• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koneeのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

スーパー、スペシャル、デラックス、プレミアム・・・

スーパー、スペシャル、デラックス、プレミアム・・・本日無事に免許更新に行ってきました。
優良運転者なんで講習は30分でしたよ♪
講習前に10分間のSDカードの宣伝があったんだけど、10年無事故無違反のゴールドの上をいく、スーパー、スペシャル、デラックス、プレミアム・・・ゴールドSDカードEXが出来たそうです。(なんかそんな感じの名前でした)
申し込み資格は20年間無事故無違反だそうですよ。
自分もそうありたいですねぇ。
 
     今回もゴールドです♪>

でも申し込みはしなかったよ(笑)

    フォトギャラリーへのリンク


 
Posted at 2009/07/26 19:34:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

新幹線新幹線まつり

新幹線まつり今日は、新幹線車両基地まつりに来ましたよ♪
いつもながら、凄い混雑です。
家族連れと鉄道マニアの皆さんでごったがえしています。

天気はいいけど、それほど暑くないので助かります。
年々まつりの規模が縮小しているのが気になるなぁ。
新型車両E5系の展示は無かったけど、車庫に有ったのを見ましたよ♪


Posted at 2009/07/25 12:18:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年07月24日 イイね!

第2回会津オフ・参加者募集中♪

第2回会津オフ・参加者募集中♪8月最初の土日の会津オフ会で、BBQをやりますよ。
今回はお泊りの前夜祭もあるそうです。
最近の東北オフは、アウトドアしてますねぇ。

お泊りはバンガローを確保しているそうですが、自分は例によってテント泊をする予定です。
誰か一緒にキャンプしませんか?
東北春オフに引き続き、また焼き鳥屋さんをやろうかな♪
 
    <東北春オフ前夜祭の様子>

ご家族で参加される方もいますよ。
みなさんも夏休みの思い出にいかがですか。

開催は次の次の土日なんですよね。
まだ検討中の方、この週末でポイント稼ぐなりして、しっかり調整してくださいね。
自分も家庭サービスに徹します(笑)

参加表明は、東北掲示板に書き込みしてくださいね。

幹事のあおちょさん、取り纏めよろしくお願いしますね!
8月1日は何時頃行けばいいかな?(準備のお手伝いしますよ。)


以下、東北掲示板からのコピペです。
-------------------------------------------------------------------------

第2回マイク兄イさん歓迎会津オフー会津の温泉と山とBBQが君を待っている!!(爆)

前夜祭  
    日時:8月1日(土)午後5時~
    場所:福島県会津美里町「ふれあいの森スポーツ公園」 ※新鶴IC(ETC専用)より約15km

*バンガロー1棟とキャンプサイト(とりあえず1区)確保してあります。
バンガローは8,000円、テントサイトは1,000円を頭割りしたいと思います。
一応軽めにBBQをやる予定。(500円程度徴収あり)
お酒とおつまみ類は少しは用意しますが、基本的に持ち寄りでやりたい考えてます。
すぐそばに「新鶴温泉」があります。

メインオフ会
    日時:8月2日(日)午前11時~
    場所:福島県会津美里町「ふれあいの森スポーツ公園」 ※前夜祭と同じ場所です。
    内容:BBQ(場所は確保済み)
        不用品ジャンケン大会(予定)

*炊事場はありますが、BBQコンロ等持参出来る方あればお願いします。   
材料費として、お一人(家族は1世帯)1,000円を考えてます。

-------------------------------------------------------------------------
<関東方面からお越しの皆様へ>
あの北関東の聖地、佐野藤岡ICから新鶴IC(ETC専用)までの距離は218.5km、所要時間は2時間23分だそうです。
もちろん高速料金は1,000円ですよ♪ 秋田よりはだいぶ近いでしょ(笑)

<中部方面からお越しの皆様へ>(追記)
なんにしても遠いですから、気をつけてお越し下さいね(爆)

(ここからステル文字)
 ちなみに秋オフは十和田湖って噂です。
Posted at 2009/07/24 11:54:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月23日 イイね!

痛いけど・・・。

痛いけど・・・。 楽しそうだなぁってちょっと思ったりします。
引いちゃう方もいるかと思いますが、ちょっとリンク先を覗いてみて下さい。
車にかける情熱は一緒?なのかな(笑)

最近プレで走っていると度々見かけるようになりましたけど、痛車もずいぶん一般的になってきたんですかね。
 
   <エントリーNo3。ホンダス トリーム>

先日の3連休中にあの痛車のイベントがあちこちであったそうです。

一つ目は、「萌フェスIN鷲宮2009~あなたが痛いから~」で行われた「イタシャ・オブ・ザ・イヤー2009」。
埼玉県の鷲宮って、あのアニメの聖地だそうですけど、最初の頃はヲタがアニメ愛好家の皆さんが集まって迷惑って言っていたのに、今では町をあげての町興しになっているんですね。
なんせ会場が鷲宮町庁舎駐車場ですから。


もう一つが、「東京スペシャルインポートカーショー」での「インポート痛車ショー」。
いわゆる痛車だけでなく、自作のウルトラ警備隊の車ポインター号(クライスラー インペリアルクラウン)ナイトライダー(ポンティアック ファイヤーバード・トランザム)も展示されていたそうですよ。
湾岸ミッドナイトの湾岸の黒い怪鳥・ブラックバード(ポルシェ930ターボ)もありました。
ポインターはちゃんとナンバーも取ってあって18年も走っているそうです。
これぞ痛車のルーツなんですかね。


ちなみに、9月20日(日)に仙台市のスプリングバレー泉高原スキー場で、「痛フェスin東北」が開催されるそうで、東北では最大規模のイベントになるらしいです。
誰か一緒に行きませんか。
もちろん見物でですよ。

 
Posted at 2009/07/23 11:55:44 | コメント(23) | トラックバック(0) | おもしろネタ | 日記
2009年07月22日 イイね!

う~ん♪ダイナマイト!

う~ん♪ダイナマイト!でも、ダイナマイトってこんな形じゃないよね?

それにいつものシマシマがないと、旨そうに見えないです。

販売サイト、ふざけすぎです(笑)



 
    <切ったら何色なんだろ?>


 
Posted at 2009/07/22 11:54:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | おもしろネタ | 日記

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation