)

画像の物は大きいほうで、他は1円玉くらいの大きさなんですよ。
2010年2月20日 14:03
いや~、凄いですね。

30分少々で作ってしまうなんて(⌒▽⌒)

神の領域(爆)
コメントへの返答
2010年2月20日 21:13
手先が器用な人は羨ましいですね。

自分も頑張ったら出来るのかな。

細かい作業はイライラしちゃうからムリか(笑)

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation