• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月21日

車のある生活がどんなもんか?というのを知るのには丁度良いかも

レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / アルト F(AT_0.66) (2013年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 運転がしやすい。
視点はハッチバック系に近いので乗り換える際も小回り以外の違和感はそんなに無さそう。

初めて車を持つ、とりあいず車がある生活がどんなもんか?というのを知るには非常に良い。

車体価格、維持費が安いのでお財布に優しめ。
不満な点 後部座席を倒せないと荷室が狭い。
そういう時代ではなかったので仕方ないが、マイバスケットが1つしか入らないので2つ以上使う時は座席に置かないといけなくなる。
家族使いはかなり厳しめで「やろうと思えば出来る」部類。ベビーカーは基本的に座席を一つ潰さないと乗らない大きさが殆どかと。


あと本当に快適装備が最低限なので自分で取り付けないといけない物が案外多いが値段を考えると仕方ないかな?
総評 車のある生活、体験版というノリで持つのに非常にオススメ。
弄る楽しさと運転の楽しさを教えてくれたし幼少期に車好きだったなーってのを思い出させてくれた。
維持費が安いのも良く、自動車税や任意保険代等もこれぐらいかかる・・・というのを知れ今後のカーライフへの布石になってくれました。


子ども乗せて使うにはしんどい広さなので手放しましたが良い体験になりました。ありがとう。

それはそれとしてワークスのATあれば乗りたかったなー。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
可もなく不可もなく。
というか気にするのかな・・・?
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
ノーマルでも扱いやすいですが、軽なので素のパワーは控えめ。
踏めば追い越しレーンでも走れるが揺れが激しめ。

色々とパーツが出ているので求めている人は手を出してみるといいかもしれない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
スーパーハイトワゴン系よりは乗り心地という面では良いが、リア側の足元空間の余裕はそんなに無い。
リアシートはおまけ程度。


高速域での静寂性は皆無なので求めるならタイヤ交換は必須。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
後部座席を倒さないと積載性は厳しめ。
買い物かごが2つ横に積めないのは中々にしんどい。
ベビーカーも小型の物しかラケッジには積めなく、ほぼ座席1つ潰してリア側に乗せるのが現実的な選択肢。

ただ普通にお買い物カーや1,2人で使う分には充分です。長尺の物は乗らないけど。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
やはり車体的に燃費は良い。
気を遣ってなくてもリッター18前後は走ってくれたのでガソリンは月1でした。
価格
☆☆☆☆☆ 3
ほぼ貰いものだったので()

下取りは期待しない方が良いです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/22 00:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

来週お別れします(T . T)
ニセおやじさん

鈴鹿サーキットミーティングからただ ...
妖狐夜叉さん

世界を見ても“唯一”の小型本格オフ ...
福耳-2933-さん

OACサマーフェス 見学
ポンピンさん

袖森フェスティバル
NARU 2005さん

妻の感想
… ブラアスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車のある生活がどんなもんか?というのを知るのには丁度良いかも http://cvw.jp/b/3636191/47735432/
何シテル?   05/22 00:04
Candymintsです☆ 他では思い出を綴る者と名乗ったり鵺とか名乗っているみたいです。名義を分けるのは気分なので深い意味は無いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
流れに流されてファミリーカーにたどり着いたので色々やってみております。 自分で出来るとこ ...
スズキ アルト スズキ アルト
車のある生活、体験版。のような感じ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation