• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月02日

wii用ACアダプターを測定してみる

ローノイズでオーディオ機器に使うと高音質と一部界隈を賑わしているwiiのACアダプター。
眉唾物と思いつつ、どんなもんか確かめてみた。
定格は12V3.7A

納入メーカーはピーケーエム、ホシデン、ミツミの3社がある模様。
製造メーカは3社ともMicrochip Technology社。

まずはピーケーエム。負荷かけての測定は面倒なので、ひとまず無負荷で。
スケールは5mV/div 50ms


続いてホシデン。



最後にミツミ。



比較対象に、富士通のタブレット。19V3.16A



富士通ノートPC。 19V3.42A



FX AUDIO DAC-X6mk2の付属品 12V1.5A
同じスケールだとスケールオーバー。


10mV/divにスケール変えて、



ということで、比較対象は少ないけど、圧倒的に高品質でした。
任天堂の要求品質が高いんだろう。
3社とも、製造元メーカーは同じなのに、
これだけ違うのは、個体差なのか、ロットの差なのか。
販売メーカー毎に設計や使用部品が違うなんてことはないと思うけど。
で、DAC-X6mk2には、純正より圧倒的にローノイズだったwii用を加工して使うことにするとして、3台を比較すると真っ先にホシデンは落選。ピーケーエムかミツミのどっちにするか。
ってことで同じ画面で比較すると、



全体的にリップルが多いけど、ピークが立つ針状波形が少ないミツミと、リップルが少ないけど、ピークが立つ針状波形が多いピーケーエム。
さて、どっちがいいんだろ。
聴き比べて分かるような耳はしてないので、気分の問題か。

[おまけ]
ジャンク箱にあったフェライトコアをつけてみた。適当にサイズ違いを3個。


結果は全く変化なし。無負荷での測定なので、負荷かけたら違いがあるかも。



ブログ一覧 | プアオデオ | 日記
Posted at 2021/04/02 20:15:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

おはようございます。
138タワー観光さん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラフェスタハイウェイスター ドアミラー展開信号カットリレー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/363416/car/2224339/7758327/note.aspx
何シテル?   04/19 23:16
oku_nbc-rtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
スクーター以外では20年ぶりの2スト車。 この時代に新車で2ストが買えるのが凄い。 今買 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
ファミリーカーはやっぱりスライドドアの3列シート。 あまり大きいと困るので5ナンバー+α ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
嫁のパート通勤用。アドレスv125から買い替え。 NMAX、X-Force、SYMファイ ...
モトグッツィ ブレヴァ1100 モトグッツィ ブレヴァ1100
久々の大型二輪。初のイタ車。 空冷Vツイン、縦置エンジン、シャフトドライブも初体験。 ク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation