• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yiiminqの"オレンジちゃま" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年1月23日

86【zn6】3連追加メーター取付 オートゲージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
油温、油圧の配線は助手席の下から
水温の配線は運転席の下から
エンジンルーム側のゴムに切り込みを入れ、配線通しでどうにか通してそこから延長加工
(オートゲージさん…配線が短いです…)
位置固定したら切り込みを入れたところをテープでしっかり巻いて水が入らないようにする
2
油温油圧用のアタッチメント(blitz)
サンドイッチ型のアタッチメント
オイル漏れしやすいと聞いたのでしっかりテープ巻いた上でこまめに見てあげると良い
楽天やAmazonで購入できます
3
事前にテープでマーキングして
冷却水のホースをぶった切る。
冷却水が噴水並みに出てきます。しばらくエンジンルームの中冷却水の匂いするので心の準備を。
4
同じくblitzさんの水温アタッチメント
両側はしっかり絞めましょう。(じゃないとあとから大変なことになってしまいます。)
5
それぞれの配線をアタッチメントと繋げます
6
油温油圧はこちらです
7
ナビ裏から電源を取って配線どうにかして綺麗にまとめて、助手席のパネルに穴を開けてそこを通してようやくメーター本体に繋げる
油圧はなぜかアイドリング時ものすごく下がってると表示されるが…お手頃価格だったのでそういうことでしょう。走行中に異常がなければいいかと…
やはりつけてから余計に油温水温気になるようになりました、サーキットで「やばい!!やばい!」と騒ぐ未来が見えますがそこはお許しを笑
かっこよくなって走るのもさらに楽しくなりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤアライメント確認トー調整

難易度:

RIDERSHOUSE マフラーカッター破損

難易度:

【軽量化③】リアスピーカー・アンプ・その他金具の撤去

難易度:

ユーザー車検 @小牧

難易度: ★★

エンジンオイル交換メモ

難易度:

エアフロセンサー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オレンジとめい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yiiminqさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 14:49:53

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジちゃま (トヨタ 86)
zn6前期乗ってます💨 山にいたりサーキットに現れたりランダムで出没してます。 整備か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation