• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koneeのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

ここまで出来ました♪

ここまで出来ました♪先週に引き続き、幸せの町の工作室で製作に励んでました。
お腹すいたの忘れてやってましたが、二時頃、店の駐車場に止めたプレの中でおにぎりを二つ食べました。
時間がもったいないですからね。

画像は、チュイ~ンしてからパテを盛ったブツです。
先週から始めたアミアミのほうは、下地塗装まで完了です。
明日は用事があるから、続きは来週かな。
  <春まで待てないような気がします>    ちなみに、みかも山に行く用事ではありません(笑)


 
Posted at 2009/02/28 19:15:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | マークレスグリル | クルマ
2009年02月27日 イイね!

たぶん大丈夫だと思います

たぶん大丈夫だと思います昨日のカードキーを洗濯しちゃった件ですが、「電池くらい交換しようよ」というアドバイスを沢山頂きまして、昨夜電池交換をしました。

例の緑の汁が気になりますが、今朝もちゃんと動いてます。

この先、故障しちゃうかどうかは解りませんが、イヤな過去は忘れてしまえばいいので、そうすることにします。

<いろんな方々に守られているから大丈夫♪>

  パーツレビューへのリンク
パーツレビューの内容は、電池です。
そんなのまでアリかよ!って言われそうなんだけど。
わざわざPanasonicって書いたのは、釣りと思われても仕方が無いかもしれません。
でも、後悔はしてないです(笑)
Posted at 2009/02/27 11:55:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 弄り・パーツ | クルマ
2009年02月26日 イイね!

みなさんお忘れではないですか?

みなさんお忘れではないですか?今夜、19:30よりNHK教育で、アイドリングストップ機能付きの
新型DISIエンジン(新型アクセラ?)の開発現場が見れますよ。

先日、お友達のくっつさんのブログで放送があった事を知りました。
今夜は再放送ですので、最後のチャンスですよ♪
自分は録画予約済みです(笑)

  あしたをつかめ~平成若者仕事図鑑
   「生き残りをかけて~自動車エンジン開発~」



 
Posted at 2009/02/26 17:31:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年02月26日 イイね!

カードキー洗濯しちゃった・・・(汗)

カードキー洗濯しちゃった・・・(汗)月曜の朝のこと。
「ああっ!!!!」っと、かみさんの声が。

洗濯機の中からプレのカードキーが出てきたそうな。
洗濯は終わってて脱水まで完了(汗)やっちまったなぁ!
「ポケットの中身とか確認してから洗ったんだけどぉ」って言ってましたが、後の祭り。
ちなみに、かみさんのカードキーです。
 
 <電池交換が出来るようになりました(笑)>

ここは慌てず、電池を外して拭き取れるところは拭いて、お日様があたる窓際にしばらく放置することにしました。

夜に見たら、電池入れるところから緑の汁が染み出てましたよ(大汗)

それから3日後の今朝、カードキーに電池を入れて試してみたところ、無事動きました♪
しばらく様子見しなきゃだけど、とりあえずはよかったなぁ。

これって単体で買えるものなんですかね。
カードキーを1枚追加みたいなかんじで。
前に乗っていた車の時は、車体側のリモコンユニットごと交換って言われたけど。

このカードキーは自分用になりました(笑)
出先で故障したら大変だし、スタートのツマミの外し方がわからないみたいだから。
尚、このブログはかみさんの許可を得て書いております。お手柔らかに(爆)
Posted at 2009/02/26 11:55:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | 弄り・パーツ | 日記
2009年02月25日 イイね!

大人買いとは言えないから子供買い?

大人買いとは言えないから子供買い?昨日の夕方、お友達のこの方のブログで、ファミリーマート限定で鉄道ジオラマのオマケが出ていると知り、帰宅途中に買ってきました。

こういうのは、即行動しないと無くなってしまいますからね。

このオマケは、500mLのペットボトルドリンク1本に1個付いてきます。製作は、あの海洋堂。

   <♪真ん中通るは中央線♪>

遠近法を効かせた作りになっていて、走っている風景が再現されおり、素晴らしいものです。
これがオマケとは驚き。

話しは戻りますが、会社近くのファミマはスルーして電車に乗り、雨だったのでかみさんにプレで駅まで向かえに来てもらいました。
プレに乗るなり、訳あってファミマに行きたいと言ったら、丁度コピーする用事があるとのことで入店。
コピーしている間に買い物カゴに全種類を入れて、かみさんにカゴを渡しました。
おかげで一気にフルコンプリートできましたよ。
支払いはもちろん奥様のサイフからです。
お茶とか家族みんなで飲めるからいいよね(笑)

 フォトギャラリーへのリンク

ブログ用の撮影後、鉄の息子に献上しました。
すごく喜んでたし、良いことをしたな~♪(笑)
Posted at 2009/02/25 11:55:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | お買い物探訪記 | 日記

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation