• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

面白いぞ! 北米仕様

面白いぞ! 北米仕様 こんばんわ

お久しぶりですね

KEYです


最近は、まぁ色々忙しくみんカラをやる暇もあまりありませんでした(^_^;

今日は、ここのところチョコチョコ調べ物をしていた物で面白いネタを見つけたので書いてみます


NBロードスターは1800㏄と1600㏄のモデルがありますよね。

1800㏄には6MTが。

1600㏄には5MTはそれぞれ付いています。


ウチは、特殊な例で1800㏄のエンジンに5MTをスワップしています
(NCの5MTをスワップ)



w


で、ここで疑問が。

NB8Cに5MTモデルは無いのか?

という疑問。


むかーし、どこかのHPで北米仕様にはNB8にも5MTがある

なんて記事を見たなぁという思い付きで、ちょいちょい調べてみました。

ネットをしらみつぶしに見ていても、やっぱり国内仕様はNB8は6MTだけみたいですね。

で、輸出仕様のミッションについて色々見ていましたが、ここは日本。。

何も出てきませんw


で、目つきを変えて北米版のカタログを見てみようということに。

で、NBロードスターの北米輸出仕様でわかったこと。


①北米向けNBは1800㏄しかエンジンが無いということ。

w

1600㏄はカタログにありません(笑)

これが一番驚いたわ~
(NB1~NB4迄)

モアパワー的な考えなのかな?

NB6だと力が無い的な。




②組みあわされるミッションは、5MT。

この5MTはNB6に使われているマツダ内製の5MT。
(変速比も調べてますし、間違いなし)

NB1 では、5MTしかありません。

NB2以降になると、グレードで4ATと6MTがようやく選択出来るみたいです。

結構面白いwww

この4ATと6MTは日本でもおなじみのものですね。

それでも、5MTが主流であることに変わりはなく、NB4迄5MTは存在しています

恐らく、ベースグレード用としての位置づけですかな?


ネットで調べて、唯一北米仕様で1800㏄ × 6MTしかない仕様は

10th anniversary と ターボ仕様。

この2つのみでした。
(ほかにもあるかもしれないですけどね)



ヨーロッパの他の国々とか見てみましたが、ちゃんとNB6の設定もありましたし、

逆に、ドイツとかスイスとかはNB8は日本と同じく6MTのみの設定でしたね。

北米面白いな<*`∀´*>


そう考えると、見た目だけではなく、見えない所も、北米っぽくなってきているのかなと思いますw





なぜ北米向けがこういう組み合わせになっているのかはよくわかりません。

国民性とか、色々大人の事情があるのかもしれませんが、結構調べてみると面白い事が色々わかったので楽しかったです☆


P.S
〇NB8に5MTは面白いですよ(^ω^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/22 22:05:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

連休2日目
バーバンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの九州で大雨の為の高速通行止め。。
マジでやばい雨量だったからね💦」
何シテル?   08/10 18:00
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation