• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koneeのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

大漁旗が大量に・・・(笑)

大漁旗が大量に・・・(笑)塩竈みなと祭に行ってきました。
震災での津波被害を乗り越えての開催です。

船団を従えた御座船の巡航する様は、まさに勇壮。
まるで東北復興の旗印のようです。
でも津波の爪痕もところどころに見られました。


盛況ではありましたが、混在しているという感じではなかったので、じっくり見ることが出来ました。
(追記:例年より多い、2万3千人の人出だそうです。)
例の六魂祭の大混雑に身を投じた直後だから余計にそう思ったかな。

   フォトギャラリーへのリンク その1  その2

昨夜の闇取り引きでゲットした、望遠レンズがさっそく火を噴いたぜ!(笑)
センポンさん、いいものをありがとう♪

Posted at 2011/07/18 18:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年07月16日 イイね!

東北六魂祭 観衆あふれパレード中止

東北六魂祭 観衆あふれパレード中止東北六魂祭、行ってきましたよ。

夕方5時からのパレードを見に行ったのですが、4時過ぎの時点で一番町のアーケード街からパレード会場の定禅寺通りに出られないという様相で、自分は国分町に迂回して晩翠通りから入ったんだけど、そこも沿道に入れないくらいメチャ混みでした。


人の波をかき分けやっと出たらこの状態です(汗)
 
<春日町交差点(パレードのUターン地点)で撮影>

予想以上の人出があって大変なのはわかるけど、雑踏警備が場当たり的でお粗末すぎでした。
演舞の皆さんが入場する通路が確保できなくて、パレードが始まらない。
やっと入場が始まったと思ったら、観客がその列についていって、会場となる道路が大勢の観客で埋まってしまう。
そうなってから戻れと言われても、後ろからどんどん人が入ってくるので後には戻れない。
そのうち救急車がやってきて、群衆の真ん中に突入するもんだからもう大混乱。
ロープを張って観客が入らないように誘導するとか、いくらでも方法がありそうなもんですけどね。

パレードは開始時間になっても始まらず、始まっても巡航ルートが確保されていないので、パレードの列は止まったまま。
演舞場である道路にまで観客があふれたので、残されたスペースで踊りを踊るような状況でした。
山形花笠まつりはなんとか見ることが出来たのですが(最初の画像)、その場で足踏みして踊るような状況でしたよ。

挙句の果て、予定より30分以上前に突然終了となってしまいました。
場内のアナウンスによると安全の確保が出来なくなったので中止となったようです。

自分は地元ですから、事故でもあったら大変だし、それでも仕方がないなと思ったけど、遠くからわざわざ楽しみにして見に来て頂いた皆さんには申し訳ないような気持ちになりました。

スタッフTシャツを着てる人に食ってかかっている観客もあちこちで見ました。
浴衣のお姉さんが、スタッフのお兄さんにガンガン説教していてちょっと萌えました(爆)

<追記>
とはいえ、これだけ沢山の観客が訪れたのは、それだけ東北の復興を願っている人が大勢いるって証しですよね。
主催者の皆さん、スタッフの皆さん、たいへんだと思いますが頑張ってください。
祭りは明日が最終日となりますが、無事に終わることを願っています。

それにしても、ねぶた見たかったなぁ。(まだいうか)
帰る途中に「福島わらじ祭り」の大きな「わらじ」を見ましたよ。これが一番の収穫。

<追記>
人出は5万人の予想に対し、実際には約13万3000人だったそうです。
詳細は、関連情報URLへ。
 
Posted at 2011/07/16 21:58:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年05月04日 イイね!

GWのキャンプは無しだったので・・・。

GWのキャンプは無しだったので・・・。毎年GWはキャンプに行っていたのですが、今年はさすがにその気になれずキャンプは諦めました。
キャンプのランタンやストーブの燃料として使うホワイトガソリンが、品切れで手に入らないということもあったんですけどね。(これも震災の影響です。)

そんな訳で、今回はキャンプの代わりにドライブへ。
桜をゆっくり見ることもままならなかったので、北上することにしました。

ソメイヨシノは葉桜になっていたけど、みごとなしだれ桜を見ることが出来ましたよ。
久々にプレでzoomzoomして、リフレッシュできました♪(6人乗車だったけど)

    フォトギャラリーへのリンク
携帯からご覧の方は、関連情報URLから見に行ってくださいね。

 
Posted at 2011/05/06 11:12:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年03月01日 イイね!

侵略中(笑)

侵略中(笑)そんな訳で、家族でカラオケです。

好きな歌を歌っただけなのに、かみさんどん引きです(爆)
Posted at 2011/03/01 20:17:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年02月24日 イイね!

独り晩酌中

独り晩酌中シングルを2つ取ったので、息子とは別室です。
ほら、自分イビキがすごいらしいから・・・。

誰にも気兼ねしない独りの空間は、なかなか快適です。
まぁ、たまにはってことですが。

明日は、朝にちゃんと息子が起きたことを確認するのが、一番のシゴトですので、今日は夜更かししないで早めに寝ようかと思います。

でも寝れるかなぁ・・・。
Posted at 2011/02/24 21:37:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation