• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku_nbc-rtのブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

LM3886TF

neurochromeのmodulus-86を作ろうと部品を集めているけど、
半導体不足の煽りを受け、なかなか揃わない。
そんな中、若松通商でLM3886Tの在庫を発見したので早速発注。
開梱してみると、フルモールドのLM3886TFだった。
これは嬉しい誤算。サーマルシートとショルダーワッシャーが不要になった。

Posted at 2022/03/14 22:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2022年03月07日 イイね!

ZENstream用ローノイズ電源

ZENstream用にローノイズ電源を作ってみた。
アリさんで買ったケースに、中身はラズパイオーディオで評判のダイトロンの医療機器認証のスイッチング電源LFS50AとTDKの高減衰2段ノイズフィルタRSHN-2006。
内部配線は手持ちのKIV0.75SQで、出力コネクタはPLT-162。





LFS50Aは単体でもめちゃくちゃローノイズ。それに加えてTDKの高減衰2段ノイズフィルタなので、無負荷時だとノイズやリップルはハンディオシロの下限レンジ10mV/divで、ほとんど観測できないくらい。いままで測った電源で断トツの綺麗さ。(負荷時はダミーロード用意するのが面倒なので測ってない)
そこいらのリニア電源より綺麗かも。
それに、負荷時の電圧変動を考えると、リニア電源より圧倒的に良い。
ただ、部品代だけで2万ちょっとかかったので、とんでもなくコスパは悪い。



やっぱりコスパはwii電源が一番か。
Posted at 2022/03/07 16:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2022年02月01日 イイね!

Belden Cat6A U/UTPパッチコード

NAS~HUB~プレーヤー間のLANケーブルを怪しい付属品ケーブルから交換。
LANケーブルで音が変わるなんて眉唾なので、オーディオ用の無駄に高価なケーブルではなく、信頼のBelden産業用パッチケーブル。
1mのCA24106001Mが約600円、2mのCA24106002Mが約800円と、elecomあたりのCat6パッケージ品と遜色ないか、むしろ安い。
それでいてISO/IEC 11801の規定を超える、伝送帯域625MHz保証。
これで通信が安定すればいいなと思う。まぁ、いままでも不安定だったわけではないから、何も変わらないんだろうけど。

ONU~PC間も変えてみたいけど、別に今のCat5eで下り500Mbpsくらい出てるから、困ってないしなぁ。それに、長いから大変だし。



Posted at 2022/02/01 15:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2022年01月29日 イイね!

USBターミネーター USB3.0タイプA

USB3.0タイプAバージョンも制作。
こちらは91ΩのSMD抵抗で。3回路あるので面倒。
ボディの樹脂がすぐに溶けるし、狭いしで、糸半田での手作業はなかなか大変。
まぁそれなりにはうまくできたと思う。
ペーストハンダとホットエアーガンでリフローしたら楽なんだろうけど、
保存期限内に使い切らないのよね...1gくらいのパッケージがあったらいいんだけど。


Posted at 2022/01/29 15:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2022年01月29日 イイね!

USBターミネーター USB2.0タイプB

挿すだけで音がよくなるという眉唾グッズ。
とはいえ、信号線がオープンだとノイズ拾うので終端した方がいいというのは理にかなってるし、簡単なので、作ってみる。
USBのインピーダンスは90±15Ωなので、入手しやすい100Ωの抵抗を用意。
おまけで+5Vラインにパスコンを入れる。機器によって電源ノイズのターゲット周波数は違うだろうから、一般的な0.01μFにしておく。
材料費は1個80円くらい。
 USB タイプBプラグ \40
 ムラタ 積セラ 0.01μF \30
 抵抗 100Ω \5
 熱収縮チューブ 2cmくらい \60/m


Posted at 2022/01/29 12:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤー たしかに水災補償なんて入ろうと考えたことすら無い...」
何シテル?   09/05 19:55
oku_nbc-rtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正シートヒーター取付【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 19:30:10
オーナメント類カーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 19:03:19
[スバル インプレッサ スポーツ]スバル(純正) XV用 ロッドアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 21:01:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GGA以来のスバル車。 後期はゴルフみたいなフロントデザインがイヤだったので、前期最終の ...
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
スクーター以外では20年ぶりの2スト車。 この時代に新車で2ストが買えるのが凄い。 今買 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
嫁のパート通勤用。アドレスv125から買い替え。 NMAX、X-Force、SYMファイ ...
モトグッツィ ブレヴァ1100 モトグッツィ ブレヴァ1100
久々の大型二輪。初のイタ車。 空冷Vツイン、縦置エンジン、シャフトドライブも初体験。 ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation