• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makanのブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

ワイパーゴムが8ヶ月で無残に破壊

昨年7月の車検前に、2年間使ってきた純正ワイパーから、中国の通販で激安購入したフロント左右のワイパーへ交換しました。 ところがそのワイパー、やっぱり安物だけあってか、8ヶ月も持たずに壊れてしまいました。 先日、雨の日に、ワイパーを動かすと左側のワイパーが拭き残りのスジができ、さらになにか聞いた ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 10:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO GTI | 日記
2020年02月16日 イイね!

2月14日発売のホンダFITフィットを見てきた

ホンダの小型車FIT(フィット)第4世代目が、昨年の東京モーターショーで発表されてから4ヶ月経ってようやく発売が始まりましたので、同じBセグ乗りのよしみで近所のディーラーへ寄って見てきました。 残念ながらまだ試乗車はなく、中間クラスのHOME(COMFORT LIFE)のモデルが展示車としておい ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 13:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

(いまさらながら)ポロにオートライトスイッチ取り付け

前回は中国から輸入した「ボンネットダンパー」をDIYでポロに取り付け、高級車の仲間入り?を少しだけしましたが、今回は高級車の仲間入り第2弾「オートライトスイッチの取り付け」です。 いまや軽自動車でも付いている装備なので、”高級車の仲間入り”でもないのですが、なんでも2020年4月以降に発売される ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 08:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO GTI | クルマ
2019年11月30日 イイね!

ポロにボンネットダンパー取り付け

明日から師走と言うことで、1年もアッという間です。真夏の暑い時にはあまりクルマいじりは向いていませんが、寒いときは汗もかかず快適に作業が進められてお勧めです。 というわけで、今回は、高級車には当たり前の装備でありながら大衆車には付いてないボンネットダンパーの取り付けです。もちろん、簡単で特殊工具 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 15:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年11月20日 イイね!

伊豆へ紅葉偵察ドライブ その2

「伊豆へ紅葉偵察ドライブ その1」からの続きです。 前日は早々に就寝したために朝早く目が覚め、部屋の窓からループ橋越しに差し込んできた日の出を見てから、朝湯につかり、朝食を食べた後、早々に宿を出発です。 まず向かうのは、伊豆下田にある道の駅「開国下田みなと」です。ここに何があるかと言うと、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 13:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年11月16日 イイね!

伊豆へ紅葉偵察ドライブ その1

少し早めですが、紅葉の進み具合を偵察するため?に、先週の土日で伊豆半島を縦断してきました。日帰りでも十分可能な距離ですが、せっかくですから温泉に一泊します。 と言うのも、学生時代からの友人が買ったばかりの320馬力を誇る大英帝国ホンダ謹製2019年型シビックTypeRを見せびらかしに関西からやっ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 13:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年11月02日 イイね!

クルマに必要な装備、不要な装備

えーと、先に断っておきますが、私の個人的な趣味趣向使い方によって必要だったり不必要だったりしますので、「私は違う!」「そうじゃねぇだろ!」という異論反論も多数あることは承知してます。 なので、この記事において、事実誤認や誤記の場合は別として、コメントなどのご意見はありがたく拝聴しますが、忠告、反 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 11:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年10月05日 イイね!

走行動画撮影に関すること

信州・草津ドライブ探訪 その1」(野麦峠、相澤病院、旧開智学校)の中に、動画の走行シーンがありますが、その動画を撮影するために、Amazonで購入したのが「ベストアングル 11インチ フレキシブル マジックアーム+スーパークランプ(\1,180)」という代物です。 こうやって使います ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 09:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月28日 イイね!

信州・草津ドライブ探訪 その3

信州・草津ドライブ「その1」は野麦峠、松本市旧開智学校、相澤病院、「その2」は松本城、善光寺の模様をレポートしました。 今回「その3」では、善光寺詣りを終え、夕食前の日帰り温泉からスタートです。 宿泊したホテルには温泉や大風呂はついてなく、部屋の中の狭いユニットバスでは物足りないので、調べてホ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/28 09:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年09月21日 イイね!

信州・草津ドライブ探訪 その2

国宝の松本城は、戦国時代の1504年に築城された平城で、その時々の権力者の命をうけ、次々と城主が変わっていくという時代に翻弄されたお城です。 お城の天守が国宝に指定されているのは、姫路城、彦根城、犬山城、松江城とこの松本城だけです。大阪城や名古屋城は近代に鉄筋コンクリートで作られエレベーター完備 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 10:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「北海道一周ドライブの記録とアドバイス http://cvw.jp/b/363581/47903285/
何シテル?   08/16 16:05
2014年10月にランエボXからN-WGNへ乗り換えました。 いい年のオッサンですので、もうやんちゃはできません。 とか言いつつ2017年7月に中古のポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年7月に中古のフォルクスワーゲンポロGTI(2012年式6R)に乗り換えました。 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2000年から主に通勤用で乗ってきたグランドアクシス100の買い換えで、リード125(L ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2016年10月、5年間乗ったランエボXから軽のN-WGNカスタムターボに乗り換えました ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
円熟?のカーライフを30年ぶりの三菱車で! CZ4A GSR クールシルバーメタリック  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation