• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんぞーのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

原因究明

原因究明画像なスバラシイ張り替え内装例ですよね~♪


次セダンに乗り換えたらこんなんしたいわあ~(´_ゝ`)





ここ数日この辺は雨ですんで車弄りが捗りませんね

そんな中でもチョイチョイやりましたw


雨だし夜だし
近くの屋根があるGEO駐車場にて作業開始w



まずはリアのツラ出し!
ツラと車高が甘甘なんでそれを修正~の予定が車高調レンチがなく断念w


とりあえずツラ出しは完了させるぞってことで
右リアには3mmスペーサー装着
左は5mmスペーサー装着



車って左右車高とトレッドちがいますよね




タイヤだけジャッキアップしてバンプした時想定してのフェンダーへの干渉チェック
リムとのクリアランスほんと名刺1~2枚に!


干渉はなかったハズなのですが5mm入れた方は実走したらリムにフェンダーが擦れたような跡が、、、


もいっかい見ても当たってないんですがクリアランスがギリギリすぎてブレて当たるんじゃないかって事でフェンダーのミミをやすりで削りなんとかOK

こゆときFRPフェンダーっていいですよねww



それと以前から気になってた雨の後の助手席足元が濡れる現象があったんです。


助手席シートベルトまで濡れるのでその辺だな~と思って周辺を探ってたら
どうやらセンターピラー部のウェザーストリップの劣化のようです。



後日交換したら整備手帳にうpします( ´∀`)
Posted at 2012/03/11 02:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月09日 イイね!

意外と!?

意外と!?燃費の話なんですが




シルビアって2000ccだから元は燃費悪くないハズですよね




これは少し前に車を買い替えようかと本気で悩んだ際にある仮説立てと実験をしてみました。



1ターボといえど2000ccの車で燃費は悪いのか?

2.だいたい街中でも踏むから燃費が悪いんじゃないか

3.じゃあおとなしく乗ってみたら意外と?


ちなみに普段は

街中でもゲート全開にする事しばしば
基本前に車がいなければ加速し続ける
夜のなにもない長い直線では一人最高速チャレンジ



というアホな運転なので
以下の事を頭に置いて運転してみました。


1.街乗りでゲート開ける場面必要は全く無い。

2.過度にブースト掛けない様に注意する(ストレスになるので適度ブースト)

3.速い車がいても勝手にバトってブチろうとしない又は相手にしない

4.無駄なアクセルぶんぶかをしない




というジェントルな運転をしてみました、、、( ´∀`)

とはいってももちろんチョイチョイブーストは掛けましたし速度もそこそこで(追い抜きされる事はほぼ皆無)
乗ってみたんですが。

結果は。。



リッター11~12km!!


いやいや燃費いいじゃねーかww


高速は乗ってません
街乗り普段乗りのみです



過度なチューンしてなくかつ不具合なくちゃんとセッティングが取れてると燃費は良くなるはずですから僕の車は調子がいいって事ですねヽ( ´ー)ノ




みなさんの車はどうですか?
Posted at 2012/03/09 03:31:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

な、、に、、!?


原因はワイトレじゃない、、だと!?


今ハマナの代表に相談がてら状況話したら過度な引っ張りタイヤからくるグリップ不足が原因だと!?


ワイトレではそんな影響はないとの事でした( ´_ゝ `)まじか
症状はなしたらまさにタイヤですねって言われましたたたぁ!

これは俺の早とちりか 、、 ( :^ω^) さーせん


Posted at 2012/03/05 15:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

どうやら


前回のブログで綴った

ハンドリングの奇妙な変化のことなんですが



重量バランスか!?

タイヤがくってないのか!?


など色々な考えん巡らせていたのですがどうやら原因はワイドトレッドスペーサーのようです。


フロント40mmはやり過ぎですねw

ハンドル切るとクイックさがなくブレもあり怖いです。


なんで原因はホイールのサイズ云々ではないですね( ´ー`)

いやぁどう対策しよう、、、
Posted at 2012/03/05 13:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

やっとこ

やっとこNEWホイールにチェンジしました~!!!




7時ころ車取りに行ってそこから一時間ほどハマナの代表と話してきました




第1本店で作業していただきましたね~
ここの代表は走りが好きみたいで話が弾み長々と話してしまいました、、



サーキット行ったりするんですか?と聞かれて始まり~



走行会やるんで来てくださいって話きいてたらまあ参加者はドリフト界では有名人ばかり(+_+)



代表もD1リーガルちょくちょく出てたりとか、A級ライセンスもってらしてその話とか板金の話やらなんやらすごい話聞かせてもらいましたわ~ヽ( ´ー)ノ




いつもすごい車が入庫してますよねって話してたらみんからのシャチョさんやお○だ~、NOB○口までお客さんだそうでいやはや、、




となあ今回はお世話になりましたん(ノ)'ω`(ヾ)!



んでテストがてらその辺ぐるぐる買い物やなんやして先程帰宅~

感想は、、
ハンドリングが遅くなりブレーキの効きが落ちてましたorz

クイックにコジると一瞬雪の上にいるような感覚、、気持ち悪いw
なんでだろう、、


ホイールの重さはVS-KF18インチとあんま変わりませんでした。すげえ



ではでは
ホイール遍歴いっきま~す↓

購入時
パナスポーツ17インチ渋



それからつい最近までのWORK VS-KF18インチ

何年履いてただろうかw

んでNEW!!


R35GT-R純正20インチホイール!!!





期待させた方はごめんなさい派手じゃないたいしたホイールじゃなくてww


まだツラと車高は詰めれそうなんでそのうちやります

とりあえず暫定完了と報告までに、、、、ヽ( ´ー)ノてへへへい


まとまりすぎてて目立たないwwwwwwwwww
Posted at 2012/03/04 00:08:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E46リコール修理 http://cvw.jp/b/363332/36015308/
何シテル?   07/08 16:07
メインカー①(速い) S14シルビア後期 メインカー②(遅い) BMW E46 320i 「シルビア」 片側5cmブリスターフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

内外ランプ類 LED化 (2010/10/9更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 10:43:52
ブギ@TEAM19さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/07 23:01:02
WORK Equip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/21 01:58:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
足車として僕の手元へ(ノ∀`)キター
日産 シルビア 日産 シルビア
免許とってすぐ乗ったオートマソアラからの 飽きて半年で乗り換えましたw かれこれ7年くら ...
その他 その他 その他 その他
高校時代に買ったのでかれこれ4年くらいのつきあいです
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWでスーパーカーという謳い文句で発売された335i スーパーカーってだけによく壊れま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation