• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S・O・Zのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

タービン慣らし完了

タービン慣らし完了FDのタービン慣らしのために、年末休暇を利用してクォーターマイル様のとこまで行ってきました。

社長のほうで、250キロほど慣らし運転をすでにしていただいていたので、今日私が運転して慣らし終了という感じになりました。
香川県から愛媛県までの高速往復約260キロの旅でした(*・∀・*)ノ




エンジンかけて最初に思ったのが、滅茶苦茶排気音が大きくなっていました(;・ω・)
久々に運転したのでかなり緊張しました(笑)

燃費も今のセッティングでどれぐらいかデータを取りたいとのことだったので、燃費も計測しました。


5速2500~3000縛りのエアコンつけずの走行で、リッター9.3キロでした。

10キロはいきたかったなぁ、、と社長は悔しそうでした(^_^;)
私的には満足でしたが(笑)

慣らしもこれで終わったので、あとは本格的にセッティングをするだけです。



Posted at 2015/12/28 07:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記
2015年12月02日 イイね!

アーム塗装完了!

アーム塗装完了!純正アームの塗装をして、ボーテックジェネレーターにカーボンシート貼りつけて、一気にクリア塗装をする予定でした。



が、、、、、ボーテックジェネレーターにカーボンシートをシワなく貼りつけるのが非常に困難だったうえ、試しにカーボンシート適当に切って、適当なクリア塗ってみたらカーボン柄が消えるし・・・・・w
仕方ないので、ボーテックジェネレーターはマットブラックのままをベースに、一部赤で塗装をして終了し、アーム類だけのクリア塗装をしました。







プラサフを本当はツルツルまで磨いたりするともっと綺麗になるんだろうけど、通常見えにくい部分なのである程度手を抜いてやりましたが、本当にエアーウレタンは、私のような「ドドドドド下手素人」でも綺麗に仕上がります。


スーパーナウ製のリアロングアームと並べてみたけど、ほぼ色も同じで満足です。
もしかして、、、、これこのまま車検に出せば通りそうな・・・・・。。。。。


Posted at 2015/12/02 14:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 RX6Bタービンキット http://minkara.carview.co.jp/userid/364434/car/269373/7864880/parts.aspx
何シテル?   07/23 15:52
洋楽ジャンキーで、FDが大好きなやつです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FUJITA ENGINEERING アフラックス フロントカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 06:50:16
CRAFT COMPANY 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/01/01 20:31:45
 
藤田エンジニアリング 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/01/01 20:30:29
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
平成26年(2014年) 12月17日に納車 普段の通勤や買い物用として今後活躍してくれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型 タイプRバサースト 平成14年式(購入時シート以外すべてノーマル) ■エンジン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation