• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

ビートの内装組み立て終了

ビートの内装組み立て終了 ビートの塗装した内装パーツが組みあがりました。

エアコンのパネルは艶々に加工しました。

ノブとスイッチはブルメタの艶消し仕様です。

エアコンの吹き出し口のレバーはメッキ付きの仕様に改造してみました。

あとは、パワーウインドーのスイッチもメタル調になっています。

これらの部品を代車ガルビートに装着いたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/04 23:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

オノマトペ
kazoo zzさん

天空海闊
F355Jさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年12月5日 0:05
メタル調素敵ですね♪
これ見てると、自分のビートの汚さが・・・・

内装の雰囲気が変わると、ワクワクしますね。
コメントへの返答
2008年12月6日 9:47
有難うございます。

確かに内装は常に見ているところなので、雰囲気を変えるとワクワクしますね^^
2008年12月5日 0:16
pushボタン
イカシてます。
良いですね~!!
コメントへの返答
2008年12月6日 9:48
有難うございます。

ユーさんの場合は黒でしょうか?

2008年12月5日 0:29
うあ!!
凄い綺麗!!
さすがですね~~
完成が楽しみ♪
コメントへの返答
2008年12月6日 9:49
有難うございます。

もうビートではなくなった様な感じです^^
2008年12月5日 0:29
素直にカッコイイ・・・
現在パテとファイバーワークに苦戦しています。

ファイバー入りの耐久性の高いオススメパテがあったら教えて下さい m(_ _)m
コメントへの返答
2008年12月6日 9:50
ありがとうございます。

ファーバー入りのパテはあまり使わないので、比較検討をしたことが有りませんです。

TJRさんなら何でも出来るでしょうからがんばってください^^
2008年12月5日 17:59
どう見ても「代車」という単語とマッチしていない懲りっぷりです・・・
自分の車より「代車」の方がスゲーって通常ではありえないパターン・・・
会社の広告宣伝効果は最大ですね!!ヽ(^◇^*)/
コメントへの返答
2008年12月6日 9:53
ありがとうございます。

折角の代車なのですがまだ弄ってばかりで活躍をしていません(涙

お友達とかで車をぶつけたり、ぶつけられたりした方でオープンのガルウイングにどうしても乗りたい方がいたらお願いします(笑

プロフィール

「@え~ちん ネコがやたらとビックリしてますね(^^)」
何シテル?   07/22 23:07
東京都の葛飾区で車を楽しんでいます。職権乱用でカプチーノとビートを弄ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近のマイカー事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 22:01:18

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
オープンが最高に気持ち良いです。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
改造は全部自分で行っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
インディーイエローパールにオールペイントしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation