• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S・O・Zのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

久々に、、、

少し前の話ですが、グランツーリスモ6のためにイレクターパイプで自作しておいたコックピットを、引っ張りだして設置してみました(笑)

グランツーリスモ発売前に完成してたのですが、設置が面倒でソフトも初回限定を発売日に買って、実際使い出したのがついこの間という、、、、、(爆)












ハンコンはロジクール製G27を購入しました。
シートは本物のスパルコのシート使って、シートレールも本物を購入して加工して使っています。
WRCのようにサイドブレーキは上に引き上げるのではなく、手前に引っ張るようにしてますが、これだけ配線をまだしてないので使えないです。

ハンドルとペダルは角度、前後、高さなど、結構細かく変更できるように作ってます。
なので、ちょっと重量的には重いです、、、。
ちなみにこれ、パタンと畳めるようになってます。

設計図はハンコンコックピットのサイトがあったので、そちらを参考にさせていただきました。

モニターは、ロードバイクを部屋で保管するための支柱ともにモニターアームを使って固定してます。
いつか贅沢仕様でPS3台使ってマルチモニターでプレイしてみたいです(*≧∀≦*)

うちの娘も気に入ったようです(´・ω・`)




Posted at 2014/11/09 21:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム日記 | 日記
2014年10月31日 イイね!

久々にBF4!

久々にBF4!昔はリネージュ2というオンラインゲームをやっていたのですが、結婚して子供できたら時間もあまり取れなくなったので段々やらなくなったわけですが、去年?友達に誘われてバトルフィールド4(PC版)をプレミアムキットで購入して時間があったらするようになりました。

基本的にゲームはPCばかりです。
PS3(初期版PS2ができるやつ)、Wiiも持っていますがただの置物となってますww


最近全然やってなかったのですが、ふと最近またやりはじめちゃいました(^w^)


久々にやると・・・・まあ・・・・元々そうだったのですがさらに加速して下手になりました(泣)

AIMがもう本当に酷い。
少しづつはマシになってると思ってるのですが・・・・・・。

9月に結構大幅なパッチがきたので、使用する銃もどれにするか色々試してるとこですw
今はスナイパーにハマってます!






知ってる方は「え?今更?」みたいに思われそうですが、9月のパッチで愛用していたGOLマグナムが少し修正されたので、今は写真のM98Bに変更しました。


もしBFされている方いましたらご一緒にでもいかがですか?(@w@)
Posted at 2014/10/31 13:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 RX6Bタービンキット http://minkara.carview.co.jp/userid/364434/car/269373/7864880/parts.aspx
何シテル?   07/23 15:52
洋楽ジャンキーで、FDが大好きなやつです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUJITA ENGINEERING アフラックス フロントカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 06:50:16
CRAFT COMPANY 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/01/01 20:31:45
 
藤田エンジニアリング 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/01/01 20:30:29
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
平成26年(2014年) 12月17日に納車 普段の通勤や買い物用として今後活躍してくれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型 タイプRバサースト 平成14年式(購入時シート以外すべてノーマル) ■エンジン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation