• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月23日

NDロードスター(RF)に乗ってみて

NDロードスター(RF)に乗ってみて 毎度です。

NDロードスター(RF)にも乗ってみて、一応全世代のロードスターフルコンプしました。

KEYです。


NDロードスター(RF)初期型ATに乗った感想ですが、
(あくまでも個人的な感想ですよ!)

◆良いところ
・クローズドがカッコいい。リアのライン
・エアコンとかの操作系は使いやすい
・リアの粘り感はあって個人的には好き
・スポーツモードはワインディングだと結構面白い。
・エアコンがよく効く(当たり前かw)
・クローズドにした際の静寂性が高い。
・オープン、クローズドの動きはストレスない(人間がロック解除しなくてもいいのはうれしい)

◆悪いところ
・タルガトップは乗って前を見ている分にはOK、後ろを向いたら視界最悪w
・個人的にはオープンにした際のタルガトップはかっこ悪い(個人的な感想です)
・マツコネが邪魔。大きすぎ。ナビ精度悪すぎ
・マツコネのコマンダーがちょっと後ろすぎ。
・カップホルダーの位置が悪い
・実用的なトルクは悪くないが、パンチが無い。NCのほうが乗りやすい。
・エンジンの伸びがモッサリ(使いまわしだから仕方ないか)
・フェンダー盛り上がりすぎて視界が悪い(前方)
・フロントの操作感が薄い。ウィリーしているよう。軽すぎる感じです
・USBのAが低い。充電する際最悪
・収納があるにはあるが、少なすぎ。これは一人乗りの車だな
・Aピラーが寝すぎている。頭との距離が近い。圧迫感あり

◆その他コメント
・フロントはまぁカッコいい?かな。リアが個人的には好きではない
・つり目だけではなく、その他のファニーフェイスとか作ってほしい


一日走りまわって感じたことをとりあえず書いてみましたw

NDは良い車だとは思いますし、今の時代にこんな車を出してもらえるだけでありがたいことだとは思います。

ですが今のところ、車を買い替えるなら、NCの幌。かな( ´゚ω゚)・*;'.、

※何度も書きますが、個人的な感想なのであしからず。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/23 13:23:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

こんばんは、
138タワー観光さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「風が涼しくなった気がする」
何シテル?   08/20 19:16
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation