• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

Carニバルの準備をしないと・・・

Carニバルの準備をしないと・・・来週の日曜日は
愛媛は、小松のハイウエイオアシスで行われるクラッシックCarニバルってイベントがあります。

オイラはこの7~8年、毎年セヴン仲間とエントリーして1日車を並べてマッタリとした時間を過ごすのを楽しみにしてるのじゃが、この3~4年は毎年雨で足車での参加となってる。でも、他のセヴンに乗ってる人達はセヴンで参加してる(笑  信じらんね~(爆

九州から帰ってきて全く、車を磨く準備ができてなかったから、この土日で仕上げようと思ってたのに金曜辺りから風邪、引いちまった(泣
微熱としんどいのとで何もする気になれない。。。。。



でも、磨き上げてない状態のミドリン号を人目にさらす訳にはいかん!!って事で風邪によく効く葛根湯の内服液、飲みながら2日かけて磨き上げちゃった(笑

『やあっぱ、速い車は美しくなけりゃ』

今週末の土曜日は姪っ子の麗ちゃんの結婚式。シアワセな家庭を築いてな~(微笑み

そして翌日曜は小松に出撃じゃ~♪   って事で疲れた。。

寝よう
                       小次郎
Posted at 2012/10/28 15:56:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

フロントの車高、上げちゃった(笑

フロントの車高、上げちゃった(笑先日の九州オフで
2度もフロント回りを打っちまって・・・・(泣
佐賀の主治医殿からもフロントの車高を上げなさいと言われて本日、や~あっとフロントの車高を弄りました。簡単と思ってたのですが、これが中々調整しては走って荷重をかけて車高を計ったらほんの数ミリしか変わってなかったり、左右の寸法がかなりズレたり・・・

そんなこんなで結局、元の状態から12ミリアップ。(笑
今日のところはこの辺りで堪えてやるとすっか。。



車高を計る場所はロアアームの付け根のボルトのセンターで決めます。
R176mm  L174mm  基本的に左右はきっちり、合わせたいのですがスケールを折り曲げた状態で計測するため、大体こんな感じかな(でへへへへ





ロアアームを水平にするってのが今回のテーマだったのですが12ミリ上げただけでも運転席からノーズをみる景色は違っています。かなりノーズの位置が上がった感じですし、下から覗いても今までと違ってキャッツアイなんかは気にする必要もない位、オイルパンやベルハウジングを打つ心配もないでしょう。

でも、ロアアームは水平には後10ミリ強は上げないとまだまだ・・・とは、思ったのですがダンパーを見る限りでも今までに比べ、かなり動きに余裕もみられ、これで一度テストしてフロントの動き、リアの足がどのように変化していくのか検証してみることで本日の作業は終了。

その後、本拠地のオートシローから自宅に帰る途中、軽く新しく開通したワイディングロードを走ってみて確かにフロントの足の動きは良くなった感じ。でも、愛機はステアリングラックをレース用に交換してるからか、今まで以上にフロントが跳ねる感じでそれがハンドルにシビアに伝わる感じですが、近いうちに自分の走り方でどう変化してるのか調べて必要に応じて車高をアップしたいと。。


本日、福岡のバイク屋のmiiwaちゃんから2013年のYAMAHAのバイクのカレンダーが郵送されてきました。

『ありがと~な~ ウレP 笑』

カレンダーは厳重に梱包されて二つ、入ってて一つはホワイトさんにプレゼントとの事。
近いうちにお届けしておきます。
オイラの分は書斎『セヴンの部屋』に貼っておきますよ。
Posted at 2012/10/20 21:50:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

一ヶ月半ぶりのお山は・・・・♪

一ヶ月半ぶりのお山は・・・・♪ここんとこ、色々あって
久し振り(前回は9/2に上がったのじゃ)の3坂のお山です(笑 

なんか、古巣に帰ってきたぞ!!って感じで早朝から空気が美味い(笑

愛機もこの最近、絶好調で逆に心配になる位ですが、トラブルがないっていうのは嬉しいもんです。

って事で本日は大盛況のお山に日曜の早朝から上がってきた車(中には数台、昨夜から寝ないでお山に篭ってたツワモノもいたみたい そんな事はオイラは絶対、ムリ!!)をアップ してみました。




最近、小次郎のミドリン号よりもピッカピカのharimao氏のBDRと100%お山に出勤してくるlove7ss氏(今から仕事って事で7時過ぎにお山を下りていかれた すっげ~!)が本日のセヴン軍団。





わざわざ、お山で何をするのかと思ったら、点火時期の調整を始める某氏(核爆



今から、11月の終わりまではイベントも多く、ほんでもって少しは家族サービスなんぞもしていきたいと考えている小次郎は今度は、いつこのお山に上がれるか分らない今日この頃なんですが、


シアワセやな~(笑

さあっ、風呂でも入ってビールにmiiwa焼酎なんぞ呑んで明日に備えるかな(笑
Posted at 2012/10/14 17:05:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

ちょっと走るか(笑

ちょっと走るか(笑おはようございます~♪

Qオフから、1週間

楽しかった阿蘇の余韻を引っ張りながら、相当しんどい思いをしながら働いたこの数日間。

この土曜は何もせずにイッパイ寝ようと決めていたのですが、眠れないのじゃ。

歳を取ったら昔のように10数時間とか、眠れないんやろか(笑

それにしても
最高の天気じゃんか♪

ちょっと、セヴンで走ろうっと♪


                                                  小次郎
Posted at 2012/10/13 08:20:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

初めてのSMP九州オフは熱かった♪

初めてのSMP九州オフは熱かった♪先週の土日で行われたSMP九州オフ
初めての九州オフの参加って事でこの一ヶ月、愛機の整備に始まり、ピッカピカに磨き上げて週末土曜日の深夜2時50分のフェリーに飛び乗り、朝の7時にセヴン初の九州に上陸しました。

走りの九州って言われる位でこのオフ会は走りっぱなしで有名。せっかく、セヴンって車に乗ってるんだから楽しく走らなきゃ!!ってオイラはいつもこう思ってます。

昼前に集合場所に到着。約60台のスーパーセヴンが集まり、今から夕方までツーリングってその前に昼飯ですが、なんとオイラの大好きな焼肉ではありませんか。

でもね。実はオイラはセヴンで走る前にはあまり、食べないのです。だあって横腹が痛くなるもん(笑

そんなことであまり食べずにツーリングに望むその時、先頭に立った佐賀の方が小さく強い口調でオイラ


『行くぞ!』

佐賀の方の後ろに小次郎、その後に長崎の方、ホワイトさん、げっちゃん、そして熊本のBDR乗りの方その後方に50数台のセヴンが楽しくも熱く!まったりとのんびりと阿蘇の景色を満喫しながら、約2時間の安全運転ツーリングに向かいました。





上の写真の方達がが今回、60台近くもいるセヴンの中から特別にオイラとホワイトさんを先頭グループで接待していただいた面々(主治医・スパちゃん・かせやん)のマシンです。

1時間ちょっと走って途中で休憩を入れ、第2ラウンドはオイラと佐賀の方は皆とは違う特別景色の良い場所へと案内していただき、他のメンバーよりも随分と早くに旅館に到着しました。


『おもしろかった~』他のメンバーの方たちが旅館に着くまでの30分間、二人で枝豆や落花生、そしてオハギ(これが意外とビールに合って旨い)なんぞいただきながら、呑んだビールは旨かった(笑
やあ~っぱ、旨いもん食うのはセヴンを下りてからに限るね(爆」















夜は楽しく宴会をして今回の小次郎は疲れすぎて早くにダウン(爆)

翌朝早くからそれぞれ、走りに行ったり点検したり磨いたりしながら、8時半には阿蘇の回りにツーリングに出発をしてセヴンで初めての阿蘇を経験しました。


本当に来て良かった!!

今回このオフ会の幹事役のもちびいさん、オーシャンさん、そして九州のスタッフの皆様、
本当にお疲れ様でした。阿蘇を満喫できた2日間でした。有難うございました。

そして最後に小次郎軍団が方向音痴を知ってか、知らずか福岡のmiiwaちゃんと友達のジネッタ乗りのげっちゃんがわざわざ、遠回りしてオイラ達を大分の臼杵港まで送っていただきました。
送ってもらっても迷子の小次郎でしたが・・・・(核爆

miiwaちゃんとげっちゃん、ありがとうな~別れが切ないな~

楽しい楽しい2日間の九州オフでした。



そして来年、4月のよろしこくは
愛媛です(笑

みなさん、来てね~♪九州に負けないように頑張って企画しなくちゃ!
Posted at 2012/10/08 21:49:12 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation