• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

旧堺港の灯台と親水プロムナード

旧堺港の灯台と親水プロムナード
今日は冬らしい曇天の何も予定の入っていない土曜日 午後から少し日差しが見えたので、またまたカメラをぶら下げての徘徊癖が出てしまいました。 天気が悪いため近場という条件で徘徊先を検討した結果、自宅から20分くらいでいける旧堺港の灯台を見に行くことにしました。 車は大浜公園の駐車場に止めて、5分 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/10 20:27:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 大阪の名所 | 旅行/地域
2008年12月25日 イイね!

関西国際空港展望ホール「スカイビュー」

関西国際空港展望ホール「スカイビュー」
先日の土曜日はとても天気もよかったので、空港までデジイチのシュギョーに行ってきました。 関西国際空港の空港島内北側には展望ホール「スカイビュー」が設けられています。 それで、撮影したままになっていた写真を先ほどやっとのことで整理しましたので、少し紹介させていただきます。 関空展望ホール・スカ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/25 22:24:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 大阪の名所 | 旅行/地域
2008年12月17日 イイね!

プチルミナリエで酔い醒まし

プチルミナリエで酔い醒まし
忘年会帰りの酔い覚ましにふらふらと歩いていると、綺麗なイルミネーションが目に入ってきたので、携帯カメラで酔っ払いシュギョーです。 ここは阿部野Hoopのイルミネーションゲート Hoopの昨年のイルミネーションはこんな感じでした。 今年は、さらにスケールアップされ、ご覧のような豪華なイルミネーシ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/17 21:20:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 大阪の名所 | 旅行/地域
2008年12月14日 イイね!

水の回廊ライトアップでプチオフ

水の回廊ライトアップでプチオフ
昨夕、ウエストライトパークのオープニング点灯式をオープニングとして、次々と点灯式が実施され、OSAKA光のルネッサンス2008がいよいよ本格実施となりました。 本日は、水都大阪のシンボル「水の回廊」に広がる新たな光の風景を楽しもうと、そのライトアップ点灯式を中心にいつものキャッピーさんと見学にい ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 09:38:58 | コメント(7) | トラックバック(1) | 大阪の名所 | 旅行/地域
2008年12月12日 イイね!

夜の大阪城

夜の大阪城
連日多くの観光客が訪れる大阪城ですが、数年前からは夜にはライトアップがされています。 このように、いつも大阪城を眺めながら仕事をしておりますが、夜空を彩る天守閣の姿は大阪を語るときに欠かすことのできない大切な風景の一つとなりつつあるのですが、実は真近で見るのは今回が初めてなのです。 これは私の ...
続きを読む
Posted at 2008/12/12 21:41:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 大阪の名所 | 旅行/地域
2008年12月09日 イイね!

りんくうタウン散策 その2

りんくうタウン散策 その2
りんくうタウン散策 今回は、「ゲートタワービル」と 「りんくう公園」を紹介します。 りんくうゲートタワービルは平成8年に完成。 当初の計画では、地上57階建て、高さ260mのツインビルで総工費は1600億円を予定していました。 ビルとビルの間をピラミッド型の橋で結ぶ斬新なデザインであったこと ...
続きを読む
Posted at 2008/12/09 20:29:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大阪の名所 | 旅行/地域
2008年12月08日 イイね!

りんくうタウン散策 その1

りんくうタウン散策 その1
昨日は天気が良かったので買い物も兼ねて、関空の対岸にある青空の映えるりんくうタウンに行ってきました。 りんくうタウンは、大阪の泉州に位置する関西国際空港の支援基地として大阪府が開発した臨海副都心?で、1987年から泉佐野市と泉南郡田尻町・泉南市の2市1町に跨る海岸線沿いに320haもの広大な土地 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 20:34:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 大阪の名所 | 旅行/地域
2008年12月05日 イイね!

中之島の歴史的建築物と銀杏並木

中之島の歴史的建築物と銀杏並木
10月19日に京阪中之島線が開業し、今特に「中之島」が注目されています。 銀杏並木の御堂筋に面して大阪市役所があり、歴史的建物として、日本銀行や中之島図書館と中央公会堂があり、西に大企業のビル群や国際会議場のある中之島は、まさしく大阪の政治、経済、文化の発信基地なのです。 「中之島イルミネーシ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 22:36:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 大阪の名所 | 旅行/地域
2008年12月04日 イイね!

OSAKA光のルネッサンス2008

OSAKA光のルネッサンス2008
OSAKA光のルネサンスは、 川に囲まれた中之島公園を中心に展開され、 今年で6年目となります。 13日に行われる水の回廊ライトアップの点灯式から本格的にイベント等が実施されることになっていますが、今回は、12月1日に一足早く点灯式が行われた大阪市役所横の「中之島イルミネーションゲート」を仕事 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/04 20:29:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 大阪の名所 | 旅行/地域
2008年10月08日 イイね!

大阪コテコテシリーズ5“千日前道具屋筋”

大阪コテコテシリーズ5“千日前道具屋筋”
今回は、しばらく遠のいておりました「大阪コテコテシリーズ」です。 本日は、「千日前道具屋筋」を紹介させていただきます。 東京で言うなら〝かっぱ橋〟といったところで、お店を眺めているだけでも結構楽しませてくれます。 最寄り駅は南海・地下鉄の「なんば」になり、なんばから道具屋筋に向かう途中には、 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/08 23:14:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大阪の名所 | 旅行/地域

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation