• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koneeのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

切ない愛のうたをきかせて

切ない愛のうたをきかせてこんにちは。どーもどーも♪
昨夜の小田さん(小田和正)のコンサートの余韻で、いまだロマンチックが止まらないkoneeさんです。
コンサートには、かみさんと息子と一緒に行って来ました。

ブログのタイトルは、コンサートの序盤が過ぎ、「懐かしい曲をメドレーで」とアコギを弾き始めた小田さんが歌った曲のタイトル。

♪切ない愛のうたをきかせて
 いつまでも 心のままに

 心ない人に 傷つけられて
 疲れ果てた 君は 心を閉じた
 あれから いくつもの 季節が流れた
 君は歌わない

 人は誰でも 捨てきれぬ愛と
 尽きることのない 悩みの中を
 明日を 見つめながら 歩いていること
 君は歌った

 (切ない愛のうたをきかせて)




まじ泣きしてしまった(笑)

シングル曲とか有名な曲ではないし、自分としても数ある小田さんの曲の中でベストにランキングされる曲ではありません。(とってもいい曲ですけどネ)
コンサートで歌われることは滅多に無い曲で、生で聞くのは自分は初めてだと思います。
でも、歌いだしのところで体の中からこみ上げてくる何かがあって、涙が溢れてしまいました。

メドレーですので、その後1曲を挟んでまた・・・。


♪あなたがそこに いるだけで
 私のこころは ふるえている
 あの甘くせつない ジェラシィ
 まだ若かった頃

 (めぐる季節)

オフコースが二人だった頃の曲で自分が聞いたのは中学か高校生の頃なんですが、特に思い入れがあった曲ではありません。(これもとってもいい曲ですけどネ)
でも、聴いていると昔のいろんなことがオーバーラップしてきて、たまらなくなりましたよ。
かみさんに涙を気づかれるのが恥ずかしいので、中央の円形ステージの上に吊り下げられたモニターをずっと見上げていました。(しかしこの映像もヤバかった。)

いやいや、こんな感覚は久しぶりですね。
この歳で自分にもこんな感性が残っているだなんで、ちょっと驚きでした。
というか、歳のせいで涙腺緩いのかな(笑)

そんな訳で、コンサート序盤からクライマックスなkoneeさんでした。
でもその後は、普通に楽しんで聴いてましたけどね。



今回のコンサートは、昨年の震災で中止となった東北地方のための追加公演(東北ツアー)でした。
そういえば、その震災の当日のブログに、小田さんのコンサートの案内が来たので申し込むんだって書いてましたね。(こちら) 結局その時は申し込みすら出来ませんでしたけど。

もうすぐ65歳になる小田さんが、全長220mの花道を駆け回る姿は同姓から見ても素敵でした。
観客は自分から小田さんくらいまでと同世代のお嬢さんやお姉さまがほとんどでした。
男性客は全体の2割くらいだったかなぁ。若い方もそれなりに・・・。
とっても幸せな3時間半(アンコール含)でした。

関連情報URL : http://www.k-oda2011.com/
Posted at 2012/04/23 11:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月16日 イイね!

夏タイヤに交換したよ♪

夏タイヤに交換したよ♪土曜日にDに行ってタイヤ交換してきました。
スタッドレス用の15インチ純正アルミから、17インチのホイールに衣替え。

Dではエンジンオイルとオイルフルターの交換も一緒にやってもらいました。
気分もクルマも春らしくなってきましたね。
仙台ではもうすぐ桜の開花宣言が出る頃です。

<作業メモ>
走行距離:73,970km
 タイヤ交換 (工賃 \2,100)
 空気圧220kPa 残溝4.5mm
 エンジンオイル交換 ECO/0W-20 (パックDEメンテ)
 オイルフィルター交換 LFY114302 (パックDEメンテ)

その後、かみさんと買い物に行ったら、SCの駐車場にプレ(CW)が2台並んで止まっていたので、その隣りに駐車してみました。
勝手にプチは以前にも何度かあったけど、プレが3台並ぶというのは珍しいですね。



少し離れたところからニマニマして見ていたら、買い物を終えた家族連れが来て、真ん中のプレに乗って帰って行ったので、CW2台がお知り合いだったということでは無い様です。
やっぱ同じクルマ見かけたら隣に止めたくなるのかな。

CWのオーナーさん、隣りのもう一台もプレだって気づいてくれたかなぁ。
マイプレは旧型のCRだし、普通は気づかないですよね。
フロントのカモメマーク無いし。

タイヤの話しに戻りますが、Dで空気圧を指定しないでお願いしたら、純正標準の2.2(220kPa)になっていました。(納品書にそう書いてあった。)
ハンドルが少しもっさりした感じがするんで、あとで空気圧を上げてみたいと思います。
とりあえず2.5くらいからかな。
みなさん、インチアップしたタイヤの空気圧はどれくらいにしてるのかなぁ。

Posted at 2012/04/16 11:54:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation