• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぅの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2008年7月13日

センターパネル上部にマジカルカーボン貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
センターパネル部を取り外して採寸します
外し方は、整備手帳「走行中にTV・・」の1~4を
参照して下さい

テープメジャーを当てると、湾曲しているのが判ります
右端も微妙に「く」の字になっています(写真右上)
立体を展開した時の形をイメージして、CADで
カットデータを作ります
2
コピー用紙に印刷してカットし、仮型を作ります
それをパネルを合せて細部を修整します

型が完成したら、裏側に両面テープを貼り付ます(写真左)
それをカーボンシートの表側から貼り付け、定規とカッターで丁寧に切断します(写真右)
3
カットしたシートの型は取らずに、そのままにして
おきます(写真上)

シート裏のはく離紙を半分だけめくります(写真下)
4
パネルの成型ラインと型のラインを合わせます(赤線)
反対側も同様にします
5
前面は、センターから外側に向って貼り付けて
最後に両サイドのカットラインを合わせます
6
型を見て判るように少しシワが寄ります

気合と愛情で押さえて、目立たない様にして下さい(^^;
7
裏側はシートを巻き込んで貼り付けます

※型の切り欠きはツメのリブ逃がしです
8
パネルを元に戻したら完成です

カーボンシートの厚みは0.5mm程です
インパネとパネルの間には、若干のすき間があるので
巻き込み部はまったく問題ありませんでした
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアドア用イルミプレート(長編)

難易度: ★★

エンジンオイル、オイルエレメント交換 69662km 

難易度:

洗車(虫取り)

難易度:

エアコン エバポレーター清掃

難易度:

自作イルミプレート

難易度:

エンジンオイル交換 31861㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「間違い探し http://cvw.jp/b/364429/45840655/
何シテル?   02/01 21:22
みんなの愛に包まれて暮らす 平凡なおっさんです    ブログは「99%の愛と1%の真実」で 更正されてますww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:01:44

愛車一覧

スズキ エブリイ 鰤号 (スズキ エブリイ)
2022年2月1日に納車 PCリミテッドからJOINに乗り換えました
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年4月29日に納車されました
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2016年12月14日に納車されました とても乗りやすい車でした
スズキ エブリイ 鰤号 (スズキ エブリイ)
2016年3月19日に納車、仕事用で乗っています 2022年1月31日に退役しました 9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation