リトラビートのオールペイントが大体おわりました。やっぱり艶のある赤は最高ですね!リトラも右目だけウインクしてしまいますが両方とも電動で動くようになりました。前だけですがイメチェンで黒いBBSを装着、885じゃないですよ問題はこの後どうするかです!このビートはフェラーリの355を目指して細かい所の造形がされています。似させてはいても所詮は軽自動車です。ワイド感はまるで無いのでデザイン的にはかなり無理があります。このままチョロQの様な愛らしいデザインで乗るか?355をもっとめざすか?もっとやりやすいデザインのフェラーリをめざすか?とりあえずは、純正車高よりも高い気がするフロントを下げなければなりません。シャコタカスポーツカーはカッコ悪いですからね^^