• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茜色の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

パーツレビュー

2024年5月12日

TADOKAPATSU ペダルカバーセット  

評価:
1
TADOKAPATSU ペダルカバーセット
注)このペダルカバーはオススメしません。

同様のペダルカバー(ブレーキペダル用)を取り付けている人は、下側の固定ゴムがきちんとかかっているか確認したほうがよいかと思います。

他にも取り付けられている人がいて、良い評価もあるものです。
「フィッティング抜群」とレビューしている人もいましたが…。

ブレーキペダル用はサイズか形状が合っていないため、下側のゴムがきちんとかからず固定されません。

厳密にいうと、取り付けた時に下側からゴムを押さえれば、一応溝にはまります。
しかし、感触が怪しいので少し上下左右に動かしてみると、だんだん下側が外れてきてしまいます。

上側を目一杯押し込んでも下側は合いません。
他にも指摘している人がいましたが、ペダル面のRとカバーのRが合っていないのだと思います。

個体差ではなく、もともとこんなレベルの製品なのでしょう。
インテリアパネルなら、多少サイズが合わなくても問題ありませんが。
運転中に外れたら危険なので、取り付けはやめました。
やはり、中華製は信用出来ませんね。
商品不具合で返品します。

とりあえず、見た目よりも実用性重視なので、ブレーキペダルは純正のゴムのままにしておきます。
定価2,898 円
購入価格2,608 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※クーポンで290円オフ
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

スバル(純正) / アルミペダル

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:169件

icode / ペダル / ペダルキット

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:18件

NAPOLEX / Disney character car goods collection WD-164 ATペダルセット K <ミッキー>

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:111件

BRIGHTZ / ステンレスフットレストカバー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:37件

マツダ(純正) / アルミペダルセット

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:902件

sparco / REFLEX

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:39件

関連レビューピックアップ

MUGEN / 無限 Sports Pedal AT用

評価: ★★★★

VULCANS ペダルカバー

評価: ★★★★★

その他 アルミペダル3点セット

評価: ★★★★★

BRIGHTZ ステンレスフットレストカバー

評価: ★★★★★

BeeTech ペダルカバーセット

評価:

VULCANS ペダルカバー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月12日 12:30
こんにちは😃
はじめまして〜

私も同様の商品を取り付けましたが問題なかったです。

みなみに、アクセルはそのままの取り付け、ブレーキペダルは純正のゴムを外しての取り付けで合わなかったんですか〜❓
コメントへの返答
2024年5月12日 13:27
メッセージありがとうございます!
確か、他の方がペダル面のRとカバーのRが合っていないと指摘していましたが、まさにそんな感じです。
サイズが小さいというよりは、形状が合っていないというほうが正しいでしょう。
先日、購入したもののように固定ゴムがペラペラではないのですが、溝にしっかりとはまりません。

厳密にいうと、取り付けた時に下側からゴムを押さえれば一応はまります。
しかし、感触が怪しいので少し上下左右に動かしてみると、だんだん下側が外れてきてしまいます。

実際、使用しているペダルカバーの現状は、下側が溝から外れかかっていませんか?

個体差ではなく、ステップワゴンを製造してもいない中国のメーカーが作った製品なので、こんなレベルなのだと思います。
運転している時のことを想像したら、怖くて取り付けられないですね。
インテリアパネルなら、多少サイズが合わなくても問題ありませんが。

なんでもかんでも「星5つ」のレビューをしている人もいますが。
「悪いものは悪い」ときちんとレビューするほうが、購入を検討している人の役に立つというのが私の基本的な考えですかね。
2024年5月13日 23:40
はじめまして🙇🏻‍♂️
レビュー見て、またまたそんな…と思いながら、試しに自分も取り付けたカバーを少し手で動かしてみました。
確かに下側からスルッと、いとも簡単に外れてしまいました。
ブレーキ側は取り付け時にかなり固く、私の場合2ヶ月普通に使用して外れたり緩んだりしなかったので、恐らく高評価の人の中には、私もそうですが、一方向から外れやすい事に気づいていない可能性もありますね。
コメントへの返答
2024年5月14日 5:03
メッセージありがとうございます。
取り付けやすさのために4隅に入れている切り込みが、かえって外れやすくもなってしまっているのでしょうね。
切り込みがなければ、多少形状が合わなくても外れてくることはないと思います。
まあ、いちばんの原因はRが合っていないせいでしょうけど。

プロフィール

ノア90 S-Z 4WDに乗っていましたが、スノーボードに行く機会も無くなり4WDの必要性も無くなったため、ステップワゴンRP8に乗り替えました。 クルマとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
プレミアムライン e:HEV (RP8) スーパープラチナグレーメタリック 純正オプシ ...
トヨタ ノア NOAH95 S-Z 6620 (トヨタ ノア)
とりあえず復活しましたということで、過去所有ですがサブとして掲載しておきます。 諸事情に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation