• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

塗装終了

塗装終了 リトラビートのオールペイントが大体おわりました。

やっぱり艶のある赤は最高ですね!

リトラも右目だけウインクしてしまいますが両方とも電動で動くようになりました。

前だけですがイメチェンで黒いBBSを装着、885じゃないですよ

問題はこの後どうするかです!このビートはフェラーリの355を目指して細かい所の造形がされています。

似させてはいても所詮は軽自動車です。ワイド感はまるで無いのでデザイン的にはかなり無理があります。

このままチョロQの様な愛らしいデザインで乗るか?

355をもっとめざすか?

もっとやりやすいデザインのフェラーリをめざすか?

とりあえずは、純正車高よりも高い気がするフロントを下げなければなりません。

シャコタカスポーツカーはカッコ悪いですからね^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/04 22:18:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

15号発生
マンシングペンギンさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

珍しい光景🤩
KMS1122さん

赤いガンダム
avot-kunさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年6月4日 22:21
キレイになりましたね~

やはりチョロQ的なビートに1票!
コメントへの返答
2011年6月4日 22:31
チョロQですか!それではデッカイ五百円玉を作ってください^^あれっ十円でしたっけ、百円でしたっけ^^
2011年6月4日 22:21
艶々ボディに目がくらみます。
やっぱ赤はスポーツカーの色ですね☆

今後の動向が楽しみです。
いつか白ナンバーになってたりして(笑)
コメントへの返答
2011年6月4日 22:41
やっぱり赤最高です!

艶がある赤って凄く得した気分です

白ナンバーになれば何でも出来ますよね~~~お金が減るので何にも出来なくなりますが^^
2011年6月4日 22:30
言えてます

流石にシャコタカスポーツカーは絵に成らないですよね

昔、シャコタン・ブギと言う漫画でシャコ・タカブギと言っていたセリフですね

この際、リアフェンダーのワイド化でもっとフェラーリぽくと言うのは同ですかね

このビートの前周りはそれなりにフェラーリぽく成っているので後はドアからリアフェンダーに掛けてワイド化でよりフェラーリぽさが出る様な気がしますよ
コメントへの返答
2011年6月4日 23:01
そうなんですよ~

このビートはシャコタンどころか純正より高い気がするんです。

リアフェンダーも加工をしてあるんですけど、せっかく前の職人さんが作ったものを壊すのも気が引けたりします。
2011年6月4日 22:31
違和感のある車高ですね(^_^;)

下げればすごくカッコよくなると思います☆
コメントへの返答
2011年6月4日 23:02
メチャクチャ違和感が有るんですよ!

無限のショックなのですが車高が高いんです。

よく調べてはいないんですが、なぞです^^
2011年6月4日 22:35
先日の色見本のカラーですね!
ボディーを薄く見せるには、2トーン色でいくしかないでしょうねえ。
BBやパンテラの様な赤/黒で行きましょうか(笑)!
それとも、昔のCarreraの様にサイドに大きく黒色のデカールでBEATと入れるか...
迷うところです!
コメントへの返答
2011年6月4日 23:05
とっても難しい色で凄く苦労しました。

さっきAZ-1のツートンが来ていたのでジロジロと見ていたところです。

丁度、雑誌にのっていたBBの赤黒もジロジロ見てました。

迷いますね~^^
2011年6月4日 23:43
ちょっぷとっぷ(●^o^●)でバランス改善!
コメントへの返答
2011年6月7日 9:36
なるほど!

フロントガラスを切っちゃえばワイドに見えますね~^^
2011年6月5日 0:00
やはりプロの塗装は綺麗ですね♪

その艶がまっさか号にも欲しいです(笑)

今後の進化を楽しみにしてますよ☆
コメントへの返答
2011年6月7日 9:37
ありがとうございます。

写真だと何でも艶がすごく見えるんですよ^^
2011年6月5日 0:09
そのリトラ号で月末お会いできるかな?^^;
コメントへの返答
2011年6月7日 9:37
そうですね~

行ければ良いんですけど^^
2011年6月5日 0:27
赤きれいですねexclamation×2
それにリトラかっこいい~~指でOK

車高が高いと言うより・・・・
ホイールアーチとタイヤの間が開きすぎですね~冷や汗
個人的には指2本が一番かっこいいと思います~~うれしい顔
コメントへの返答
2011年6月7日 9:39
ありがとうございます。

指2本よいですね~

この車もそれぐらいまで車高を落とせばカッコ良いかも知れません^^
2011年6月5日 11:51
ご無沙汰しております。
そして初カキコ失礼しますあせあせ(飛び散る汗)
以前このビートの写真を、ガル2台所有のあの方から拝見させていただきビックリしました。

無限なのにフロントが高すぎるって…
リア用をフロントに装着してたりして(笑
コメントへの返答
2011年6月7日 9:42
お久しぶりです。

このビートを写真で見てくれていたんですね。
写真写りは+30点なんです

何故だかとっても高いんです。

バネだけ前後逆なのかな?不思議です^^
2011年6月5日 16:07
良いな~、お披露目はいつですか~。
コメントへの返答
2011年6月7日 9:43
お披露目ですか~

お披露目できるときが来ればよいのですが。

走れるのかな、このビート^^
2011年6月5日 20:04
もしかしてフロントのフェンダーアーチが純正フェンダー(純正はボンネットだけど)より上がってるんですかね?
コメントへの返答
2011年6月7日 9:48
最初はそう思ったんですけど、ドアのラインの高さから比べるとそうでもないんですよ

何はなくとも車高を下げたいんですけどね~

白ビーは低すぎて困っているのに(笑
2011年6月6日 13:43
お久しぶりです。じつはそのビートうちの会社の近くの板金屋さんが制作し乗っていた車だと思います。その時とは違い素晴らしい輝きですね。私も全体のバランスが微妙だと思っていたのですが、これから匠の手によってどう進化するかが楽しみです。
コメントへの返答
2011年6月7日 9:52
おひさしぶりです。

そうだったんですか~、大阪から買ったのですが元々地元に有ったんですね!

確かにバランスがおかしいんですけど、それは多分軽自動車枠からはみ出さないで真面目に作っているからだと思うんです。

あとテールランプはでかすぎですが・・・

このあとはなかなか進化しないと思います^^
2011年6月6日 14:18
その色いいなぁ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2011年6月7日 9:52
この色はもう塗れましぇん^^

プロフィール

「@え~ちん ネコがやたらとビックリしてますね(^^)」
何シテル?   07/22 23:07
東京都の葛飾区で車を楽しんでいます。職権乱用でカプチーノとビートを弄ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近のマイカー事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 22:01:18

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
オープンが最高に気持ち良いです。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
改造は全部自分で行っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
インディーイエローパールにオールペイントしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation