• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k2m3のブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

参ったな・・・

参ったな・・・ スモールの時もヘッドが点灯・・おまけに何やら意味不明の配線があっちにもこっちにも・・・前のオーナー(前の前かも)さんが付けただろう配線を整理しようとメーターを外しました・・・
 ヘッドの問題点は前オーナーさんがフォグライトを付けてた頃の配線ミス??ヒューズボックスまでたどって解決・・・訳の分からない配線は全て整理・・・常時電源用とアクセサリー電源は引きなおし・・アースも纏めて・・これで良し。
 さあー組もう・・・でも暗くなって見えませんしエンジンルームからのネジ止めなので組みにくいし・・・思い切ってセンターメーターにしてしまう方が楽そうです・・でもセンターメーター化へのパーツが揃っていないので頑張って組みます・・・
Posted at 2009/03/12 21:49:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2009年03月07日 イイね!

試運転・・・

試運転・・・ 金曜日は朝から雨・・金曜日中に組み上げ土曜は試運転のつもりだったが・・・気分はブルー・・・wansuke さんが来て下さって、車談義・・・元気とコーヒーを頂き・・・雨が上がったので作業開始、何とか暗くなる前に組み上げました・・wansuke さん有難う御座いました・・・
 土曜は朝からいそいそと準備・・・「町屋に雛人形が飾ってある近江八幡へ行こう」妻の声にハンドルを東へ切りました・・・
 波立つ琵琶湖を眺めながら湖周道路を走っているとロング、ラバーコンーの角が取れてきて当たりが柔らかくソフトになって来た・・「乗り心地が良くなってきたね」と妻もご満悦・・・
 町並みを散策しているとお腹も空いて来た・・・近江牛それとも鰻・・・
迷ったけど、西○のこれに・・・

 走行距離約200キロの試運転が無事終了・・・帰宅後、後足を少し伸ばして前後のバランス取り・・・多分、沈んで来ると思うから高めにセットして車弄りも終了・・
 来週は高雄で試運転???でもブレーキが頼りない・・・それまでに何とかしなくては・・・
Posted at 2009/03/07 20:24:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2009年03月01日 イイね!

ぬれました・・・

ぬれました・・・ ホイルは、ヨーロッパに塗った白のあまり・・アマチア塗装屋のk2m3だからこんなもの・・・でもボディの上塗りはプロに任せよう・・・
 朝からマスキングに精を出し・・・11時頃から塗りだしましたが・・・風が気になります・・・日差しも強いので冬用シンナーでは少し乾きが早過ぎるようです・・・



少し風邪に邪魔されながらもマスキング上がり





ドア内側もペイント・・・目に触れるところはなるべく綺麗に・・・












下塗り終了・・・








<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1319455/p5.jpg'WIDTH="450"align=right>

少しシャブ、シャブにして上塗り・・艶が出ました・・
あまりピカピカにしたくないのでクリヤーは入れてません・・
あぁ~あ!・・疲れた!!
今日はこのまま乾かして
明日、本業を終えてからドアとウインドーは付けよう~と!
Posted at 2009/03/01 21:19:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2009年02月21日 イイね!

穴・穴・穴・・・

穴・穴・穴・・・ すっぴんにしたかったが、雨の日に困ると思い、薄いフェンダーを付けることにしました。その為、元穴は残しオーバーフェンダー取り付け時の穴と要らない穴を塞ぎました。
 裏から鉄板を当て半自動でバチバチ・・ベルトサンダーで削ってパテ仕上げ・・・何だかんだで30箇所以上を塞ぎました・・・手が・・疲れました・・裏に当てた鉄板の回りもコーキングしたので手が・・汚れました・・・
Posted at 2009/02/21 19:39:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2009年02月17日 イイね!

残り火・・・

残り火・・・ 燃えたり消えたりしないようにヘッドライトもリレー化・・・ついでにキーシリンダーも直電が流れないように対策??
 さあエンジン始動・・・おお!いいぞ・・・!  キーOFF・・あれ!エンジンが止まらない・・・おかしいな・・配線ミス・・そんなはずは無いと思うけど・・・・
 リレーのスイッチ回路にテスターを当てると・・切っているのに5V流れている・・・参ったな・・
 抵抗を挟むかな・・・3Ω・切れない6Ω・・・切れません・・やっぱり10Ω・・・
 古くなったキーシリンダーはゴミや油で少し漏電してしまうことが有るらしい・・・
 勉強になりました・・・
Posted at 2009/02/17 19:21:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「長距離の移動にに最適です。 http://cvw.jp/b/364245/44690092/
何シテル?   12/22 17:22
月曜から木曜は土いじりと車いじりしています。・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
田舎暮らしの足車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
4WDです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
小さくてヒラヒラと走れます。
スズキ その他 スズキ その他
富士スピードウェイで開催されているK4-GP耐久レース用車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation