• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーマス軍曹の"ジムニーくん" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年3月7日

ドリンクホルダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
JA22ジムニーくんにはドリンクホルダーが無い。やっぱあるほうが良いよね。
かといって、エアコン吹き出し口に付けるようなのは好みじゃない。

こうゆうときは諸先輩方の知恵を拝借しよう。
ネットでググると、MRワゴンのカップホルダーがジムニーの灰皿にすっぽり収まるらしい。
これは良いアイデア、真似しよう。
2
まずはドナーになるMRワゴンのカップホルダーを某オクで調達。
送料込みで4K弱でした。
スズキでも純正部品として取り寄せできるようですがかなり高価です。
3
作業はほぼポン付けでできます。
まずは灰皿を外して、灰皿ホルダーも奥と上の2本のネジを外して撤去します。
灰皿照明は外して奧に押し込んでおきました。
※作業途中の写真は撮りそびれました。
4
購入したカップホルダーは固定枠とホルダー部に分離しておきます。
固定枠の奧にネジ穴を開けて灰皿のネジを流用して固定。
ホルダー手前の上にビス穴があるのでこれも灰皿のネジを流用して右側だけ固定しました。
5
カップホルダーを差し込んだら出来上がり。
ホルダーの出し入れもスムーズ。
大きさが灰皿と全く同じで色も違和感がないので純正品みたい。

ペットボトル2本分の幅が無いのに引き出したら横に広がって2本収納できるギミックが男心をくすぐる。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グローブボックス取っ手交換

難易度:

天井張り替え

難易度:

エアコンスイッチユニット交換

難易度:

ピラークリップ交換

難易度:

スカッフプレート取り付けました

難易度:

Aピラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アラサージムニーレストア&カスタムの記録 http://cvw.jp/b/3631971/48608020/
何シテル?   08/18 17:01
トーマス軍曹です。 還暦過ぎたジジイです。20代の雪国暮らしの頃にダートラ・ラリーで腕を磨きました。 なので未だに、雪の峠道は「おらぁワクワクすっぞ!」にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーくん (スズキ ジムニー)
某オクで買ったJA22です。 まともなJA系が少ないので探すのに時間がかかりました。 決 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
令和4年にアルファロメオ GTVを手に入れました。 四半世紀前に作られたクルマです。フロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation