• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koneeのブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

一日中弄りまくりで、それがシゴトだなんて・・・

一日中弄りまくりで、それがシゴトだなんて・・・とっても羨ましいよなぁって、思いました。

いろいろご苦労があるとは思いますけどね。

素直にそう思いました。


    フォトギャラリーへのリンク


<ちょくちょく見てましたが、ずっと弄ってた> 



 
Posted at 2009/03/19 17:10:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年03月17日 イイね!

高速のSAに1泊すると深夜割引になるんですよ

高速のSAに1泊すると深夜割引になるんですよと言っても、長距離ドライバーの皆さんには常識みたいなお話しですし、もうすぐ高速が1000円になろうとしている今となってはメリットが少ない情報です。

今回の関東遠征?は、高速道路のETC深夜割引で往復したのですが、その為に佐野SAの中にある宿泊施設を利用しました。
そこは「ファミリーロッジ旅籠屋(佐野SA店)」ってところなんですが、昼間遊んであとは寝るだけって時は、十分な宿泊施設でした。
<奥の黄色い建物が、SAのレストランです>

1泊すると午前0時から4時の間に高速内にいたことになりますので、朝ゆっくり出発しても
深夜割引(50%引き)が適用されるんです。

宿泊料金は、家族4人で1泊でなんと12,600円。
ちょっとお高いビジネスホテルのシングル料金並みです。

但し、ベットはクイーンサイズが2台あるだけですので、2人一組で寝ることになります。
エキストラベット(1台1,050円/1泊)も追加できるのですが、自分はかみさんと一緒に、
息子二人は兄弟仲良く寝てもらいました。
朝食は、ラウンジで飲み物とパンのサービスがあるのでそれで十分。
かなりの節約旅行になりましたが、とっても充実した旅になりました。

今回はお兄の卒業記念旅行だったんだけど、今までTDLのオフィシャルホテル、船橋の
リゾートホテルときて、今回激安の宿となって毎回グレードダウンしています。
給料が上がらないけど、出費が年々増えてますからね。
楽しかったみたいだから、ま、いいか(笑)


関東遠征のレポをアップしました♪

  フォトギャラリーへのリンク


 
Posted at 2009/03/17 12:45:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年01月17日 イイね!

ほっき飯

ほっき飯天気がよかったので、ドライブがてら「ほっき飯」を食べに行きました。
行ったところは、宮城県亘理町。
片道40Km弱ってところかな。

亘理は、春は「シャコ飯」、夏は「アナゴ飯」、秋は「はらこ飯」、そして冬は「ほっき飯」と旬にあわせた名物料理があるところです。

燃費もよかったし、満足です(笑)
  炊き込みご飯に、ホッキが山盛り>

   フォトギャラリーへのリンク



   
Posted at 2009/01/17 19:13:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年01月14日 イイね!

どんと祭

どんと祭今日でお正月はおしまい。
どんと祭に行って、正月飾りを燃やしてきました。

宮城県以外の方には馴染みの無い名前の祭りだと思いますが、他地域では左義長、ドント焼き、婿投げ・墨塗りなどと呼ばれるもので、1月14日の夜に県内の神社で行われています。

神社の境内で正月飾りを焼き、御神火にあたることで一年の無病息災・家内安全を祈願するお祭りです。
<地元の小さな御神火でも御利益は同じです>

仙台市内にある大崎八幡宮の松焚祭が特に有名で、白鉢巻・白さらしを巻き、
私語を慎むために「含み紙」と呼ばれる紙をくわえ、白足袋・わらじを履き、右手には鐘を、
左手に提灯を持って徒歩で参拝し、御神火を渡り、火にあたる、裸参りが行われています。

以上、wikiからのパクリでした(笑)

会社単位での参加もあって、新人社員が借り出されるなんてこともありましたね。

今日もそうですが、最近は近所の神社済ますことが多くなりました。

今夜は女性のお年取り。明日は小正月です。
女正月と言って、昔は家事をお休みして、小豆粥を食べて、ご馳走食べたんだけどなぁって、
かみさんが言ってました。
今日も普通に家事してますが(笑)

 
Posted at 2009/01/14 19:20:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年11月03日 イイね!

紅葉を見にドライブ♪

紅葉を見にドライブ♪紅葉を見にドライブに行ってきました。

ちょっと小雨になったりしたけど、秋を満喫してきましたよ。

お目当ての名物の食べ物も堪能してきました。


     フォトギャラリーへのリンク


   <今がちょうど見ごろでした>


 
Posted at 2008/11/03 20:56:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation