• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう_ate6の愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

排気圧センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ある日急にエンジンチェックランプが点灯。
確認してもらうと排気圧センサーが怪しいとのことでディーラーで交換を実施。
リコール対象のようで交換は無料でした。
交換とDPFの強制燃焼ありで1時間半くらいかかりました。

チェックランプ点灯から交換まで1週間ほど間があいたのですが変化としてはi-stopが使えない。排気音が大きくなる。の2点が感じられました。
1点目に関しては普段から使ってないのでまったく問題なし。
2点目に関してはつけてるマフラーにもよると思いますが低音が太くなってなかなかいい音してくれてました。
センサー交換後おさまってしまってちょっと残念。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビゲーションの異常な動き

難易度: ★★★

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

2024年洗車 15回目❗

難易度:

DPF強制燃焼

難易度:

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

りょう_ate6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザセダン(gj2fp)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation