• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちゃんパパの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年10月1日

アイラインフィルム貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ですがアイラインフィルムを取り付けたいと思います。

まずはフィルム・霧吹き(水に中性洗剤を入れたも物)・ゴムベラ・タオルを用意します。
2
まずはヘッドライトを綺麗に洗い貼る部分より広めに霧吹きで洗剤水をかけて行きます。(かなりたっぷり目に!)
3
そこにアイラインフィルムを貼ります。まだこの段階では自由が利き位置決めは次で行います。
4
そうしたらフィルムを軽く抑えながらゴムベラで水と気泡を抜いていきます。ゴムベラで抜く時、端から施工するとフィルムが暴れなくてやりやすいです。
5
最後にタオルで水分をふき取りながら抑えます。この時、アールがキツイ車種はドライヤーをあてながらやると作業しやすいです。

24セレナは大丈夫でした。
6
最後に今回付いて来たショップのステッカーを貼って完成です。
7
遠目からワンショット!

これで目力が出たかな?(^0^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

長乗り前の最後のあがき

難易度:

C26 セレナ ノーマルワイパーブレードのゴム交換

難易度:

セレナc26 ウィンドウモール

難易度:

ウィンドウフィルム施工

難易度:

C25セレナ フロントガラス 撥水加工

難易度:

ピラーガーニッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月1日 22:28
目力UPですね~グッド(上向き矢印)
自分のは貼付けから日数が経ち
少し色あせたような気が…冷や汗2
そろそろ変えようか迷っています。
コメントへの返答
2010年10月1日 22:42
これが付いてないとヘッドライトがサビシくて。

今はいろんな色があるので迷っちゃいましたよ。
(^-^;)
2010年10月29日 1:52
バットベリーの旧姓伊藤です^^
ショップのデカールまで貼って頂いて嬉しいです!
コメントへの返答
2010年10月29日 4:32
初めまして!(^O^)

お世話になってま~す!デカールもオシャレで気に入ってますよ!

プロフィール

「さ〜て、日曜日の為に色々準備するかな〜〜。(´∀`)」
何シテル?   11/01 18:59
スカイラインHVとハイエースで楽しんでいます。 色々皆さんのお車を参考にさせていただきまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Nepi^3^さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 22:02:09
ステアリングスイッチの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 18:56:16
☆ねむ☆さんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 23:24:59

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
 よろしくお願いします。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
令和4年12月28日にNV100から乗り換えになりました。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥様の車で~す! 2010年12月24日に納車です! なかなかイジイジ出来ませんがよ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
なるべくDIYで仕上げるようにしています。 もしよかったらウチのセレナちゃん見てって下 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation