• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku_nbc-rtのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

ラフェスタのヒューズボックス

ラフェスタのヒューズボックスは、他の車種でも一般的だが、蓋の裏に用途が記載されている。
が、これが一致してない。
多分前期型の蓋をそのまま使ってるんだと思うが、これはアカンやろ。
ミスリードするくらいなら無いほうがマシやで。
取説はちゃんと一致してた。



Posted at 2024/02/18 22:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月02日 イイね!

車検

ユーザー車検行ってきました。
GWで混んでるかと思ったけど、それ程ではなかった。

自賠責¥20010
重量税¥24600
用紙等¥2230
合計¥46840

2年間の走行距離は11000km。
今回はこれまでなかった、ウインカー、シートベルト、サイドブレーキのインジケーターランプを確認された。
発炎筒は確認されず。
点検シールの期限切れを指摘されたので、その場で削って判読不能にしたらOK貰えた。
帰宅後、パーツクリーナーで剥がしたけど大変だった。こんなにガッツリ糊が残るほどの粘着力必要?
昔の車検シールも剥がすの大変だったけど、今の車検シールは簡単に剥がれて良い。
Posted at 2022/05/02 20:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月22日 イイね!

猫バンバンやりましょう

バッテリー充電しようと、久々にボンネット開けたら、魚の食べカスが...
ボンネットインシュレーターもボロボロになってるし。
どうも野良猫の住処になってたらしい。
いつもうちの花壇をトイレにして、窓越しに喧嘩してるハチワレだろうと思うけど。
幸い、血痕も死骸もなかったので一安心。
冬場は始動前にボンネット開けて確認しないといかんかなぁ。




Posted at 2022/01/22 23:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月19日 イイね!

ユーザー車検

半休とって行ってきました。
家出て帰宅まで約1時間、検査場が近いと楽だ。
結果はLoの光量不足であとは問題なし。
前回までハイビームで検査だったから、最初からカットラインずれてるのかプロジェクターレンズの劣化なのか、それともLEDの寿命かわからんけど、
Hiで合格くれたのでまぁいいか。
次回はハロゲンに戻して受けよう...
Posted at 2020/05/19 10:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年09月21日 イイね!

水漏れ

実家のデミオがウォッシャータンクから水漏れするというので見てみると、ウォッシャーモーターから漏れてる。
ってことで、グロメットもセットで交換。
簡単に外せるとは言え、これだけのためにバンパー外さないといけないのは面倒ね。

Posted at 2019/09/21 23:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ラフェスタ欲しい人おらんだろか。良い値がつくならクルマ買い替えたいと思うものの、どうせ買取は二束三文だしなぁ。」
何シテル?   01/25 21:30
oku_nbc-rtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル BRZ]北米スバル純正 水冷オイルクーラー(21311AA170) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:05:42
パーツレビュー更新しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:05:32
のれん分けハーネスからの電源取り出しハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:29:08

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GGA以来のスバル車。 後期はゴルフみたいなフロントデザインがイヤだったので、前期最終の ...
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
スクーター以外では20年ぶりの2スト車。 この時代に新車で2ストが買えるのが凄い。 今買 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
嫁のパート通勤用。アドレスv125から買い替え。 NMAX、X-Force、SYMファイ ...
モトグッツィ ブレヴァ1100 モトグッツィ ブレヴァ1100
久々の大型二輪。初のイタ車。 空冷Vツイン、縦置エンジン、シャフトドライブも初体験。 ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation