• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ははもりの愛車 [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2024年5月18日

RECARO SR-7  

評価:
5
RECARO SR-7
迷うことなくレカロを選んだのですがサイドサポートの高いタイプと低いタイプで悩みました。
悩んだ結果、高い方を取り付けてもらいました。

データー上サポート力はほとんど変わらないと説明を受けましたが傾斜地にてかなり傾きながら走行する際に踏ん張りが効きます。
友人3人は低い方を取り付けて満足してるので使い方や好みで良いかと思います。

長距離を走っても腰が楽で悪路の走行でも身体の揺れが違うので疲れが少ない感じです。

シートヒーターの配線を残したので、もし買い替えるなら、今度はフルバケットのシートヒーター付が欲しいです。
  • サイドのサポートが高いタイプです。
入手ルート実店舗(タイヤ館)

このレビューで紹介された商品

RECARO SR-7

4.74

RECARO SR-7

パーツレビュー件数:957件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RECARO / SR-7 GK100

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:314件

RECARO / SR-7 SK100

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:396件

RECARO / Cross Sportster Limited Edition

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:50件

RECARO / SR-6

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:709件

RECARO / SPORT-JC LEATHER BLACK

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:52件

RECARO / SR-2 ルマンカラー

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:207件

関連レビューピックアップ

RECARO SR-4

評価: ★★★★★

スズキ(純正) X-Adventure純正

評価: ★★★★★

RECARO RS-G

評価: ★★★★★

RECARO RS-G GK RD/BK

評価: ★★★★★

RECARO SR-4

評価: ★★★★★

EVA imsa

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 16:15
はじめまして😊

私も先日64オーナーの付き添いでお店へ行きましたが、店員さんは低い方をやたらと勧めてこられましたね…

私は高い方です。どうせ買うならフィット感を優先します。牛乳配達するわけでもあるまいし、そう頻繁に乗り降りはしませんし、慣れればサイドサポートに負担を掛けずに乗り降りできますのでね
コメントへの返答
2024年5月18日 17:37
マヨ侍さま
みんカラで初コメントなので
とても嬉しいです。

店長さんは低い方お勧めで、店員さんは高い方お勧めでした
なので余計悩み(笑)

でも高い方で良かったと思います。
乗り降りも特に心配する事もなく全然不便では無いですね。

またよろしくお願いします(’-’*)♪
2024年5月18日 17:41
ハンドルやAピラーを掴んだりサイドスカッフに立ったりすればレッグサポートを傷めずに乗り降り出来ると言うことを知らずにレッグサポートがボロボロになってるのを良く目にしますが…

ちゃんと乗り降りしていればそんなことにはならないと思います😅

せっかくの社外シートですからフィット感や安全性を優先したいなと考えています。私はレカロの硬そうなフルバケを狙っています
コメントへの返答
2024年5月18日 19:13
硬そうなフルバケ
そそられます~ w
2024年5月18日 20:24
店員さんは「ガンダムっぽい」とおっしゃってました。

私は布が使われてないなら丸洗いしやすそうだなと思いましたね。

プロフィール

「[整備] #ジムニー k&nエアフィルター(55555km)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/3639264/car/3592684/7789935/note.aspx
何シテル?   05/11 00:47
ははもりです。よろしくお願いします。 ジムニーJB64MTに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ラパンサイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 04:06:40

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。 災害、砂防調査、広報活動、撮影のため、現場までの通勤の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation