• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

初めてのSMP九州オフは熱かった♪

初めてのSMP九州オフは熱かった♪ 先週の土日で行われたSMP九州オフ
初めての九州オフの参加って事でこの一ヶ月、愛機の整備に始まり、ピッカピカに磨き上げて週末土曜日の深夜2時50分のフェリーに飛び乗り、朝の7時にセヴン初の九州に上陸しました。

走りの九州って言われる位でこのオフ会は走りっぱなしで有名。せっかく、セヴンって車に乗ってるんだから楽しく走らなきゃ!!ってオイラはいつもこう思ってます。

昼前に集合場所に到着。約60台のスーパーセヴンが集まり、今から夕方までツーリングってその前に昼飯ですが、なんとオイラの大好きな焼肉ではありませんか。

でもね。実はオイラはセヴンで走る前にはあまり、食べないのです。だあって横腹が痛くなるもん(笑

そんなことであまり食べずにツーリングに望むその時、先頭に立った佐賀の方が小さく強い口調でオイラ


『行くぞ!』

佐賀の方の後ろに小次郎、その後に長崎の方、ホワイトさん、げっちゃん、そして熊本のBDR乗りの方その後方に50数台のセヴンが楽しくも熱く!まったりとのんびりと阿蘇の景色を満喫しながら、約2時間の安全運転ツーリングに向かいました。





上の写真の方達がが今回、60台近くもいるセヴンの中から特別にオイラとホワイトさんを先頭グループで接待していただいた面々(主治医・スパちゃん・かせやん)のマシンです。

1時間ちょっと走って途中で休憩を入れ、第2ラウンドはオイラと佐賀の方は皆とは違う特別景色の良い場所へと案内していただき、他のメンバーよりも随分と早くに旅館に到着しました。


『おもしろかった~』他のメンバーの方たちが旅館に着くまでの30分間、二人で枝豆や落花生、そしてオハギ(これが意外とビールに合って旨い)なんぞいただきながら、呑んだビールは旨かった(笑
やあ~っぱ、旨いもん食うのはセヴンを下りてからに限るね(爆」















夜は楽しく宴会をして今回の小次郎は疲れすぎて早くにダウン(爆)

翌朝早くからそれぞれ、走りに行ったり点検したり磨いたりしながら、8時半には阿蘇の回りにツーリングに出発をしてセヴンで初めての阿蘇を経験しました。


本当に来て良かった!!

今回このオフ会の幹事役のもちびいさん、オーシャンさん、そして九州のスタッフの皆様、
本当にお疲れ様でした。阿蘇を満喫できた2日間でした。有難うございました。

そして最後に小次郎軍団が方向音痴を知ってか、知らずか福岡のmiiwaちゃんと友達のジネッタ乗りのげっちゃんがわざわざ、遠回りしてオイラ達を大分の臼杵港まで送っていただきました。
送ってもらっても迷子の小次郎でしたが・・・・(核爆

miiwaちゃんとげっちゃん、ありがとうな~別れが切ないな~

楽しい楽しい2日間の九州オフでした。



そして来年、4月のよろしこくは
愛媛です(笑

みなさん、来てね~♪九州に負けないように頑張って企画しなくちゃ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 21:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは、みんカラ企画じゃあ無いかな ...
3ダイヤ-LIFEさん

第2回日常に潜む不人気車種特集を開 ...
見てのとおりさん

2024.4
ゆいたんさん

ステップワゴン ヘッドライトサング ...
YOURSさん

5月ラストのみんカラていきび〜ん! ...
コッペパパさん

6月の旧車会は。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 22:02
楽しい2日間でしたね。
わたしも久しぶりの参加でしたが、阿蘇は走りがいがありますね。ルート設定がいいんですよね~。(スタッフに感謝です)
ぜひとも来年も参加しましょうね。

来年は、四国で宜しくね~。
コメントへの返答
2012年10月9日 20:31
ホントに楽しかったですね~

阿蘇は走るのが楽しいを通り越して快感でした(笑
来年も参加したいです。

その前に四国でよろしこく  (笑
2012年10月8日 22:07
フフフ・・・・
九州の良さを
知ってしまったんですね♪
楽しかったですね~
今年の九オフは
小次郎さんが来たから
格別に楽しかったです~
ありがとうございましたm(__)m
そしてお疲れ様でした(^-^)
また遊んで下さいね♪
コメントへの返答
2012年10月9日 20:34
阿蘇の楽しさを教えていただき、感謝してます(笑

オイラもスパちゃんがいてくれたから、楽しかったですよ。

こちらこそ、遊んでくれてアリガトです。

うちのミドリン号の排気ガスで可愛い奥様の顔が汚れてゴメンね(爆
2012年10月8日 22:08
もっぱら安全運転の私には縁遠いです(^^)

コメントへの返答
2012年10月9日 20:35
おいらの好きな四文字熟語

安全運転(笑

一緒やね(爆
2012年10月8日 22:09
遠いところ本当にご苦労様でした(^_^)

毒が入って無いかドキドキしながら今晩美味しく頂きました
ありがとうございましたm(_ _)m

今度はredさんも言ってましたように

置いてけぼりにします(^_^)
コメントへの返答
2012年10月9日 20:39
いいえの事よ~

オイラの毒は苦しむ事なく逝けるから、安心してね(爆

オイラは獲物を追いかける豹みたいなもんよ

カッコいいだろ~

あんなイイ奴、置いてけぼりにしたら世の女性に恨まれるぜい(核爆

だから、redは女に縁がなくなったのじゃ(笑
2012年10月8日 22:21
楽しい時間、ありがとうございました。

あまり話しも出来ず申し訳ありませんでした。次回はたくさん話しましょう。(^^)
コメントへの返答
2012年10月9日 20:41
こちらこそ、楽しい時間を有難うございました。

すみません。独りよがりではしゃいでました。

次回はヨロシコクにおいでください。

一杯、呑んで喰ってお話しましょう♪
2012年10月8日 22:24
うーん、なんて、行動力!

フェリーですか!

なるほど~。

G4の、ホイール、カッコいいなー。
コメントへの返答
2012年10月9日 20:44
そうなんですよ。
今回だけは自分でもこの行動力に自分を褒めてやりたいって思ってたトコです(笑

このイエローのジネッタ!!

げっちゃんてHNでオイラの友達欄にいます。
すっごくイイ奴でつ。

誘ってやってください(笑
2012年10月8日 22:27
天気が良くて絶好のツーリングでしたね。

まさにセブン日和!

この季節と春先はセブンがうらやましく感じます^^
コメントへの返答
2012年10月9日 20:46
阿蘇はセヴンが似合う一番のポイントですね♪

ジネッタは慣れないと乗り込んだら、息ができませんでした(爆

屋根をちょん切りますか(核爆
2012年10月8日 22:39
お疲れさま~こぢろうちゃん(^O^)/
楽しかったです(^_^)
また会いたいなぁ
Qオフは走り隊のみんなから
ツーリング隊の私まで
たっぷり走るメニューがイイね(^O^)/
コメントへの返答
2012年10月9日 20:50
ひさちんもヒサ子さんもQオフ、お疲れ様でした♪

楽しかったですね~いつも遊んでくれてアリガトさんです。
今度は来年、4月に愛媛ではじけましょう(笑

Qオフの走りは、先頭集団は意外とマシンが安定してて安全なのですよ。
ドラテクもすっごく参考になりましたよ(笑

走りすぎてお腹、イッパイでしたよ。
2012年10月8日 23:21
お疲れ様です(^_^ゞ

楽しさが伝わって来ます~!(^^)d
コメントへの返答
2012年10月9日 20:52
ご無沙汰です。

Qオフは、本当に楽しくて熱いオフ会でした。

常連になりそうですよ。

来年は一緒に参加しましょうや♪
2012年10月8日 23:24
夜も暴れたんでしょ!
うらやましいから、しばらく口きいちゃらん(笑
コメントへの返答
2012年10月9日 20:57
夜は今回は、9時過ぎにはダウンしたのサ(笑

走りが中心の小次郎だったから・・・(核爆

口聞いてくれんのやったら、

名刺入れやらんけんの~

高いんぞ~~っ
2012年10月9日 0:54
カレーの国からうらやましく観ています。。。。

俺もいつかは。。。(^^
コメントへの返答
2012年10月9日 20:58
今もカレーの国ですか?

オイラは火の国で遊んでました。

いつかはなんて言わないで来年一緒に参加しましょうや♪

楽しいですよ!!
2012年10月9日 3:51
お疲れ様でした^^

あまりお話できませんでしたが・・・

来年、四国に行きますので
その時、ヨロシクお願いします!
コメントへの返答
2012年10月9日 21:01
お疲れ様でした。

すみません、走ってばかりだったからあんまり、お話もできませんでしたね。

来年の4月の後半にヨロシコクを愛媛でやります。

来てネ(笑
2012年10月9日 5:15
お疲れ様でした。

四国には
是非!マイセブンで参加したいです。
コメントへの返答
2012年10月9日 21:02
ピストンは使えそうでしたか??

来年の春までにはアルファさんのセヴンを復活させて青い国にいらしてください。

待っていますよ~♪
2012年10月9日 6:15
遠いところ、お疲れさまでした。

朝早くから~
きれいに磨いてましたね(*^^*)

私は、食べてばかりで
少し太ったようです(*^^*)

また来年、お会いしましょう!

コメントへの返答
2012年10月9日 21:07
いいえ~
フェリーに乗って仮眠してたら、九州ですもん(笑

私は速いセヴンは美しくあれ!!  が身上なんでつ(爆

走りの九州ですが、オイラも結局は呑んで喰ってばっかりだったかもです(笑

でも、セヴンで走ると体重は維持できますよ。

来年春に愛媛に来てくださいね~

あっ!名刺を渡すの忘れちまった(爆
2012年10月9日 7:41
お疲れ様でした~
2日間楽しかったですね♪

前を走る獲物ばっかり見ずに、今度は後ろも気にして下さいね(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 21:10
一度、油圧をチェックした方が良いですよ。

ホントに楽しかったですね(笑

前を走る物体がいれば、襲う!!

爺ちゃんから教わりました(核爆

後ろも追いついてこないか、気にしてますよ~

スパちゃんみたいなのがいますから(笑
2012年10月9日 7:47
接待・・・・

忘れられてるし(T-T)
コメントへの返答
2012年10月10日 12:21
ちょっと写真の位置を変えてみました(笑
これでいいかな?(笑

また、一緒に走りましょうや♪

それにしてもスパちゃんのセヴンはオーラが違うね。カッコいい!!

オイラは追いかけてきたら、逃げますよ(デヘッ
2012年10月9日 7:50
お疲れ様でした

阿蘇二回も上がりましたよ

楽しかったですね

コメントへの返答
2012年10月9日 21:15
お疲れ様でした。

阿蘇も良いけど、風呂も良かったでしょ!?

夜中に風呂場で会いましたね(笑

また、これからも遊びましょうね。
2012年10月9日 7:53
獲物でつ・・ 

楽しんで頂けましたか? 

私 極めて安全運転でしょ?(^^v
コメントへの返答
2012年10月10日 12:23
貴重な経験をさせていただきました。
イイ勉強させてもらったと思います。

主治医は踏むけど、最も安全なドライビングをしてるんでしょうね。後ろで感じましたよ(笑
だから、オイラも安心して付いて行きました。

楽しく遊んでいただき、ホントに感謝してます。

車高は上げますよ(爆
2012年10月9日 9:29
ながいので読んでないけど、

楽しそう。

天候にも恵まれたみたいで、よかったね!
コメントへの返答
2012年10月10日 5:57
そんな事言わずに最後まで読んでよ!
力作なんだから。。(爆

天気にも恵まれて、500キロも走って楽しかったですよ~
2012年10月9日 10:04
もっぱら安全運転の私には・・・縁遠いです。
 方向音痴・・・(笑)  人の事は言えないですけど。
コメントへの返答
2012年10月10日 6:02
安全に走るのが一番ですよね!
R500に比べたら、うちのはご老体ですもん。
無茶はしませんよ(笑

方向音痴はスゴイんですよ(笑
ナビ、使うのも苦手やし・・・
2012年10月9日 10:40
お疲れさまでした!
小次郎さんが一番楽しんでいたような(爆)
しかし戦闘組の熱いこと熱いこと^^;アクセルワイヤー切れるかと思った(核爆)
帰ってからバタバタでブログが書けません^^;そのうちブログUPしますね~♪
コメントへの返答
2012年10月10日 6:06
お疲れ様でした。
その翌日、大阪で仕事をしたアンタのパワフルさには脱帽です。

Qオフはとにかく、楽しみました♪

ブログはゆっくり、仕上げてください。
週末くらいにお山で会いましょう(笑
2012年10月9日 11:51
小次郎さん 初九州だったんですね!
いい道がたくさんあって楽しかったでしょう?
沈む夕日見ながらゆっくりと走るのも
またいいんですよ~^^
コメントへの返答
2012年10月10日 6:08
初の九州だったんですよ。
走るには九州ですね。楽しかったです♪

壮大な阿蘇の景色を眺めながら、ゆったりと
走るのはサイコーです♪
2012年10月9日 16:28
60台近くの超7!!!壮観ですね!!!

四国&九州も変態車が暑いですね!!!!(笑)

羨ましい!!!!
コメントへの返答
2012年10月10日 6:12
壮観です!!
北は宮城から2台、走ってきてくれました。

変態車はどこにでも、いるもんですが、
九州はモータースポーツがとっても、盛んな所なのでオイラみたいなのが多くいるんでしょうね(笑

四国も多いです(笑
2012年10月9日 19:45
初参加のQオフ楽しませて頂きました~!
四国、行きたいです。その時は宜しくお願いいたしま~~す!!
コメントへの返答
2012年10月10日 12:25
おいらと同じ初参加のQオフデビューだったのですね。

違うのはオイラは先頭に呼び出された事ですかね(核爆

四国、待ってますよ♪
2012年10月9日 20:32
お疲れ様でした

来年四国行きます
コメントへの返答
2012年10月10日 12:25
お疲れ様でした。

来春、愛媛で待っていますよ~
2012年10月9日 21:50
良い天気で良かったですね~♪
セブンが60台も集まったら凄い光景だったでしょうね?
九州は信号も少なくて走り易い道が多いのでツーリングには持って来いです。

次回4月は愛媛ですか?
偶然を装って飛び入りしましょうか?www
コメントへの返答
2012年10月10日 12:29
最高の天気で良かったですよ。

九州の阿蘇はサイコーですね(笑

>偶然を装って飛び入りしましょうか?www

よくあるのですよ。参加表明出さずに集まってくるセヴンやその友達が・・・
収拾がつかなくなるんで情報を漏らすなって事になってるんですよ(笑

まあ、ミドリン号ほどのセヴンは草々はいないという事で・・・・なあんちゃって(爆
2012年10月10日 19:42
おつかれさま~

来年は戦闘部隊に参加させてもらいます^^;
コメントへの返答
2012年10月10日 22:35
お疲れ様でした。

陸走組は相当の距離を走ったんやろ?!

是非、来年は!!

前が面白いよ(笑♪

2012年10月10日 21:41
お疲れ様でした。
寄り道をしてお礼が遅くなり申し訳ございません。
楽しい時間をありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2012年10月10日 22:37
おおっ!にこいちさん、

お疲れ様でした。
楽しかったですね~来年もご一緒しましょう(笑

その前によろしこくがあるけど。。

こっちこそ、ヨロシクです(笑
2012年10月17日 0:56
超~遅いコメントですいません。

九州遠征が終わったら、心にぽっかり大きな穴が開いたようで、パソコンに向う気にもなれず、気がつけば今頃に・・・・・・・

もう、燃え尽きた症候群のように現実の社会生活に戻りたくなくなるほど楽しかったです♪

次に会えるのは来春のよろ四国かな?
また、会えるのを楽しみにしています!!
また、ハグしようね(^o^)v
コメントへの返答
2012年10月17日 19:07
お疲れでしたね~
宮城からの遠征はすごい!!

もう、アナタの長距離戦隊には頭が下がるばかりです(笑

おいらも今でも思い出したら、夜なんか眠れなくなってくるほど、楽しかったですよ~♪

来春は愛媛ですよ~必ず来てネ!!
まだ、な~んも計画も愛媛メンバーとも打ち合わせとかしてないんですが、楽しみです~

おうっ!ハグしよう(^o^)v
燃え尽き症候群なんかに負けずに仕事にセヴンに頑張りましょうね(爆


2012年10月17日 16:09
まぁ~エエお天気じゃこと!
良ぉございました。
kojirouさんの日頃の行いでしょーて。

我が家も5年前にアヒルちゃんで行きましたぞな。
今でも目を閉じればあの時の広大な景色が......

船を下りた途端に土砂降りの雨......
ワイパー全開でも前が見えんやまなみHW。
草千里も阿蘇山も1m先が見えん霧......

エエ思い出ですぅΣ(T▽T;)
コメントへの返答
2012年10月17日 19:14
サイコーの天気でした。
大体、体育の日の前後は晴れが多いみたいですが、今回は愛媛の雨男が不参加だったのが幸いしたみたいです(笑

アヒルちゃんも阿蘇を走りましたか!?
あの景色は特別ですよね~

>船を下りた途端に土砂降りの雨......
>ワイパー全開でも前が見えんやまなみHW。

恐ろしい光景ですね(泣
うちのミドリン号は絶対、ムリですね(笑

いよいよ、小松のCarニバルにミルキイが
近づいてきましたね♪
しっかり、整備してくださいね。

ミルキイは応援してますよ。
ぐあんばれ~!!

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation