• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

対策?

対策? こんばんわ☆





さっき外に半袖で出たら凍えたCROSSですwww






自分の鰤ですが、今週末リアの足回りをバラして調整しようかなと思ってます☆


というのも、前々からリアのキャンバーを寝せ過ぎのせいか、きしみ音(ブッシュの潰れる音?)がうるさくて。。。


さらに段差を越える時にフルバンプしてフェンダーにタイヤがメガHitしまくり(爆)




スタンスに出すために間に合わせでまとめといたけど、姫からお叱りが・・・


「きしみ音うるさすぎwww」
「段差越える度タイヤ当たり過ぎ(爆)」
「つーか車高高いよw」




ん~・・・なかなか厳しいですな。。。


ちょうど日曜に姫がお出掛けするというので、丸一日空くから作業しようかなと♪





とりあえずキャンバーを起こしてきしみ音は解消するはず。

車高は下げればいいだけだし。。。

タイヤのメガHitはバネレートを上げるか、ストロークを制限するかの選択かな~?



色々調べてるとお友達のマッツンさんの整備手帳に詳しく書いてあり、すごく参考になりました☆





とりあえずバンプラバーが手に入らなかったので、ほかの方のページにあったTOP画の戸当たりゴムで代用www


コレで上手くいけばフロントにも導入しよっと。





あとは・・・実走しながら調整かなw
ブログ一覧 | BP5 | 日記
Posted at 2013/12/12 22:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年12月13日 0:33
俺も高速入り口のコーナーとかでギシギシグキグキとタイヤが当たってますww

リアのキャンパー寝せれば余裕でいけるのかな?(;´∀`)

コメントへの返答
2013年12月14日 18:24
キャンバーを寝かすか、タイヤを引っ張ればかわせるんじゃないですかね?
2013年12月13日 9:07
これでギシギシ音、治らなかったら

ロアアームの伸ばし過ぎかと思われますw

アッパーアーム入れてますか?
コメントへの返答
2013年12月14日 18:25
直ることを祈って…w


アッパーは入れてないです(;・∀・)

そこまでキャンバーを寝せると考えてませんでしたし…
2013年12月13日 12:13
きしみ音、フェンダーアタックを解消しつつ、車高も下げる…

姫チャンのリクエストはなかなか厳しいですな…(ーー;)
コメントへの返答
2013年12月14日 18:26
リクエストはがっつり要求してきます…(^_^;)

プロフィール

「@agito ちっちゃくプチ買いました」
何シテル?   12/08 08:54
自己流で改造している愛車紹介のページです☆ レガシィはこれで3台目、BE5~BL5、そしてBP5のブリッツェンに乗り換えましたw まだまだ物足りないため...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STANCE NATION2014 スタンスネーション2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/26 19:38:34
STANCENATION Japan G Edition祭 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 07:53:17
聖地大黒PA1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 08:07:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
遊びクルマ&嫁の通勤用
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤クルマ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段使い用に
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
偶然いい出物に巡り合え、1週間悩んで購入☆ フルノーマルで状態も良く、値段も予算内で大満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation