• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アモPの愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

SRSエアバック故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨夜フットランプの取り付けを行っている最中端子が接続不良を起こしていて暗かったためにエンジンをかけてそのフットランプを証明がわりに作業を行っていたところ、端子同士のギボシをかしめなおした瞬間ちっちゃい音でパチっと音がして気がついたらこの表示が出ました。。。
ディーラーへ持って行く前に原因究明したいがど素人の為何もわかりません。
ただバックシフトに入れたところバックカメラがナビに表示されないので、電気の信号を送るなにかが、壊れてしまったのか。。。
修理費もネットで調べるとピンキリ。。。
本日ディーラーが定休日の為に明日以降でしか対応が不可。
不安で仕方ない(p_-)
誰かこの文面だけでどうなってるか分かる方教えてください。
電源は黄色線のカプラから取り出していました。
2
運転席パネルの警告灯表示

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車速連動オートドアロック取付

難易度:

ウインカーデイライトにスイッチ追加しました

難易度:

カーテシランプ増設

難易度: ★★

足元フッドランプ取り付け❣️イルミネーションライト💡

難易度:

カーテシランプの位置変更

難易度:

ウインカーランプ2色切替の外部スイッチ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 10:13
どもです^ ^
あらら
やっちゃいましたか。
私も先日テールランプで似た様なトラブルやりました。あのインフォメーション、焦りますよね。

考えられるのは軽症ならヒューズ飛びが考えられますが重症度にもよりますね..

私の場合、元の配線に一旦戻してバッテリー➖端子を外してエンジンかけたら、一回だけ販売店で..とインフォメーションでましたがその後正常復帰しました。
バッテリー端子外したんで設定リセットかな、と思いましたが時計やナビの設定もそのままでした。
ディーラーに持っていって診断受けるのが確実とは思いますが、トラブル解決できると良いですね。
コメントへの返答
2024年5月18日 10:42
コメントありがとうございます。
あの後、民間の整備屋さんへ持って行ったところ
ヒューズ飛びみたいでものの15分程度で直して頂きました。
初心者が電装関係を無知識のままするのはダメですね(^^;;
2024年5月18日 12:29
解決して良かったですね^ ^
お互い気をつけていきましょう。
弄る時はエンジン,スイッチOFFで..

プロフィール

アモPです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アモPさんのトヨタ ヴォクシー ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:49:24
リバース連動ミラー 助手席側 PCP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 21:36:56
リバース連動ミラー下降装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:39:52

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴォクシー ハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation