• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-78F00の愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

ABV-VSV、ISCV取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックタービン化でブローオフバルブを取り外したのでABV-VSVは不要になるので取り外します。
2
ABV-VSVを取り外すには事前にISCVを取り外すとやりやすくなるのですが、今回は取り外したISCVは取り付けずに取り外したまま試運転してみようと思います。
ヘッドライト点灯時やクーリングファン運転時にエンストしなければ車検時以外は取り外しておこうと思います。
普段走るルートは信号待ち等で停車することは少ないのと夜間は走行しないので影響は少ないと思います。
3
今回、これだけ取り外しました。
上からABV-VSV 、ブローオフバルブとリターンホース、ISCVにサージタンク上の導管
4
取り外し前
5
取り外し後
ぱっと見あまり変わらないのですが、サージタンク周りのホースが減ってスッキリしました。
キャニスタのホースの取り回しを変えてサージタンクの上の黒い導管を撤去しました。
6
サージタンク周りがフルコン化した車体っぽくなりました。
こうなるとサージタンクを磨きたくなります。
ノーマルで乗ろうと思って購入したのに、手を入れれば入れるほどやりたいことが増えるクルマです。

追記
試乗してみました。
アイドリング回転数がもともと1100rpmと高めなので、ヘッドライト点灯で100rpmほど下がっても影響は少なかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作 インテークパイプ&固定用クランプブラケット

難易度:

フルサイズ4輪バギーのパワーフィルター交換

難易度:

続 iscv ではなくて!

難易度:

iscv交換

難易度:

自作スロットルチャンバー取り付け

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備手帳は自分の備忘録的な使い方ですので、他の方のような詳しい手順や画像はありませんが良かったらご覧ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 11:13:48
続)EA11R ECU回路図まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:00:25
エンジンルームのクリーニングとマウント考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:51:51

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation