• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちゃんパパの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年7月15日

サイドミラーフィルム貼り付け! その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
その2で~す。(^0^)/

まずは先ほど作った霧吹き液をミラーにたっぷり吹きかけます。
2
次ぎにフィルムを霧吹き液をかけながら剥がしていきます。

この時液を吹く面にはさわらないように!
最悪指紋が残っちゃいますよ~!(^0^)
3
そして張り合わせます。
4
今回買ったゴムベラもどきはちょっと大きかったので半分に切りました。

最初にミラーを洗った時もこのゴムベラを使いましたよ!
5
約20分ぐらい格闘の末何とか完成・・・。

といっても中に小さいゴミやシワが入ってしまってそして一番の失敗はその1で作った霧吹き液でした。

洗剤を入れすぎてしまったみたいで変なシミが残ってしまいました。

皆さん気を付けて下さいね。(;Δ;)
6
そして早いと思いましたが待ちきれず貼っちゃいました。

ミラーフィルムデカールです!
7
こんな感じで~す!('-^)/
8
そして車体に戻しました。

やっぱりフィルムを貼るのは難しい・・・、ホント参りました。(>O<)

今回ほぼ自己満足の世界ですね。やっぱり本物が欲しいな~。


あまり近くで見ないでくださいね~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

C26 セレナ ノーマルワイパーブレードのゴム交換

難易度:

セレナc26 ウィンドウモール

難易度:

ピラーガーニッシュ

難易度:

ウィンドウフィルム施工

難易度:

C25セレナ フロントガラス 撥水加工

難易度:

長乗り前の最後のあがき

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月15日 23:35
ミラータイプに奴もありますよね?
そっちのほうが簡単ww
コメントへの返答
2009年7月16日 6:20
安くて簡単かなと甘く見ちゃいました。(^o^;)

ま~自己満足という事で。('-^*)/

プロフィール

「さ〜て、日曜日の為に色々準備するかな〜〜。(´∀`)」
何シテル?   11/01 18:59
スカイラインHVとハイエースで楽しんでいます。 色々皆さんのお車を参考にさせていただきまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Nepi^3^さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 22:02:09
ステアリングスイッチの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 18:56:16
☆ねむ☆さんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 23:24:59

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
 よろしくお願いします。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
令和4年12月28日にNV100から乗り換えになりました。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥様の車で~す! 2010年12月24日に納車です! なかなかイジイジ出来ませんがよ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
なるべくDIYで仕上げるようにしています。 もしよかったらウチのセレナちゃん見てって下 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation