• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
shetakeの愛車 [ミニ MINI]
汎用ドアデッドニングキット
1
ドアデッドニングキットリリースとなります。<br />
スタンダードとハイグレードの2種類です。<br />
※以下STDとHGと表記<br />
<br />
キットと言っても汎用なので<br />
ある程度のサイズに切ってあるだけです。現車に合わせてカットしながらお使いいただく形になります。<br />
<br />
こちらの画像はSTDキット。<br />
比較的お値段も手ごろです。<br />
デッドニングキットって各社から出ております、ウチも今更ながら出した訳ですが・・<br />
キットの特徴を言えば<br />
内容の多いキット、かなと思います。<br />
<br />
こちらのスタンダードキットだと<br />
・アウターパネルのポイント貼り<br />
・インナーパネルのサービスホール塞ぎ+余りを他の部分へ<br />
・ドアトリムのポイント制振<br />
・ドアトリムの全面吸音<br />
<br />
アウターとインナーに関しては良くある範囲です。<br />
ドアトリムへ注力しております。<br />
1キットでそこまで対応しているのは他では無い?ような気はしてます(調査不足だったらすみません)
ドアデッドニングキットリリースとなります。
スタンダードとハイグレードの2種類です。
※以下STDとHGと表記

キットと言っても汎用なので
ある程度のサイズに切ってあるだけです。現車に合わせてカットしながらお使いいただく形になります。

こちらの画像はSTDキット。
比較的お値段も手ごろです。
デッドニングキットって各社から出ております、ウチも今更ながら出した訳ですが・・
キットの特徴を言えば
内容の多いキット、かなと思います。

こちらのスタンダードキットだと
・アウターパネルのポイント貼り
・インナーパネルのサービスホール塞ぎ+余りを他の部分へ
・ドアトリムのポイント制振
・ドアトリムの全面吸音

アウターとインナーに関しては良くある範囲です。
ドアトリムへ注力しております。
1キットでそこまで対応しているのは他では無い?ような気はしてます(調査不足だったらすみません)
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > デッドニング
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以内
作業日 : 2025年01月15日

プロフィール

「[整備] #MINI センター定位を考える 1 https://minkara.carview.co.jp/userid/3635939/car/3587107/8329947/note.aspx
何シテル?   08/12 20:39
2024/10 デッドニング材のWEBショップを運営しておりました「be on sound」が実店舗「be on sound lab.」を設立しました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
みんカラは初心者です。 どうか宜しくお願いします。 ミニ R56 クーパーSに乗ってます ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族用のファミリーカーです。 勝手に自分の趣味でイジってますw
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
be on sound 代車です。 これから車種専用キット等も開発予定。 エントリーグレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation