今日は久しぶりのカプチーノネタです。これからリアウイングをペイントなのですが、結構気合が入ります。何が大変かと言いますと、リアウイングは大抵の物は中に浮いて装着されていると思います。この事によって360度どの角度からでも塗装面が見えてしまうのです。すべての面を均等に塗るように意識するのですが、頑張ると垂れてしまったりクリヤーが足りないとガサついてしまったりします。大抵こういう作業は上手に出来たときにブログに書く物なのでしょうが、自分の場合はこれから本番です(笑かってに自分にプレッシャーをかけています(笑ちなみにボディー以外でペイントが難しいのは、ホイール、ウイング、ダクトが大きかったり奥まったりしているエアロ、バンパー等です。基本的にはカスタム系のペイントは難易度が高いです。がんばりま~す^^