• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

疾走

疾走こんばんわ。

朝から晩まで、ずーっと車漬けですwww
休日は、マグロだと認めます(笑)

動いていないとダメな
KEYです。


今日は朝からにしみんのお手伝い

夕方からスポーツランドTAMADAで会社の用事のカートがあったんで、とりあえず出来るところまでお手伝いへ、にしみん宅へ

今日のメニューは、着いてから聞きましたが、FDとグラのWブッキング~

FDはこの前のソレノイドバルブ交換の時に壊したボルトがあったそうで、スロットルバルブの交換。

グランディスは、点灯しなくなったヘッドライト(LO)の修理と謎の+α(詳細はのちほど)

最近、ウチは自分の車を弄るところが無くなったんで、今日はノンビリ見学してました(笑)
人がやるのを見るのも楽しいですね~(・ε・)

FDの方はちゃっちゃと終わり、今度はグラへ。

ライトの不具合は、リレー不良でした。

悪いリレーを電気科卒業のにしみんが判断し、すぐそばのコーナンへ買出し。
交換したらライトも付きました!

ハイ終了(笑)

で、リレーを購入している時に、にしみんへ宅配業者からお電話有り。

どうもフロントバンパー交換するらしく、それが届いたとの事www

相変わらず大きい買い物をする人です( ゚∀゚)・∵.

その後みん友のティーズ@も合流し、おのおのの弄りへ。

とはいっても自分は本当に何もすることが無いんで、ただただくっちゃべってました∑(*´∀`*)

昼食を取った後は、ティーズ@と一旦別れ、グラのエアロの取り付けへ。

途中、フォグランプのバルブを買いに東雲へ2号線を下ったりしていたら、なんだかんだでもう4時過ぎwww
(カートはTAMADAに5時半に集合^^;)

グラのエアロはそこから大忙しで2人で何とか頑張ってつけました!

まだまだ微調整が必要ですが(チリ合わせ等)、何とかなるでしょう。
時間があるときにじっくりやろうや~


で、そんなこんなで時計を見ると、4時半(笑)

あと1時間で、安佐北区へ向かわないといけません(´ε`;)

とりあえず片付けはにしみんに任せて、移動開始。

考えとしては、志和ICそばの道を使って54号へ向かおうと思ったんですが、間に合いそうに無かったんで、急遽高速使いましたwww

志和ICから広島ICへ。

にしみんの家から10分で2号線駆け上がり、10分で高速下りました(方向的には戻ってる?www)

とりあえず広島IC降りたのが、4時50分(;´∀`)

54号駆け上がり、TAMADAに17時半丁度に着きました~
自分と自分の前を走っていた先輩と2人が一番手でした!
(下道を使ったティーズ@はカープのデーゲームの為渋滞にハマったそうです^^;)

機転を利かせて高速使ってよかったと思いました~


その後はメンバーが集まってから、カートの練習を2時間行って帰りました。

初めてでしたが、乗り込んでいくうちに体が覚えてきて面白かったです♪

帰りは夜の夜景と肴にしながらオープンドライブ(*´σー`)

オーディオも消して、終始無言で帰路へ。

今日も一日中車漬けの休日でしたが、後悔はしていません。
大満足の一日でした∩(・ω・)∩

P.S
○一日中piloti履きこんだら、非常に良い感じになりました♪
○カートではRed☆の走りがキレてましたよ
○カート後のNBのステア操作が笑えましたwww
○明日から夜勤です
Posted at 2011/05/15 22:59:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

縦縞

縦縞こんばんわ。

出会いというか、火がついたら一瞬ですねやっぱりwww
穏やかなオープンのハズが、一気に温暖化(笑)

瞬間湯沸かし器なKEYです。

いや~2828が止まらない∑(゚∀゚ノ)ノ


今日は朝から休日出勤。

昨日も予定外の残業が入ったりして、ヘロヘロです^^;

今日は残業予定でしたが、テストの関係上、残業者は1人でOKとの事。

定時で上手く帰れました~

で、明日カートの練習があるんで、ヘルメットが必要になっちゃいました。

今までサボって買ってなかったんで、急いでホームセンターへ。

府中のジュンテンドー一旦見て、宇品のコーナンへ。

宇品のコーナンの方が高かったんで、再びジュンテンドーへwww

基本ハングリーなんで、安いところを狙います(笑)


カープのデーゲームがあったんで正直大洲通りは通りたくなかったんですが、試合が終わってから大分経っていたんで、「イケや!」とノリで大洲通りへ。

案の定というか、やっぱり渋滞でしていました^^;

オイオイオイ…と凹んでいたら、前からロードスター。

しかもよく見ると、ストライプが入っているじゃあありませんか!!∑(゚∀゚ノ)ノキャー

銀のNB1に黒か紺のストライプ2本。ウチと同じ感じで、隣に細いサイドラインは無し。

エアロは全く無しでしたが、目立ちますwww

反対車線にいて、うちがオープンしてて、渋滞していたのもあったんで、もろガン見(笑)

オーナーさんには悪いですが、車を視姦しましたwww( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

で、丁度すれ違う時にオーナーさんとバッチリ目が合いました。



「…( ´ー`)y」


        『( ´ー`)y…』

イィ…♪

挨拶もせず、目合わせて会釈だけしてすれ違いましたが、凄い胸が熱くなりました(゚∀゚)

向こうもこちらに気付いていたみたいで、笑顔で会釈してくれました♪

普通のロードスターだけなら、そこまで意識しませんでしたが、ストライプが入っているとなったら話は別です!

すれ違った後、何度も「カッコイイ!」「カッコエェ!!」と(;´Д`)ハァハァ連呼しましたよ(笑)

ヘルメットを探すのに、フラフラしましたが、良い物見れたんでよかったです♪
久々に胸が熱くなりましたよ~(#゚ロ゚#)


明日は夕方からTAMADAでカートの練習。
正直初めてではないですが、乗るのは10年ぶりくらいですね多分^^;

のんびり楽しみたいと思います(・ε・)


P.S
○ヘルメットはちゃんと買えました。
pilotiのインプレ続行中です
○もし、女の子が乗っていたら、100%墜ちてます。
Posted at 2011/05/14 21:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

piloti

pilotiこんばんわ。

食事後には、サントリーウーロン茶。コレに限ります。
結構健康には気を使うKEYです。

脂っこい食事にもコレ1本♪(*´σー`)





とうとう…。











pilotiが…キタ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━!!!!

この前OASISに出かけた時の抽選会で何とか?勝ち抜いて、最後まで残り、

pilotiのドライビングシューズをゲットしました!

イベントの内容はこちら(お友達のKojiさんのブログをお借りしました)

右側がウチ(KEY)です

その後、目録を頂きました~(集合写真でも持ってますねwww)

ミーティングがお開きになってから、RCOJの水落さんとお話。

好きなモデルを選んでOKということで、pilotiのセブリングというモデルを選ばせて貰いました。

貴島さんの愛用モデルの色違いで、大人っぽいラグチックなモデルですね。

詳細は、関連情報のURL及び、フォトギャラを見てください!

履きこんでみましたが、いい感じですよ♪

サイズも悪くないですし、後はイザ実践ですね。

天気がよくなったらインプレ兼ねて軽くドライブ行ってみたいです
(o・ω・o)

ご機嫌なKEYでした~


P.S
○OASIS会場では少しだけ安くなっていましたが、それでも驚きの値段…^^;
○正直、猫に小判っぽいです(笑)
○それでも大事にしますよ∩(・ω・)∩
Posted at 2011/05/12 19:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

さくらもち

さくらもちこんばんわ。

こう暑いと、甘くてひんやりしたものを無性に食べたくなります。
スイーツ大好きなKEYです。

しっかし暑いですね…(;´∀`)


雨が続いていますね~
おかげでどこにも出れませんし、ジメジメしますし、なにより暑い!^^;

ちょいと動いたり、お風呂上りとかもおでこに汗かいて髪の毛が張り付いてもう大変…。

しんどいっす。

で、もう長袖は着ないと決めましたwww

今日から衣替えしようと思います。

とりあえず冬物をクリーニング出して、夏物を買い込もうと思います。
(サイズが合わないやつが出てきたんで、一気に総入れ替えしようかなと。別に太ったわけではありませんよwww)

半そでのTシャツと短パンに着替えたんで、大分違います。コレでずいぶんと楽に過ごせますね~
(*´∀`*)


ココからは今日のお題。

会社の売店で売っていた、「牛乳プリン 桜もち味」です♪
たまたま見つけました(笑)

元々牛乳プリンは好きで、今まで色々買ってました。
たまに黒糖味とか変わった味がありましたが、こういうやつがあるとは思っていなかったんで、即買い
( ゚∀゚)・∵.

中身はこんな感じ



食べると、ほのかにやさしい甘みが口の中に広がります。しつこくない甘さなんで、スッキリ食べれます。桜もちの味がするというより、風味がほのかに広がる。そんな味ですね(*‘ω‘ *)

また、コレはクッキーで連載中のグッドモーニングキスのコラボ企画みたいですね。



正直、グッドモーニングキスになってからはわかりませんwww

グッドモーニングコール時代だったら、昔よく妹からコミック借りて見ていたんで、覚えているんですが…(・ε・)

グッドモーニングコールの時から作品の中にちょいちょい出てきた牛乳プリン。

思えば買い始めたのもこの作品の影響ですね^^;

今ではお店で見かけたらちょいちょい買わせていただいています。

これから先はどんな味が出て行くことでしょう?
(o・ω・o)



ごちそうさまでした。

P.S
○動くと汗が…^^;
○もう夏っぽくて嫌です(笑)
○ダッツのイチゴが今年も食べたくなりました。
Posted at 2011/05/11 22:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

evi

eviこんばんわ。

何を隠そう海老が大好きです。
同じくらい腰の曲がったKEYです( ゚∀゚)・∵.

コレだからシートは大事なんですwww


今日は昨日のOASISの疲れもあんまり無く、普通に仕事が出来ると思ったんですが、
仕事中も仕事に集中が出来ないというか、頭がボーっとして全然ダメダメでした。

5月病というか、燃え尽きたというか、頭がスッキリしない一日でした(´・ω・)

今日は早く寝ろって事ですかね?

体はそんなに辛くないのに、頭が動かないとこんなにも辛いって事も実感しました。

無気力です…^^;

まぁ、早く寝て頭スッキリさせれば明日は明日でいいことあるでしょう♪

前向き、前向き!(´ー`)



ココからはご飯のお話。

土曜日の夕方(5/7)、長崎出身の後輩が、部屋に来ました。
(まぁ後輩と言っても、友人の後輩ですね。一応顔見知りなんで)

で、「実家から海老一杯貰ったけど、どうする?いる?」

即答

「いる!(笑)」

どうやって食べるかも決めて無いのに、貰い受けましたwww

本当は早めに食べたほうがよかったんですが、日曜日のOASISとか色々あって、構うことが出来ませんでした。

なので、本日美味しく頂きました。

ウチは寮生なんでいつもは適当に献立を決めますが、今日は海老を消費させないとまずいんで、そっち第一に考えました。

自炊もしていないんで、普通に困りましたが、何とか消費方法を考えました。

今日は暑かったんで、涼しく食べようと思い、会社の売店で冷やしうどんを購入。


こんな感じ。



あとはひたすら海老の殻をむいていきます。



むき殻多いwww



あとは付属のダシを廻しかけて山葵を添えて。
はい出来ました。冷やし海老うどん


味は○ですね~

もともと海老が塩ゆでしてあったんで、そのままでも美味しくいただけました(*´∀`*)
後輩君に感謝感謝です♪

本当なら、自分が1人暮らししていて自炊できていたなら、むいた海老の殻でダシとって、
明日の朝のみそ汁にでもしたら最高だったんですけどね~

コレでジャーごとご飯が進むことでしょう(笑)
あえておかず無しで( ゚∀゚)・∵.

今日は早く寝ます。
今日の事はあんまり思い出さずに、明日はいいことありますように。


P.S
○お手手が海老臭くなったのはご愛嬌
○事務所に行ったら皆に「どこ行ったらそんなに焼けるんか?」と突っ込まれました。
○松崎しげるもビックリですwww
Posted at 2011/05/09 20:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三重県のガストにて。練習中じゃ無いんかい笑」
何シテル?   09/16 03:50
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 6 7
8 910 11 1213 14
15161718 19 20 21
2223 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] スタビライザーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 03:37:18
エアコンバックライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 15:47:30
A/Cリレー&コンデンサーファンリレー 交換(エーモン4極リレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:02:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation