• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku_nbc-rtのブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

サブウーファー導入

前々からサブウーファー入れたかったけど、ウチのプリはバランス専用、AUXアウトもない。ラインコンバーターでもパラに入れようかと思っていたところ、presonusのバランス入出力のサブウーファーの中古を見つけたので購入することに。



TRSフォンの入出力なので、コレ経由でパワーアンプに接続。
とりあえずローパス50Hzのゲイン0に設定。
操作が全部裏面なので、セッティング面倒やなぁ。
Posted at 2023/12/16 18:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ
2023年12月16日 イイね!

CEC DA53N

一昔前のDAC。
BBのPCM1796をモノラル使用。
HPバッファアンプはディスクリートclassA構成。
ヘッドホンアンプとしてはTopping
DX3Pro+と比べると、4倍くらいのサイズで邪魔なのと、USB連動でスリープできなかったり、16型4連ボリュームはガリとギャングエラー出やすかったりと、使い勝手は良くないけど、音質は圧勝。




Posted at 2023/12/16 14:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2023年04月02日 イイね!

Modulus-86

このアンプはTIでオペアンプ設計をしていたトム・クリスチャンセンという方が設計された回路で、Neurochromeから基板を購入できる。
海外では人気があり、作りやすくて音がよいとのこと。
ブロック図によるとLM3886の前にOPアンプバッファがあり出力にDCサーボ。
調整個所もなく、動作は安定、発熱も気にならない。
電源も選ばないようなので、定番のTDKシンプルファンクションRWS-Bを採用。
PA3Sを放出してメインアンプに。

Posted at 2023/04/02 22:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2023年02月03日 イイね!

APOGEE Groove

APOGEEのUSB−DACヘッド本アンプ。
ヘッドホン出力しかないけど、オーディオインターフェースに分類されるらしい。
APOGEE製品にしては珍しく、Windows対応のドライバがリリースされてる。
昔はラックマウントなプロ用機器ばかりだったが、近年は安価な民生品にも手を出してるみたい。

筐体はかなり熱くなるとの情報が散見されたが、数時間使ったくらいでは、ほんのり温かい程度。

うちのローインピーダンスなDT-770PROではゲインが高くて使いにくい。普段使いの音量だとWindowsの音量バーで5〜10くらい。

音質は悪くないが、3~5万円(中古1〜2万)クラスだと値段相応か。
使い勝手はロータリーエンコーダーで音量表示も見やすいDX3Pro+の圧勝。ということで、買い替えには至らず、試聴だけでサヨウナラ。

Posted at 2023/02/03 14:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2022年12月28日 イイね!

USBターミネーター micro-B

挿すだけで音がよくなる眉唾グッズ。
とはいえ、信号線の終端というのは理にかなってるし、やって悪いことはないと思う。
使うのは100Ωのカーボン抵抗と村田の積セラ0.01μF。
1袋100本入りを買ったので、いつまでたってもなくならない...


Posted at 2022/12/28 17:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記

プロフィール

「ラフェスタ欲しい人おらんだろか。良い値がつくならクルマ買い替えたいと思うものの、どうせ買取は二束三文だしなぁ。」
何シテル?   01/25 21:30
oku_nbc-rtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル BRZ]北米スバル純正 水冷オイルクーラー(21311AA170) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:05:42
パーツレビュー更新しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:05:32
のれん分けハーネスからの電源取り出しハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:29:08

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GGA以来のスバル車。 後期はゴルフみたいなフロントデザインがイヤだったので、前期最終の ...
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
スクーター以外では20年ぶりの2スト車。 この時代に新車で2ストが買えるのが凄い。 今買 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
嫁のパート通勤用。アドレスv125から買い替え。 NMAX、X-Force、SYMファイ ...
モトグッツィ ブレヴァ1100 モトグッツィ ブレヴァ1100
久々の大型二輪。初のイタ車。 空冷Vツイン、縦置エンジン、シャフトドライブも初体験。 ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation