• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリティの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2019年3月31日

スパルコ GRID Q へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1/27のTC1000ファミリー走行後、左脇腹が痛くなり、帰り支度がちょっと辛かったけど、そのうち治るだろうと思っていたら翌日も治りませんでした。
整形外科で診てもらったら、なんと肋骨骨折でした><
その時は3週間もすればまた走れるようになるとの診断でホッとして、その後の2/24の走行会では何ともなかったのですが、3/9のベスト更新できた走行会では家に戻ってから、また痛みが・・・。
原因は1年以上前から使っているレカロRS-Gの肋骨に当たるサイドの張りに横Gが掛かった時にどうも押し込まれているよう。
街乗りでは何の問題もありませんが、サーキット走行では肋骨に負担が掛かり過ぎるようです。
そこで、シート選択が始まりました。
2
レカロ、ブリッド、スパルコ等のカタログでのサイズ比較を徹底的に行いました。
特にブリッドにはみん友さんにも協力いただき試座もさせていただきました。
各メーカー大き目のサイズ設定はありますが、それだとちょっと大きすぎます。
以前使っていたスパルコのEVOやREVにも試座してみましたが、なんかしっくりきません。
最後にたどり着いたのがスパルコのGRID Qというあまり馴染みのない商品ですが、サイズ比較から肋骨が当たる部分に余裕があると判断しました。
しかも岩槻にあるスパルコのショールームに展示してあるということで早速伺ってみました。
3
ありました、これこれ!
スパルコの販売代理店ではまず置いていないであろうGRID Qです。
さすが直営のショールームです。
試座したら比較サイズデータでイメージしてたとおりの座りごごちで、肋骨に当たる部分も余裕があります。
もう、買う気満々で、この展示品でもいいので売ってくださいと言ったところ、定価52,800円(税抜)のところ40,000円にしてくれました。
フルバケにしては元々廉価な設定商品ですが、さらにお安く手に入れることができました。
4
で、早速交換です。
RS-Gのシート横幅は385mmですが、このGRIDは400mmなので、使っているシートレールがそのまま使えるかどうか若干の不安はありましたが、サイドステーが調整できるつくりだったので難なく取り付けできました。
ボルト止めの位置をほんとは一番下にしたかったのですが、サイドステーの上部がハーネスを通す穴の枠に干渉してしまうのでこの位置にしかできません。
形の違うサイドステーにするか、または枠を削って加工すれば一番下に出来るかもしれません。
5
RS-Gではこの穴が小さくハーネスのバックルを通すのに時間が掛かっていましたが、これはジャストサイズでストレスフリーになりました。
6
装着完成。
これでサーキットをいつでも走れるようになりご機嫌です(笑)
7
一週間後
シート位置の高さが気になり、一番下のボルト止めの位置にするためにハーネスを通す穴の枠を加工しようと考えましたが、この枠は結構余裕のあるつくりで、枠を外側に引っ張ったら適度にずれたので、サイドステーとは干渉せずに取り付けできました。
8
ついでにレカロRS-Gのクッションを流用したところ、座り心地がかなり改善しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

内視鏡検査? 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月31日 19:12
肋骨骨折の件は伺っておりましたがシートが原因だとは…

やはりシートは試座してからでないと購入出来ませんよね。身近なところで試座出来て、尚且つ購入出来て良かったですね♪
コメントへの返答
2019年3月31日 21:06
あの時はいろんなことが起きて気絶しそうでした(笑)

最終的に決めた商品が、近辺で試座できたのはラッキーでした。
なんか私のために置いてあったとしか思えません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 リアボードのビビリ音を解消 https://minkara.carview.co.jp/userid/363343/car/3426242/7648742/note.aspx
何シテル?   01/20 14:26
アコードSiR(CF4)でサーキットデビューを果たし、その後ユーロR(CL1)、現在はユーロR(CL7)に乗換ました。 <CL1> TC1000 42.88...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車になります。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2019/12月現在の仕様 <タイヤ・ホイール> ADVAN A052 255/40R1 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RS Honda SENSING CVT プレミアムホワイトパールⅡ(NH875P) 1 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ シビックユーロR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
初シビックです、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation