• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k2m3のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

祝!出来上がり!

祝!出来上がり!十数年不動状態だったG15を譲って頂き、引き取りに行ったがタイヤはぺちゃんこ、おまけにブレーキも固着していた・・・・その場でブレーキをバラし、何とかウインチでガレージから引っ張り出し、載車に積んで持ち帰ってから二年!
コツコツとレストア作業に励んで、やっと出来上がりました!
検査も合格したので、シートに座って気持ちよく試運転・・・のはずが
路面の悪い田舎道を走ると、時々電気が来ない!止まってしまう度に配線をごそごそ!どうやら前オーナー氏の付けられた外付けカットオフがワイパーモーターに干渉?おまけに、配線もゆるゆるの接触不良状態だった。止まってしまう原因が大体分かったので一安心。
がたがた道を走ってみなければ分からない問題なので想定内(笑)の事だす。
カットオフを中に移動し、コネクターを交換したり、加締めたりして解決!まともに走れるようになりました。消火器も付けたし、走って分かった問題点も対策したので、やっとお披露目することが出来ました。









サスペンションピボットも補強して本締め出来るようにしたので鋼製が上がり、コーナーも安心して走れます?ブレーキもマスターは国産品、フロントは4ポットを奢ったので踏力は要りますが確実に止まります?
止まる曲がるは、例え旧車で有っても人命に係わる事なので手抜きや、いい加減な作りは出来ません。車を趣味とする者の務めだと思っています。

走って見てこの車は、目を三角にして走るので無く、ひらひらと舞うように走るのが似合う車だなと感じました。
せっかく苦労して仕上げた車ですので、回転を抑え、シフトも丁寧に行って永く楽しみたいものです。

Posted at 2011/10/26 19:05:50 | コメント(28) | トラックバック(0) | GINETTA G15 | 日記

プロフィール

「長距離の移動にに最適です。 http://cvw.jp/b/364245/44690092/
何シテル?   12/22 17:22
月曜から木曜は土いじりと車いじりしています。・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 678
910 11 12 131415
16 17181920 2122
2324 25 262728 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
田舎暮らしの足車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
4WDです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
小さくてヒラヒラと走れます。
スズキ その他 スズキ その他
富士スピードウェイで開催されているK4-GP耐久レース用車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation