• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koneeの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2017年5月5日

ETC本体を純正位置に移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車の時に取付けて貰ったETCですが、取り付け位置が気に入らないので移設しました。
どうせなら純正位置にと、画像の取付け用アタッチメントを購入。
2
納車時に取付けてあった位置がここです。
これでは左足にあたって非常に煩わしい。
3
取付け作業に入ります。

ハンドル下のパネルにある2箇所のネジ(赤い丸のところ)を外してから、パネルを手で剥がします。
下のほうから剥がしていくといいでしょう。
4
ETCを取付けるところをカッターナイフで切り離します。

パネルを傷を付けないように、マスキングをしてからやるといいです。
5
両面テープを使って、取付け用アタッチメントにETC本体を貼付けます。
上部に出来る隙間には、付属のスポンジ状のテープを貼っておきます。
6
付属の黒いネジを使って、ハンドル下パネルに固定します。
7
ETC本体に電源コードとアンテナのコードを接続。
ハンドル下パネルを戻します。

最後にETCの動作確認を行って、作業完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーがバンパーに干渉

難易度:

パンク修理

難易度:

車検 4回目 9年目

難易度:

再び連日の40度越 日々の熱波対策と脱落の補修

難易度:

車検 ギリ13年目

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation