• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koneeのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

美味し国・伊達な旅

美味し国・伊達な旅ブログのタイトルは、現在行われている「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(仙台宮城DC)」のキャッチフレーズなんですよ。
そこで活躍しているゆるキャラが、上の画像の「むすび丸」。
宮城のお米で作ったおむすびと、伊達政宗がモチーフになっています。

下の画像は、気仙沼旅行に行った時に見つけた「ホヤぼーや」。
初めて知りましたけど、これも仙台宮城DCで生まれたキャラクターだそうです。だから、むすび丸の弟分ってとこなのかな。

モチーフはホヤ。ホヤって知っていますか?
海にいる軟体生物ですよ。居酒屋にあるホヤ酢とかのホヤ。
   <キケロ星人?>

                    フォトギャラリーへのリンク


<お詫び>

ブログの文中に誤りがありましたので、お詫びと訂正をいたします。

ホヤが軟体動物だと記載しましたが、分類学上は私たち人間と同じ脊索動物でした。
言い訳がましくなりますが、ホヤは当初、軟体動物と分類されていましたが、1866年、アレサンデル・コワレフスキー (Alexander Kovalevsky) がホヤ類の幼生が尾部にもつ軸索状器官が、脊椎動物やナメクジウオの脊索と相同であるとし、脊索動物として分類されるようになりました。
正確にはホヤ(海鞘)とは「脊索動物門 尾索動物亜門 ホヤ綱」に属する海産動物の総称です。

ホヤのことを軽率に軟体動物と決め付けてしまい、深く反省をしております。

これからは、科学的な情報を元にさらにアカデミックなブログにしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
(嘘爆)



 
Posted at 2009/07/13 12:47:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年07月12日 イイね!

ウッ!マンボゥ!!

ウッ!マンボゥ!!普通に売ってました(笑)

どうやって食べればいいんですかねぇ。

昨夜、酢味噌で頂きましたが、刺身になってたし…。
Posted at 2009/07/12 11:50:24 | コメント(18) | トラックバック(1) | お出かけ | 日記
2009年07月11日 イイね!

フカヒレ魚

フカヒレ今日は家族旅行です♪

両家のじいちゃんばあちゃんも一緒で総勢九名。

酔っぱらっちゃった(笑)



Posted at 2009/07/11 20:23:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年07月05日 イイね!

鳴子温泉まで

鳴子温泉まで今日は、じいちゃんとばあちゃんが湯治をしたいというので、鳴子温泉に行って湯治場の宿泊所の下見に行ってきました。ドライブがてらにってことで。

湯治場の宿泊所ってのは、長期滞在して療養できるように、自炊して過ごすことになるそうなんです。
ですから、鍋釜食器などどんな備品があるかとか、近所に食料品店があるのかなんて事を確認してきました。
 
<外観少し弄ったけど、これじゃあ解んないね>

何箇所か廻って中を見せてもらいましたが、その中の一つの宿のご主人に
温泉に入っていって下さいと言われたので、お言葉に甘えてきました。

湯治場の温泉は、普通の温泉より効能が強いようですね。
でも湯あたりもしなかったし、しばらくポッカポカでしたよ。

鳴子は各宿ごとに源泉があるそうで、隣の旅館でも温泉の効能が違うそうです。
長期滞在したら、湯めぐりしてもいいのかもね。

でも自分らがここに長期滞在ってことになったら退屈だろうなぁ。



Posted at 2009/07/05 21:47:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年06月29日 イイね!

(まじめな)混浴体験

(まじめな)混浴体験昨日のブログの続きで恐縮です。

高速を使って約2時間、岩手県の花巻南温泉郷にある、ホテル志戸平温泉の日帰り温泉プランを利用してきました。

温泉(3つの源泉と14のお風呂・タオル付き)、食事(釜飯御膳)、個室利用(10:00~15:00)で、一人2500円。
なかなかお得でしょ。
 
   <歓迎 konee様>

で、混浴の件なんですが(笑)

食後に、まだ入っていなかった千人風呂に一人で行ってきました。
ネットの事前調査では混浴って聞いてましたが、男性が数人入っていただけでした。
帰路の運転がありますから湯疲れしたらまずいので、さっと温泉につかって部屋に戻りました。
かみさんに、すいぶん早かったねぇと言われましたが、「に、二回目だからさっとだけね(笑)」と。

帰路の途中突然、「そういやフロントの脇に、千人風呂の混浴やめました。って書いてあったよ。小さく。」って言われたんだけど何でだろ。

去年から混浴は廃止になったみたいです。
念のために言っておきますが、混浴が目的で行った訳ではないですからね♪
別にどっちだっていいんです。


でも、これだけでは大きなお友達に申し訳ないので、自分の混浴体験の中から一つ。

結構前に何度か行ったきりですが、場所は宮城県鳴子温泉郷の奥にある吹上温泉の某旅館
近くに大きなキャンプ場があって、キャンプの時に温泉だけ利用してました。

ここは天然の滝壺が温泉になっていて、豪快な温泉が味わえます。
男女の入り口は別々になっていて、小さな内風呂がそれぞれあるんですよ。
内風呂に入っている人はほとんどいません。
ここから外に出ると大きな露天風呂と滝壺の風呂があります。ここは混浴。

入ってるのは、おじいさんおばあさんばかりじゃなかったですよ。
少ないですか若い女性も普通に温泉を満喫されています。

もちろんジロジロ見ないようにするのがマナーってもんですから、自分はそうしてましたよ。
こういう時は目のやり場に困りますし、男性である自分のほうが恥ずかしいような気がします。

小さいタオルしか持って来なかったから・・・。
って言いながら、恥ずかしそうに入ってきた若奥様風の人がいたなぁ・・・。



  
Posted at 2009/06/29 11:59:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation