• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku_nbc-rtのブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

NAS買い替え

DMRのSD-9にBubbluUPNPをDMCにすると、ギャップレス再生ができなかったり、プレイリストトラックの経過時間がちゃんと動かなかったり、連続再生しなかったり、再生途中でスキップしたり、いろいろと不具合が。 どうもDMCはmconnectを使えってことらしいけど、mconnectはUIが気 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 01:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2021年12月28日 イイね!

部品がない

HAFLER P1500のメンテをしようとモノタロウで手配したボリュームが納期未定でキャンセルされてしまった。 モノは16型10KB2連のアルプスRK1631210AX9。 同等品はBOURNSのPDB182-K420K-103B1。 パラ使いなので5k単連のPDB181-K420K-502Bでも ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 17:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2021年12月25日 イイね!

自転車メンテ

風化して崩れ落ちたフェンダーを交換。 スチール製で充分なんだけど、欠品してたので豪華なSUS製に。 リフレクターはフレームが太くて取付出来なかったので、三分管のサドルを買ってきて、ひん曲げて装着。 ビフォー アフター リアフェンダーは3点でねじ止めされてたけど、交換後は中 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 16:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 棲家 | 日記
2021年12月23日 イイね!

スイッチ取付

カタログギフトでもらったホットサンドメーカーだけどスイッチが付いてなくて、コンセント挿したら通電する仕様。 なのでスイッチを取付。
続きを読む
Posted at 2021/12/23 13:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電
2021年12月19日 イイね!

Topping PA3S

安価な中華デジアンを買ってみた。 Infineon TechnologiesのMA12070を左右独立で使用。 なかなかのスぺック。これが、1.5万ほどで買える。 バランス入力でBTL出力なのが良い。 このMA12070はなかなか面白いチップで、ポタアン向きで据え置きアンプではあまり採 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 17:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2021年12月03日 イイね!

Model7売却

スピーカーをNirvanaにしてから、高能率になったので、ソフトンModel7のハムノイズが気になる。 波形見てみると60Hzなので、交流点火のヒーターから? けど、この尖った波形はコンデンサへの充電電流っぽいなぁ。 1mくらい離れたら聞こえないけど、ハムを敬遠して稼働率が下がったので、機材の整理 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 00:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月03日 イイね!

Lean Launcher入れてみた

スマホのホームアプリを変更。Lean Launcherを入れてみた。 設定メニューが中途半端に日本語と英語が入り混じってるけど、 動作も軽くて安定してる。 なにより、消せなくて邪魔だったgoogle検索バーを消せたのが一番の収穫。
続きを読む
Posted at 2021/12/03 23:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2021年11月29日 イイね!

テレワークのお供に

ファンヒーターだと部屋の温度は上がっても足元が冷えるので、パネルヒーターを購入。 あとは手が冷えるのを何とかしないと。 欲張るとキリがないけど、快適な椅子も欲しいなぁ。
続きを読む
Posted at 2021/11/29 17:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 棲家
2021年10月31日 イイね!

Audio Nirvana Super8

パーマネントマグネットの大口径フルレンジユニットでは最高峰のひとつ、Audio NirvanaのSuper8、20cmフルレンジユニットをメーカー推奨サイズのバスレフ箱に。 箱はラジアタパイン集成材でポートはスリットタイプ、ワトコオイルのナチュラルで仕上げ。 小型のブックシェルフならまだしも、この ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 21:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2021年10月17日 イイね!

スピーカーエンクロージャー塗装

オーダーしたエンクロージャーをワトコオイルのナチュラルで塗装。 ニスや塗料と違って、色ムラも出にくく、垂れても拭き取ればいいので失敗が無くて良い。
続きを読む
Posted at 2021/10/17 17:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ

プロフィール

「@ノイマイヤー たしかに水災補償なんて入ろうと考えたことすら無い...」
何シテル?   09/05 19:55
oku_nbc-rtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル BRZ]北米スバル純正 水冷オイルクーラー(21311AA170) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:05:42
パーツレビュー更新しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:05:32
のれん分けハーネスからの電源取り出しハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:29:08

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GGA以来のスバル車。 後期はゴルフみたいなフロントデザインがイヤだったので、前期最終の ...
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
スクーター以外では20年ぶりの2スト車。 この時代に新車で2ストが買えるのが凄い。 今買 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
嫁のパート通勤用。アドレスv125から買い替え。 NMAX、X-Force、SYMファイ ...
モトグッツィ ブレヴァ1100 モトグッツィ ブレヴァ1100
久々の大型二輪。初のイタ車。 空冷Vツイン、縦置エンジン、シャフトドライブも初体験。 ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation