• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S・O・Zのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

タービン交換に出発まであと1日!

タービン交換に出発まであと1日!
明日いよいよタービン交換に向けてショップに出発です。 行先は取付けるタービンセットを購入させていただいた、クォーターマイルさんです。 これを機にVマウント化も一緒に行います。 Vマウントキットは、キットとしては最後に開発された「トラスト Vレイアウトキット」です。 制御はパワーFC(コマ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 15:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記
2015年05月08日 イイね!

ものを大切にする精神

ものを大切にする精神
この記事は、【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】について書いています。 その通りだ。 『ものづくり大国日本』と呼ばれるまで発展したのは『もったいない精神』があったからこそだと思います。 ものを大切にする=『悪』 みたいにとらわれてもおかしくないこの政策は本当に間違ってると思います ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 13:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

新しい車高調!

新しい車高調!
低走行距離のそこそこ良品の中古です。 写真を見て分かった人は凄いかも・・・・・。 PCR製フルタップ車高調です。 色々調べてみるとかなりマニアックなメーカーみたいです。実際私も今回の中古で知ったわけで・・・w フルオーダーで製造を行っているメーカーのようで、なかなか出回らない商品です ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 01:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記
2015年02月02日 イイね!

衝動買い!

衝動買い!
室内でHIDや、LEDのテストをするためにPC電源を安定化電源に改造している日記を以前紹介しましたが、結局製品買っちゃった・・・・w http://www.alinco.co.jp/product/prod_item.html?itemId=I20110507054 アルインコ製の安定化電 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 11:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2015年01月19日 イイね!

PC作るぞぉぉぉぉ!

皆様、新年明けましておめでとうございます。 挨拶おっそいですね。失礼しました(汗 今回N-ONEのカーナビが再起動しまくるトラブルでやっと解決法が見つかって、ほっとしたところなのですが、今使っているナビが2008年のサイバーナビでして、読み込みが遅いなーと思うことがあるのでサイバーナビだ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 17:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2014年12月27日 イイね!

今年最後の高額商品!!!???

本日届きましたw というか、年内に届くと思っていなかったのでびっくりしました。 あ、そうそう結局フルタービン化は年を越えてからになりました。 ショップに確認したところ、現在制作している車両が完成に時間がかかるようで、1月でもという話もありましたけど、FDの車検が3月にあるので車検を受けてか ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 15:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記
2014年12月18日 イイね!

納車された!

納車された!
昨日17日(大安)に無事N-ONEが納車されましたw 最近の軽自動車って本当によく作られていますよね。 小型車と大差がないぐらい装備も充実していますし、ちょっとびっくりしています。 年末の休みのときに、フルデッドニングとタイヤハウスの静音化、オーディオ取付、ホイール交換などなど丸2日かけて一 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/18 13:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2014年12月08日 イイね!

PC電源から安定化電源を作る(完)

忘年会続きで少しヘトヘトでござる。 部品がやっと揃ったので、放置してた安定化電源を一気に完成させます。 まずは、PC電源の箱にターミナルなどを設置するために穴などを開けていきます。 ターミナルによっては中身に干渉する可能性や、配線の取り回しがきつい等でてきますので、仮合わせしてみてなるべく隙間 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 15:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2014年12月01日 イイね!

PC電源から安定化電源を作る

どうも! N-ONEの納車までもうすぐとなり、年末から年明けの休日を利用してデッドニングなどの作業をする予定にしています。 作業内容は以下の通り! ①天井、FRドア、トランクのデッドニング ②スピーカー交換+ナビ取付 ③アンダーフロアー+足回りの錆対策塗装 ④社外ホイール交換 ⑤LEDでちょ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 15:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2014年11月09日 イイね!

久々に、、、

少し前の話ですが、グランツーリスモ6のためにイレクターパイプで自作しておいたコックピットを、引っ張りだして設置してみました(笑) グランツーリスモ発売前に完成してたのですが、設置が面倒でソフトも初回限定を発売日に買って、実際使い出したのがついこの間という、、、、、(爆) ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 21:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 RX6Bタービンキット http://minkara.carview.co.jp/userid/364434/car/269373/7864880/parts.aspx
何シテル?   07/23 15:52
洋楽ジャンキーで、FDが大好きなやつです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUJITA ENGINEERING アフラックス フロントカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 06:50:16
CRAFT COMPANY 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/01/01 20:31:45
 
藤田エンジニアリング 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/01/01 20:30:29
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
平成26年(2014年) 12月17日に納車 普段の通勤や買い物用として今後活躍してくれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型 タイプRバサースト 平成14年式(購入時シート以外すべてノーマル) ■エンジン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation