• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S・O・Zのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

新しい車高調!

新しい車高調!低走行距離のそこそこ良品の中古です。





写真を見て分かった人は凄いかも・・・・・。


PCR製フルタップ車高調です。
色々調べてみるとかなりマニアックなメーカーみたいです。実際私も今回の中古で知ったわけで・・・w
フルオーダーで製造を行っているメーカーのようで、なかなか出回らない商品ですよね。

吊るしでの商品がない?ので値段もまったくの不明。
他の車種の値段などの情報を見てると、おそらく新品は40万前後するようです((; ・`д・´)

届いて持ってみると、とにかく軽いです。ほんとにビックリするぐらい軽量に出来上がっています。


とりあえず、分解をして各部の清掃などを行いました。
スプリングはベステック製の直巻きとヘルパーが前後で入っています。
フロント17k リア19k とかなり硬いレートのようです。走行距離は12000キロほどとのことですが、正確かどうかは不明のようです。

PCRのオーバーホール時期の目安として、12000キロ~15000キロの走行、または6ヶ月以上の放置した場合に行うことを推奨しているようです。
6ヶ月の放置は、車両に取り付けた状態のままでのことを指してるとは思いますが、取り外した状態での6ヶ月保管でもダメなのかな?

12000キロ前後は走行しているので、あと3000キロほど走行したオーバーホールにだそうと思っています。
オーバーホールに合わせて、バネレートはもう少し下げる仕様に変更しようと考えています。


FDの車検もつい先日終わったばかりなので、タービン交換を近いうちに行います。
車高調については、タービン交換後にDIYでとりあえずやる予定です。


どんな乗り心地なのか楽しみです。





Posted at 2015/04/19 01:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 RX6Bタービンキット http://minkara.carview.co.jp/userid/364434/car/269373/7864880/parts.aspx
何シテル?   07/23 15:52
洋楽ジャンキーで、FDが大好きなやつです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

FUJITA ENGINEERING アフラックス フロントカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 06:50:16
CRAFT COMPANY 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/01/01 20:31:45
 
藤田エンジニアリング 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/01/01 20:30:29
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
平成26年(2014年) 12月17日に納車 普段の通勤や買い物用として今後活躍してくれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型 タイプRバサースト 平成14年式(購入時シート以外すべてノーマル) ■エンジン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation