• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおたがわの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

フットレスト取り付け(無限)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
余っていました無限♾️のアクセルペダル用とブレーキペダル用をデミオに取り付けしました。
2
こちらはブレーキペダル用の説明書ですが役に立っていません。
3
取り付けした状態です、アクセルペダル用は元ともがプラスチック製なのでキリで揉んでネジを締めるだけです。
4
ブレーキペダル用はデミオに付いていますゴム製のカバーを取り外します。位置決めのために両面テープを使用して無限製ブレーキペダルをデミオの金属製のブレーキペダルに仮止めして上に見える六角ネジの位置にマーキングします、無限製ブレーキペダルを取り外しマーキングした所に穴を開けます、🕳️にタップを切って六角ネジを締め込んで完成です、裏にナットを入れてダブルナットしてネジロックで止めています。
5
左側のフットレストはマツダ純正部品ですが、取り扱い説明書は付いていません。フットレストにはネジが切られた鉄板が同梱されていますマットを挟んでアルミの所の穴から鉄板の穴に向かってキリなどを使い貫通穴を空けて取り付けします、表のアルミの位置を決めて裏の鉄板の位置を確認して空けます、マットの下は発泡スチロールなので簡単に貫通します。
6
踵のフットレストは足元のマットに貫通穴を開けて取り付けしました。
7
裏側はナットなどが飛び出していますので厚めの革で養生しています、これで車のマットには傷は入らないと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

傷を消してみよう その2

難易度:

ブレーキペダル左に寄せ…

難易度:

ペダル純正仕様?

難易度:

バッテリー直接電源配線引込

難易度: ★★

MAZDA/DEMIOアルミペダル👻

難易度:

リアショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デミオの車内、収納箇所が無い。 http://cvw.jp/b/3637910/47748981/
何シテル?   05/28 13:16
おおたがわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) 純正ツイーター使用 お手軽高音質化改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:15:56
純正ツィターのマグネット強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:12:02
おおたがわさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 11:37:23

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオに乗っています。 プレマシーからの乗り換えです。124,000km走行でラジエー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation